• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

Fuji-1GP 4時間耐久レース

Fuji-1GP 4時間耐久レース




皆様、ご無沙汰しています。

多分多くの方が、最近音沙汰がないな?
老衰でもうあの世の人になってるのかも!

とか、思っていたんじゃないですか・・・w。
オラはそんなところにはいません。
ここにいます。(^^)/
しぶとくこの世に、しがみついてますよ。ε-(´・`) フー

7月末に福島の仕事から足を洗い、また以前の生活に戻りました。
が、腰は痛いわ神経痛で足は痛いわで、
もうそろそろ限界かなと思う今日この頃です。r(-◎ω◎-) 考え中.....


ところで、この16日に仕事のうっぷんを晴らすべく、
富士スピードウェイで一走りしてきました。(*^▽^*)
Fuji-1GP でNA-SuperクラスのチームF+の一員に加えて
いただきました。
ほんとに一走りでしたが・・・?

去年の同じ時期の同レースにも参加させていただいたのですが、
熱対策の必要性を感じ、熱対策を講じて参加。
熱対策は完璧、もう大丈夫、今年は楽しくなりそう・・・

あまかったですわ(´-ノo-`)ボソッ...
15分で終わりました。www


でもチームの皆さん暑いのもなんのその
意欲的に頑張ってくれて、
昨年のクラス5位から4位に昇格しました。(*^▽^*)

alt

alt



チームの皆さん、ありがとうございました。💦

また、他チームで走ったミンともさん
今年も暑い中でのレースで、何事もなく完走
大変お疲れ様でした。(^^)
そして、見事同クラス2位入賞したホワイトカーズさんの
チームS-Encounterの皆さん
おめでとうございました。(^^)/


Posted at 2020/08/22 00:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2020年02月08日 イイね!

令和2年 FSW初走り

おはようございます。

ご無沙汰していますが、実はこの歳でオラの意思とは関係なしに常勤体制で仕事に復帰してしまいました。
福島県でアパート暮らし、6時半ころ出発し8時過ぎに帰るという生活をしています。
嫌なんですが半年ほど・・・・早く辞めたいw
そんなわけで、みんカラも遠のいていますが生きてます。

しかしこんな歳でもみんカラでお付き合いをしてくれている若い人たち。
感謝しかないですね。

今回参加の『思いやりとロマンのTOLED走行会』には5回目の参加となりました。
1時間枠の耐久のような走行会です。

ちなみに来週行われる レクサスF ワンメイクドライブレッスンには不参加となります。
仕事の関係もありますが、とりあえず参加申請はしたのですがキャンセル待ちとなりましたので仕事をすることに決めました。(´-ノo-`)ボソッ...

さて走行会当日はいつも雨で悩まされている走行会でしたが、今回はうって変わって快晴という絶好の走行日和♪
皆さん、思い思いの走り方で楽しそうでした。
当然オラも思いっきり楽しめました(=゚-゚)♪

でも危ないことも2度ほどありましたが、危機一髪でかわすことができたのでもう少しサーキットを楽しんでいけそうです。(^^)/

いつもの様に動画をアップしていますが、3分40秒辺りと18分50秒あたりにその危なかった一瞬があります。
2回目の瞬間はいつもの参加メンバーのマースケさんが後方を走っていて決定的瞬間をとらえていました。



ぶつからないでほんとに良かったです。

今回仲間内のはちくろさんと言う、いけてる女性がハチロクで参加しました。
みん友さん達も知っている女性です。(*^▽^*)
ハチロクは漆黒でバリバリのサーキット仕様風?で格好よかったですよ(^^)/ (写真無くてごめん(;^_^A アセアセ・・・)

走行会終了後はいつものココスで食事&談笑
当然ながらコモさんも強制招集です。(*^▽^*)
alt

alt

alt


スタッフの皆さんいつもありがとうございます。
参加のミンともさん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。(^^)/

Posted at 2020/02/08 09:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2019年11月24日 イイね!

240,000キロ

240,000キロ

今月18日240,000キロ到達

前車のアリストが26万越えだったのでもう少しで追いつく。






しかし今どきの車、ほんとに丈夫。

アリストはサーキットの走行はしていなかったが、

このIS Fは約3万キロで買って半年でサーキットデビューし、5年で21万キロ走破した。


来年の1月に車検があるので、受けようと思う。


alt

Posted at 2019/11/24 16:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS-F | 日記
2018年11月11日 イイね!

ワンツーフィニッシュ

ワンツーフィニッシュ11月9日 雨・・・
袖ヶ浦フォレストでe5走行会8thが行われました。
今回もタカ11さんに誘われて
              e5走行会3回目の参加。




参加者はオラと同様に3回目となる参加のマースケGTさんとタカさんの3名。


alt

alt


今までのオラが参加した走行会ではレースは無かったのですが、今回はレースがメニューに入ってます。・・・(゚_゚i)タラー・・・

メニューの内容は
   フリー走行1回目
   8周レース予選
   8周レース決勝
   フリー走行2回目
となっており・・・(=・ェ・=? ホエ

いままでレースと名の付く走行会には・・・
軽自動車のNAでスタッドレスを付けてのお遊び耐久レースが1回のみで自車を使ったレースは初めてで・・・www

でも今日は朝から雨、午後から豪雨予想で皆さんそうシャカリキになっての走りはしないだろうと諦め・・・

最初のフリー走行でなんと3位(^▽^;)
ターボ車はピーキー過ぎて踏めないのか( *´ノд`)コショショ

これは何とかなる(*''▽'')
予選走行に臨み、フリー走行と同じ3位。

alt




タカさん1位・・・オラは3位
それぞれ2秒ほどのタイム差があるので、ワンツーフィニッシュはないな~(^▽^;)

で,いざ決勝レース
皆さん熱い走りに変貌、お尻フリフリでガンガン抜かれます。
危ないな~と思ってちょっとペダルを戻すと、さらに抜かれ・・・(゚_゚i)タラー・・・

でも・・・・ショッキングなドラマがあり・・・

alt


タカさん1位でワンツーが決まりました。(  ̄_ ̄)ボー
タイムは3位の方の方が良かったのですが、レースって解らないですね。(^▽^;)



ドライならば全く順位は違ってきたと思いますが、今回はフリー走行と予選のタイムに2秒ほどの差があり、それぞれ3位で割と冷静に走れた事と、雨に助けられ奇跡的なワンツーとなりました。

初めてのレース楽しかったです。( ^ω^ )

誘っていただいたタカさんとマースケGTさん
ありがとうございました。m(__)m
雨なのにメチャ楽しかったです。( ^ω^ )

そして今回も手綱の絞め方が素晴らしい女王様
イケメンカップルのhideさん&相方様
ありがとうございました。m(__)m

Posted at 2018/11/11 07:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2018年09月30日 イイね!

10周年記念 雨のワンドラ

10周年記念 雨のワンドラ10周年記念20回目
レクサスF ワンメイクドライブレッスン

生憎の台風前のフルウェットでしたが、全国から100台くらい集まり、参加者はパレラン参加者や同伴者を含め150名くらいだったようです。

alt


フリー走行前のパイロンスラローム
ここはやはり直前の雨走行の感覚を掴んでおく方が良いと思い1時間半ほど練習。





コモさん 後部座席に隠れて同乗
騒いでました。(^▽^;)

昼食はレクサスカレッジでいつもの様に豪華な料理でしたが、人数が多いので順次交代、さっさと済ませても2時間ほどかかってました。

その後、デモラン・同乗走行があり、記念のパレードラン
100台のF、壮観でした。( ^ω^ )





そしていよいよフリー走行2本
走行前に五味さんから注意事項の伝達(脅し的な・・・)
オラとしても筑波の件があるので、連続でやったらシャレにならないし・・・慎重に走りました。(^▽^;)


alt


alt


alt


alt


alt


結果1本目 2'30"7
   2本目 2'26"5

無事帰ることができ、ホッと胸をなでおろすオラでした。('-'*)




車載カメラのスイッチ入れ忘れで、途中から入れました。
気が付いて良かったぁ~(^▽^;)




走行後のじゃんけん大会
オラはジャンケンがメチャ弱くて、もらったためしがなかったのですが、今回は何故かもらうことができました。(= '艸')ムププ

JBL スマートフォンモバイルスピーカー CHARGE 3

alt


説明書は日本語で書いてないので全くわからず・・・w
何となくブルートゥースで音を出すようなのでスマートフォンと接続設定してみると・・・




雨だったけど、良い一日でした。( ^ω^ )
ホワイトカーズ(旧白のGSF)さん ごめんね_s(・`ヘ´・;)ゞ..
遠くから来た方も、近くから来た方も雨の中、お疲れ様でした。

その後、まぁーくんFさんのお誘いで懇親会(食事)に行き・・・
20名ほどの皆さんと談笑
暖かい料理で心もお腹もいっぱいになりました。

alt


また、次回もワンドラに参加することができましたら
よろしくお願いします。m(__)m

Posted at 2018/09/30 23:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation