• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

170,000

170,000結構撮れるもんですね。(^▽^;)

その日はチームのツーリングで、帰りのどこかで達成になるとわかっていました。






千葉からアクアラインを通って湾岸へ入ると渋滞にはまり、
まいったな~と何気なくメーターに目をやったら・・・・



169,999・・・  あわわわわ~(@_@;)

ってなりました。(^▽^;)
Posted at 2017/02/26 08:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS-F | 日記
2017年02月19日 イイね!

久しぶりなSなかがわさんとFSWを走った(*^。^*)

久しぶりなSなかがわさんとFSWを走った(*^。^*)Sなかがわさんと久しぶりに富士スピードウェイを走りました。
Sなかがわさん、ドライで走るのは1年超ぶりだったようですが見事に事故ベスト更新でうれしそう。(*^。^*)

この日はインタープロトのマシンも走っていてドライバーの高橋さん、hide_bectorさん、マースケGTさん、GSRさんも来てました。ヽ(^。^)ノ





さらに、観戦でkomoyannさん、bearXさん、木下さん
走行後になりましたが、いっちゃーんさん、manta39さん、silvermittさん夫妻も駆けつけてくれました。\(^o^)/

またマジンさんも職場関係の人たちと体験走行で走ってました。









いっちゃーんさんの愛車のフロントガラスにヒビが(@_@;)
来る途中でトラックからの飛び石で割れたようです。



午後から気温が下がってきて寒い中でしたが、楽しく談笑してました。

が何せ寒い(@_@;)



そしてR.racingさん達お二方がM3 2台で朝から来ていたのですが、クリアーが取れないと悶々としていたようです。(^▽^;)

最後のS枠の走行写真です。









インタープロトのマシン達






オラもS-4A枠とNS-4C枠を走りましたが、それぞれ0.2秒、0.4秒とわずかづつですがタイム更新しました。ヽ(^。^)ノ







危ないシーンもありましたがまずまずな一日を満喫できました。(*^。^*)

走行された皆様、そして観戦、忙しい中いらしていただいた皆様寒い中でしたが、お疲れ様でした。
ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2017/02/19 10:57:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2017年02月07日 イイね!

R.racing つくば練習会 Vol7 20170207

R.racing つくば練習会 Vol7 20170207つくば練習会は今回で7回目

今日は畑の土が煙幕を張ってました。(^▽^;)



今回の参加は10名ほど










午前・午後合計6時間とたっぷり反復練習してきました。

練習していてやはり1回できたからと言って、次もできるとは限らず、何回も練習することによって身につくと今回改めて感じました。(*^。^*)


自分でも驚きました。(^▽^;)








練習して自分の進歩がみられるのって楽しい~(^.^)/~~~

R.racingさん ありがとうございました。m(__)m

参加された皆さんも、強風のなかお疲れ様でした。(*^。^*)

Posted at 2017/02/07 22:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2017年01月29日 イイね!

冷却装置 これが限界?

冷却装置 これが限界?冷却装置がやっと実用ベースになった(^.^)/~~~

今までの物は、ヤバくて使い切らず・・・(;^ω^)

オイル漏れって結構しっかり見てるので、間違われると走行止められて他の皆さんに迷惑かけそうでね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


ノズルをやめてホースに3センチピッチくらいに針で穴をあけ、電池を9ボルトから6ボルトに下げ噴射量を目いっぱい少なくしました。(^.^)/~~~


風圧の影響はめちゃくちゃ大きくて、下から上に霧となって飛んでいくのでホースを下に配置して、下から噴射するようにしました。

噴射量が少なく、しかも霧になってるので長い時間噴射しないと
効かないかな(^▽^;)


水を下に垂れ流さないようにするには、これが限界かもね(^_^;)






Posted at 2017/01/29 15:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2016年11月28日 イイね!

160000

16000027日、TGRFの日の朝の事でしたが


家をでてすぐに160000キロになりました。








9月26日150000キロでしたので






2ヶ月で10000キロ・・・Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!












Posted at 2016/11/28 18:00:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS-F | 日記

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation