• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ツインリンク茂木スポ走

ツインリンク茂木スポ走7月28日 ツインリンク茂木 4輪スポーツ走行 に行ってきました。((o(^-^)o))わくわく

6月11日にサーキットデビュー以来の走行です。

7時半頃について、パドックがちょっと心配でしたが、スカスカで余裕で使えたので

助かりました。




9時半頃にはtpd0528さんが応援に来てくれて心強く、いろいろ走行やパーツに

ついて、知識をもらいました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪





今回はタイヤを替え、ブレーキのローターも替えて、力が入ってます。(*^▽^*)

この力みが2回目走行でクラッシュにつながったんですけどね。!?(゚〇゚;)マ、マジ..

でもタイムは目標の30"切りはできませんでしたが、あと一歩まで短縮することが、

できました。( ̄ー☆キラリーン

 前回  2'39"35
  今回    2'30"78




ダメージは最小限でしたので、まっ、動画を見て笑ってやってください。(^^;)







こんな車で引きだされました。(;^ω^)





JAFに連絡を入れ来てもらう事に。


その間、タイヤとホイールの隙間に小石がいっぱい挟まっていたので、

二人でコリコリ・カリカリと掻き出してましたが、ブレーキが逝っちゃったのか、

小石を挟んでいるのか走行すると、ギリギリガリガリ音がします。


JAFが到着しましたが、この場所でブレーキを修理できないとのことで、

トラックで修理工場までドナドナされました。




工場で点検すると、小石が挟まっていただけでブレーキは何ともないとのこと。






tpd0528さんに工場まで載せてきてもらいました。

パドックでは、掃除までしていただいて、ホントに助かりました。




帰りにガレージハウスさんのところで食事をする事にし工場を後にしました。

ちょっと営業時間前に行っちゃったんですが快く入れていただいて、

3人でパーツの話で盛り上がりました。(*^。^*)

新鮮な魚で、いつもながらおいしい料理をいただきました。

食事を終ったころには外は大雨になり、御いとますることに(*^。^*)


ガレージハウスさん ごちそうさまでした。(*^。^*)

tpd0528さん 来ていただいて、ホントに良かったです。

ありがとうございました。<(_ _)>



Posted at 2014/07/29 16:29:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2014年07月27日 イイね!

富士川ナイトオフ

富士川ナイトオフ7月26日 土曜日 富士川ナイトオフに行ってきました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

この日は長野県の佐久平で仕事を片づけた後の参加でした。




佐久平で仕事の時は、今までも松井田・妙義で上信越道を降り、

碓氷峠を走るんですが、前回と同様に旧道を選んだのですが、

土曜日ということもあって、観光の車やバイクが多くてただ

登るだけという、残念な結果でした。(^_^;)


佐久平の仕事が終わり、富士川SAにはちょっと早めの7時に到着

食事をしているところへ、日本平に行ってきたという御一行さんが

現れてビックリ。(=・ェ・=? ホエ

komoyannさん ぶひぃ~さん テッチンさん zukkoさん いっちゃーんさん

フーガ乗りのABS5さん 一気に集合 7時ちょっと過ぎでした。早‼(^^;)

みんなで食事を済ませ、所定の場所へ


8時半過ぎにはマジンさんも到着

みんなでガヤガヤ・ワイワイ楽しく過ごしました。(^O^)





 

zukkoさんの新型のIS350F-sport は見栄えがしますね。(^O^)

赤のシートがテンションアゲアゲです。

だぬくまさんがダッシュボードに乗ってました。(^(●●)^)ぶひ 

















マジンさんのF ライトに照らされてなんだか綺麗ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪






ぶひぃ~さんのトレードマークも貼ってありました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪





11時頃になると、工場の夜景を撮りに行こう

てな話しが持ち上がり、








あちこち走り回り、深夜のツーリングでした。(^(●●)^)ぶひ 

解散は2時半頃だったのか、2回ほどPAで休憩し家に着いたのは5時半。(^^;)

蒸し暑いナイトオフでしたが、ツーリングも有で楽しく過ごせました。(^(●●)^)ぶひ 
Posted at 2014/07/27 19:14:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2014年07月25日 イイね!

ここから始まった・・・(´-ω-`)

ここから始まった・・・(&#180;-ω-`)思えば・・・
2月1日 南房総の房総ツーリング
そして2月2日 富士川オフ
この二つのオフ会参加から始まったんだな~(´・ω・`)

なかがわさんとマジンさんからお誘いを受けて初めて
参加するオフ会で、初めて皆さんと顔を合わせるときはドキドキだった(^_^;)





そしてTeam ISFとレクサス『友の会』@富士川SAに入会

う~ん 懐かしい~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

写真ないけど房総ツーリングは34000キロ位かな

富士川オフ帰りののODOメーター34568キロ 
                                         
カメラ出してる間に連番逃した・・・(゚_゚i)タラー・・・





3月7日ニュルステッカーを貼った日に37000キロ






5月11日 富士川オフ帰りに 44444キロのぞろ目






6月30日に 55555キロのぞろ目





そして7月23日 新潟800キロの旅 第14弾で 60000キロのキリ番





オフ会に参加するようになって ちょうど半年の節目

24000キロを走破しました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

Posted at 2014/07/25 12:56:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2014年07月13日 イイね!

もったいないから♪もったいないから♪

もったいないから♪もったいないから♪6月末にADVAN NEOVAを入れて早2週間過ぎ走行距離が約3000キロ。(;^_^A アセアセ・・・
まだ新潟の旅が続いてるし・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・ドウシヨ

もったいなさ過ぎだべ(・:゚д゚:・)ハァハァ


 






 冬は普段履きで18インチ スタッドレスのDUNLOP DSX-2があるからいいんだけど・・・(=・ェ・=? ホエ




 


 夏はスタッドレス使わないし・・・( ̄ー☆キラリーン

夏用の普段履きに DNA S.drive 18インチ入れました。(^(●●)^)ぶひ 

これでもったいなくないぞ~\(^o^)/ 


 




 
Posted at 2014/07/13 07:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2014年07月07日 イイね!

富士川オフ

富士川オフ7月6日 日曜日 曇り
梅雨の合間の曇りで、何となく涼しいオフ会日和と言っていいのか汗もかかずに過ごせました。




 
最近スタートが早めで9時15分頃つきましたが、既にたくさんの車が集まっていました。
もっとも、9時スタートなので当たり前といえば当たり前なんですが(^^;)

テッチンさん、komoyannさん 既に来られいます。

いつもの定位置に止め、komoyannさんも車を移動し横に付けました。

テッチンさんは5月のオフ会以来の再開です。

ほどなくぶひぃ~さん他の方々が来られ、定位置が埋まってきました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪、





ぶひぃ~号のトレードマークヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

これ付けてないと、ワカラナイでしょ(*^。^*)
 


 






テッチンさん

隣に一際低くて恰好のいいGSさんと話しに夢中か(*^。^*)


 


私はこちらの車

わかりますか?ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪





綺麗なアリストでした。

アリストやっぱりイイですo(~○~;)o ハァハァ





昼近くなり、吉田のうどんを食べに行くことになりましたが、

 ぶひぃ~さん 朝食をオフ会中に食べたばかりで残念でしたが、

5台のカルガモ走行で1時間ほどのツーリングでした。
 
いっちゃーん号-LS
テッチン号-GS
yakiimo!号-ISF
komoyann号-IS
makoto@IS250号-IS







初めて食べた吉田のうどんでしたが、コシがあって良い味でした。

香川のうどんとはちょっと違った食感です。

うどんちゃんを是非連れてきて食べさせたいね~(^。^)ノオッパー

なんて話もしたり・・・まいう~でした。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

昼食を食べた後も駐車場でくつろぎながら話しは3時半頃までつづき

新しいお友達がお二人出来ました。((^┰^))ゞ テヘヘ

いっちゃーんさん

makoto@IS250さん

ありがとうございました。

テッチンさんご案内ありがとうございました。

うどん 旨かったです。((≡゚♀゚≡))

komoyannさんいつもお付き合いありがとうございます。


さて帰りですが、今回は吉田まできたので、中央道で帰ることに

ところが中央道に入ると、すぐに渋滞が・・・動かない・・・(゚_゚i)タラー・・・

やっとICまで走れたので、下道に逃げたのですが、

・・・(゚_゚i)タラー・・・ここも渋滞

もう諦めるしか道がない(^^;)

家についたのは5時間後で、すぐに爆睡でした。( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

 
Posted at 2014/07/07 14:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation