• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

R.racing 筑波TC2000 走行会

R.racing 筑波TC2000 走行会今回2回目の参加ですが、前回ベスト更新し気をよくしているオラですが、今回もと入れ込んで臨みました。(^▽^;)

今回も台数を考慮していただいているので、全走行クリアーな状態で走れました。





前回同様、またじゃがもんさんと一緒に参加してましたし、ピットも考慮していただいて同じピットだったので気持ちもリラックスできました。




TC2000は低速ギアでスピードの割に回転数が上がるので、密かに冷覚装置を自作。

農薬用の電動噴霧器を助手席に置き、ラジエーターまでホースを引いてノズル二口でラジエーターに水をかける構造です。








霧にしたかったのですが時間がなくて調整できず今回は試験的にこれでいきました。(^▽^;)


噴霧器本体は助手席に置いて、ゴムバンドでシートに固定

実はこれが間違いのもと、甘かった~(・_・;)


このところ一回目の走行でカメラスイッチの入れ忘れが頻発

今回も例にもれず





シートベルトも補助で噴霧器を固定してたのですが

いざスイッチを入れようとしましたが、ベルトが邪魔でスイッチを押せずアタフタ・・・

走行が終わった後気が付きましたが、噴霧器の蓋が飛んでいて中の水がすべてマットが吸っていました。( ̄□||||!!
予定通りラジエーターに水をかけられたかどうか定かではありません。(・_・;)

2回目の走行ではシートベルトは使わず、ゴムバンドのみで蓋はゆるみ過ぎていたと思われ、一度しっかり絞めた後ちょっとだけゆるめて走行開始






こんどは噴霧器がひっくり返って蓋も飛んでいて、マットがまたまたすべて水を吸っていました。(@_@;)

どうも蓋は絞めた状態でも空気が入るようになってるみたいで、中の水が暴れると簡単に外れてしまうような気が・・・

この冷却装置の固定の仕方を考え直すのと、
スイッチを近くに持ってくる
蓋が外れないようにする
霧で噴霧できるようにする

以上の検討しなおしです。(´・ω・`)


走行自体は滑らせないコーナリングが出来た時にちょっとだけですがベスト更新できたので、落ち着いていけばもうちょっといけそうな気がしてますが、どうかな~(^▽^;)

今度は冷却装置を改善して、さらなるベストを狙います。(;^ω^)

R,racingさん、じゃがもんさん

またよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2016/12/09 17:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月09日 イイね!

インタープロトのヒーロー 

インタープロトのヒーロー 今年のインタープロト ジェントルマンクラスは昨年とちょっと違っていた。

噂でちらほら聞いてはいたが、イケメン代表hide-DSTさんが、ジェントルマンクラス ドライバーとしてレーシングマシンに乗るという。








もちろん応援に行きましたが、都合で土曜日の予選・決勝のみ

お友達もたくさん応援に駆けつけました。(^O^)


そして・・・

なんと驚くべき結果が待っていました。(〃ω〃) キャァ♪





なんとベテランドライバーの間に割り込んで表彰台に(@_@;)

ジェントルマンクラス3位を獲得(^^♪

走りを見れば、プロやベテランドライバーと遜色ないし・・・

イケメンだし・・・\(^o^)/


予選







決勝レースの準備中に




女性がこの目を見たら

ハートがキュンとなりそうですよね(;^ω^)

このマシンに乗ります。(*^。^*)




こちらは高橋さんが





そして、いよいよ注目の決勝レース






めっちゃカッコいい(^。^)ノオッパー


グリッドウォークでは・・・

これでタカさんの血を引いているおちびちゃんも

プロドライバーの卵と化しました~(;^ω^)









応援にきていた方々も自分のことのように夢心地(^O^)







イケメン代表 我らがhideさん おめでとうございました。\(^o^)/

これからも応援してくので、頑張ってね(^.^)/~~~



このところFSWに来たらココスへ行くようになり・・・

この日もココスで余韻に浸りました。(^^♪






応援に来られた皆さん、大変お疲れ様でした。(*^^)v
Posted at 2016/12/09 16:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation