• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

父ちゃんは強かった

15日 父が86年の永き生涯を閉じました。
お悔やみのコメント・メッセージをいただいたみん友の皆様、ありがとうございました。
また何シテル?を見ていただいき心を痛めていただいた皆様に感謝申し上げます。

父は6年ほど前から肺気腫を患い、2年前からは介護施設に入っていました。
そして2ヶ月前に肺炎を起こし入院、最近は一般病棟に移りだんだん良くなってくるのかと思っていた矢先、病状が悪化し、眠るように逝きました。体は長期間に渡る病気のため痩せ細っていましたが、逝った時は安らかな表情をしていたのが救いでした。

自分の人生を振り返ると、良いこともたくさんありますが当然苦悩もたくさんありました。仕事で大きな失敗をしたとき、何日もろくに寝られず「このまま朝が来なければ」と思ったこともありました。人間関係の悩みなども当然あります。これはわたしだけの事ではなく、誰しも経験していることだと思います。

生きていることそのものが辛く心を強く持って、頑張って生きている。心が折れ将来に希望がもてなくなり、自分の人生を絶つ方が増えているのが今の社会かと思います。
私は常々思っていますが、80歳を越える長寿の方々が頑張って生きているのを見ると、生きていること自体尊敬の念を覚えます。皆いろいろな苦悩を乗り越えて生きてきた方々なのですから。

父も86年という長い年月を生きてきました。
私がまだ小さな子供のころよく父が話してくれました。 

  「父ちゃんは強いんだぞ」
  「相撲は父ちゃんを負かす人はいないんだぞ」
  「おまわりさんだって、鉄砲抜く前にぶん投げちゃうんだぞ」

そんな話をいつも聞いていました。
子供心に父ちゃんは一番強いって思っていました。

父が逝った今、改めて
父ちゃんはやっぱり強かったと思いました。

納棺の時、父の表情は、それまでの疲れた顔とはうってかわって
弘法大使の様な顔に見えました。

あぁこれからは仏として生きるんだな・・・と 
Posted at 2012/12/19 10:59:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation