• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

ショック

今日は兄弟そろって沼田の父の元に行ってきました。
風邪から肺炎をおこして入院し、あっておいた方が良いとの連絡が
弟からあり、急遽沼田行きとなりました。

毎月一回兄弟と母とで父に面会していて先週日曜日に行ってきたばかり
でしたが、帰ったあとすぐに風邪を引いたようでした。
病院に行くと父は集中治療室に入っていました。

ちょうど看護婦さんが父の鼻から管をいれタンを抜く作業をしている
ところで父はかなり苦しそうにしてこらえていました。
作業を終えみんなで少しずつ声をかけましたが、やっと答えている
状態で、86歳の老体に相当堪えているようです。

弟が先生から聞いた話によると、状態が悪化したときに肺に管を入れ
直接酸素を入れることになるが、この処置をした後改善がみられない場合
そのまま延命処置の様に植物人間になると言われ、処置の可否の判断を
要請されたようでした。
延命処置など誰も望みませんが、父の残り僅かな余生を感じかなりショック
をうけました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 00:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神埼市内の旧国道385号線を歩く
どらたま工房さん

岡山の土産
シロだもんさん

0909 新戦士登場😸 🌅💩 ...
どどまいやさん

理不尽っ!しかもセルフ理不尽っ
九壱 里美さん

クルマでいこう!の挿入曲
Zono Motonaさん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 5:11
そっか…

いろいろ考えるだろーけど

心…しっかり(´・_・`)



みんな必ずとおるみち

今をしっかりと見てあげてね
コメントへの返答
2012年10月22日 5:47
去年 かみさんの父親を亡くしました。

まだ頑張っている3人の親たちもみな高齢

ですのでちょうどそんな年代に入っています。

親って不思議ですね。何もできなくなっても

心の支えになっている気がします。

3人の親たちには残っている余生を元気で

たのしく過ごしてもらいたいと願っています。

姫ちゃん ありがとう(・o・)


2012年10月22日 5:47
 yakiimo !さん

 数年前 長野の自分の父も 闘病後亡くなりました

 昭和一桁生まれで 子供頃は 母と色々と泣かされた父でした

 そんな父でも 



 気持ち わかります 



 今はなのも出来ないかも知れませんが 看取ってあげて下さい
コメントへの返答
2012年10月22日 6:31
おはようございます。

怖かった父も老いてちっちゃくなって見る影も

ありません。寂しい気持ちになりますね。

良くなってくれることを祈っています。
2012年10月22日 6:09
ご苦労様です・・・

大変な事態となってますね(汗)

離れて暮らしてるとなお更心配ですね!

お父様の回復を願います♪
コメントへの返答
2012年10月22日 6:33
おはようございます。

今までも何回か軽い肺炎になっていますが、

今回は結構重傷です。

何とか頑張ってほしいと祈っています。
2012年10月22日 8:36
おはようございます。

病院へお見舞いお疲れ様でした。
お父様の状態が良くなる事を願っています。
それにしても肺炎ってとても怖い病気なんだなぁ~と
つくづく思いました。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:06
こんばんは

ありがとうございます。
年寄りにとってはホントに怖い病気ですね。
肺炎は風邪が大敵で、風邪を引かないように
気をつけてやることが一番みたいです。
何とか持ち直して、元気になって笑い顔を
みたいです。
2012年10月22日 8:48
おはようございます。

命、産まれてきた以上は・・・

わかっていても、目前にすると辛いですよね。

お父様の回復、願ってます。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:09
こんばんは

人にとって一番の試練なんでしょうね。

辛いです。

ありがとうございます。
2012年10月22日 16:50
お疲れ様です。

後悔しない様に、やれる事を、してあげて下さい…。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:10
こんばんは

ありがとうございます。

声をかけてやるくらいですが、気持ちを

安らげてやりたいと思います。
2012年10月22日 21:50
お父様心配ですね。

うちも今年は父が心臓のバイパス手術しましたが、今は何とか元気にしています。

回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年10月23日 5:30
おはようございます。

お父さん大手術をやったんですね。

元気に生活できているようで良かったですね。

うちの父も回復してくれるといいんですが
2012年10月23日 0:04
辛いですね。。

みな年をとりますから・・・

回復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年10月23日 5:32
おはようございます。

悲しいことですが、誰もが経験することですから

耐えるしかありませんね。

コメントありがとうございます。

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation