• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

komoyann会第3回ツーリング

komoyann会第3回ツーリング10月29日土曜日 
第3回komoyann会ツーリングに参加

塩尻~高ボッチ~霧ヶ峰~白駒の池~八ヶ岳を超え萌木の村メリーゴーランドカフェのコースでした。






中央道での集合場所は談合坂PAと双葉SA
この方々が集合しました。






そしてみどり湖PAでこの方と、今回は奥様とまっちゃ君も一緒です。




この後塩尻北で待っていたpu-kuさんと合流し全車集合。(^O^)

この先は動画にまとめましたのでご覧ください。(^.^)/~~~







さすがにこの時期の高原は寒く、それなりの身支度で臨んだのですが、震えながらのツーリングとなりました。

私のルート選定が失敗し狭道が多く、また見どころの高ボッチ・霧ヶ峰の眺望が霧の為見られず残念でした。(  ̄_ ̄)ボー


ツーリングに参加された皆さま、厳しいツーリングとなりましたが大変お疲れ様でした。m(__)m
Posted at 2016/11/07 04:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年10月21日 イイね!

R.racing 筑波練習会 

R.racing 筑波練習会 4月から参加してきたR.racing 筑波練習会もいつの間にか今回で5回目の参加となりました。






低迷していたFSWで8月の暑い日にベスト更新し、筑波TC2000でも10月6日台風一過の暑い日に、ベストを更新することが出来ました。






練習会の最大の目的は、安全にサーキット走行を楽しめる様に練習することですが、同時にタイムアップという自己達成欲を満足させ喜びを得ることも一つかと思います。

やはり基本の反復練習は、どんなスポーツでも必要でモータースポーツでも例外ではないですね。
献身的に指導してくれるR.racingさんには感謝の二文字しかありません。m(__)m


今回も暑い日の練習会になりましたが、ガンガン練習した結果タイヤ2本逝ってしまいました。`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!










後で確認すると7月に新調したエンドレスのローター&バットもほとんど逝っていました。w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

Posted at 2016/10/21 20:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年10月16日 イイね!

ISF新発見 

ISFで新発見(^^♪


さて2枚の写真から何が違うかわかりますか。テヘヘッ(*゚ー゚)>









わかりましたかぁ(^O^)


動画撮るには邪魔にならず見やすいですよね。

他の車種ってどうなってるか気になるなぁ(゚ー゚*?)オヨ?



回答しますと、




フロントガラス側の付け根とミラー側の付け根が可動出来るようになっていて、フロントガラス側で上下します。
オラが載っていた今までの車はフロントガラス側の付け根は完全に固定でした。
バックミラーの裏側なんて普通見ないので気が付きにくいですよね。(=`(∞)´=) ブーブー!!
Posted at 2016/10/16 18:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年09月29日 イイね!

150000キロ

150000キロ9月26日に150000キロ到達しました。




昨年11月11日に111111キロでしたので





10か月で39000キロ

ちょっとペースが落ちて┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

Posted at 2016/09/29 13:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | 日記
2016年09月29日 イイね!

ワンメイクドライブレッスン LEXUS F 20160923

ワンメイクドライブレッスン LEXUS F 20160923昨年9月18日以来のワンドラに参加

思い出せばこの時大遅刻したり、ブレーキパットが逝ってしまい大変な目にあった記憶が蘇ります。(;^_^A アセアセ・・・






今回のワンドラは生憎のフルウェットでしたが、やはり60台くらいの参加数で駐車場は満杯

DJ-KAZさんが車両のカスタマイズが間に合わないとの事で不参加なのが残念でした。(^^;)

























今回 ナンカン NS-2R(120)の性能を確かめるべく前輪に装着
後輪は5分程度に減ったネオバAD08Rで臨みました。

結果はとにかく前輪も後輪もただ滑りでなんだかわからず(^^;)
ただメインストレートはアクセルはべた踏みでも不安はなかったし、ブレーキも余裕をもって踏んでたので良かったかな。(*^。^*)





一度前後通してNS-2Rを履いてサーキットを走ってみたいと思います。

今回も雨ながらたくさんのお友達と楽しく遊べました。(^O^)

参加された皆さん雨の中お疲れ様でした。(^.^)/~~~
Posted at 2016/09/29 12:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation