• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

今度こそ絶対(⌒~⌒)ニンマリ

今度こそ絶対(⌒~⌒)ニンマリあと3キロ(⌒~⌒)ニンマリ

今度こそ絶対撮るぞ~♪

カメラ構えて運転してれば

                         ぜったい忘れない(^(●●)^)ぶひ 




あと2キロだよ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー




忘れるわけないよねぇ(^_^;)

あと2キロだよ~いくら年だからってねぇ(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっ忘れないって~~~(*´з`)

ほら~♪




80000キロでしょ(; ・`д・´)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっなにか ? (´・ω・`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

違う ?・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほら~80000キロのキリ番でしょ(*'▽')


ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは





そんなこんなで今日は雨が降ってたけど

ゴルフに行ってきました。(*^。^*)

プレーするころには晴れてゴルフ日和でした。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪




スコアーは聞かないでね。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


遠くに浅間山が見えて素晴らしい景色でした。(^◇^)



Posted at 2015/01/27 18:27:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2015年01月24日 イイね!

FSW会員になりました。よろしくぅ(^o^)/

FSW会員になりました。よろしくぅ(^o^)/1月24日 FSW会員になりましたよ~よろしくぅ(^o^)/
今日はtpd0528さんと一緒に新規会員講習を受けて下見走行をしました。


今日もまたスタッドレスタイヤでの走行です。(^_^;)
だって雪が心配だったんだもんね~(*´з`)
今日は体験走行でマジンさんも来られてたのと、Sなかがわさんもスポ走で来られてました。





そしてこのところ週末はいつも遊んでいただいているkomoyannさんも遊びに来ています。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

tpd0528さんにはアシスタントでなんとジェイジェイさんが同乗で来ています。
ジェイジェイさんもこの12月にフィスコライセンスを取っばかりで、今日はtpdさんの車の運転をして、tpdさんは横でジェイジェイさんのお目付け役です。(;^ω^)

私の方もなかがわさんとkomoyannさん同乗で教えてもらえることに(^^♪

3周分の動画で、ちと長いです。





この後、皆さんと折鶴で昼食をとり、めっちゃ寒い中でしたがしばらく車の話をして、あまりの寒さに肩がこっちゃいました。

Sなかがわさんは明日も関東らしく今日はどこかに泊まるようで水戸の方へ行っちゃいました。(^◇^)

tpd0528さんとジェイジェイさんは有名?温泉に山梨方面へ、私はこの寒さで意気消沈、komoyannさんが近くの町民温泉に行って温まろうと御殿場方面へ。

ゆったり浸かって体がポカポカにあったまり、広い休憩室でまったりくつろぎました。

ご一緒した皆さま、寒くて大変でしたがお疲れ様でした。
風邪でもひかないとイイのですが・・・
今日はありがとうございました。(;^ω^)

Posted at 2015/01/25 18:19:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月18日 イイね!

117

11720年前の1995年1月17日 午前5時46分
阪神淡路大震災で尊い多くの命を失いました。
昨日は佐久に向う途中でしたが、同時刻に胸に手を当てて犠牲になった方々を追悼いたしました。
1.17は忘れてはいけない大災害だと思います。



私の愛車のナンバーは・117ですがこの事とは全く関係ありません。(*^。^*)
安易な考えで私の誕生日・愛車の納車日が11月7日ということで決めました。
ところが117にはさらにドラマが(*^。^*)
娘に昨年の1月17日に孫娘の未來が誕生しました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
1.17は忘れえぬ数字となったのです。

その孫娘も1歳の誕生日を迎えました。(^◇^)





そして我愛車も29000キロ位で購入しましたが佐久に到着したときには




1年を過ぎ、ラッキー7が5個並ぶまでもうちょっとでした。
帰りには絶対写真に撮ろうとほくそ笑んでいました。(;^ω^)

ところが、出発するときには後33キロ・・・と狙っていましたが・・・
見逃しました。(≧血≦;) グォオオオッ!!

それならばと最後の3桁を888の末広がりの縁起の良い数字でごまかそうと・・・
また見逃してしまいました。(≧血≦;) グォオオオッ!!

この日三郷ナイトオフがあったので、不本意だが78000キロの2桁でのキリ番
を狙おうと考え、これは絶対ゲットしなければと・・・・

今回の三郷は急遽場所を移動しレイクタウン越谷になり、到着したときはもう
ちょっとのところまでメーターが進んでいました。

その日は冷たい風が吹きとても屋外にはいられず、建物の中でコーヒー飲んだり
喫煙所でタバコを吹かしながら、俺は免停何回やったよなんて話しに花が咲いたり
まったりとした時間を過ごしました。(*^。^*)

時間も遅くなってきて解散し、勇士で辰巳に行こうということになったのですが
この頃には既にメーターの事は頭になく・・・・・





まったく歳には勝てませんでした。(-_-;)オソロシ~

今回三郷オフに参加された皆さま、寒い中お疲れ様でした。
Sなかがわさん遠いところお疲れ様でした。(*^。^*)




ライトの影響で車の色が変わってしまいました。
申し訳ありません(^_^;)


















Posted at 2015/01/18 11:48:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 楽しみ | クルマ
2015年01月12日 イイね!

大黒~ONC~ネオスピードパーク

大黒~ONC~ネオスピードパーク1月11日 日曜日

大黒PAで5時に集合との事で準備していると、セルが回らないトラブルが発生。1時間以上遅れて大黒に到着。
参加の皆様 申し訳ありませんでした。(^_^;)

参加はABS5さん号、いっちゃーんさん号、komoyannさん号
zukkoさん号そしてyakiimo!号です。

この日はとても寒くて立ち話が寒くてつらい(; ・`д・´)
レストランに避難し、わたしは夕食がまだだったのでラーメンを。

とにかく寒くて時間は早いしこのままここにはいられず場所を替えることに




芝浦PAに行ってみました。
芝浦は周りが囲まれていて大黒よりも温かいが、このPA内に店があるので建物の中でしばらく避難し談笑







ここでいっちゃーんさん号がお別れ
寒い中お疲れ様でした。(^_^;)


時間も10時を過ぎONCの辰巳第一に移動
いつもよりだいぶ車の台数が少ないが、成人の日の影響か?
東京オートサロンの見物で疲れ果てたか、はたまた寒いせいか?

まぁ、いつもの光景ですね。(*^。^*)
komoyannさん号




zukkoさん号



ABS5さん号



yakiimo!号



やはり辰巳は風が通り抜けて寒い~(≧血≦;) グォオオオッ!!
そのうちにインターセクトからまぁ~くんFさん、silvernittさん
hiro-izuさんが到着

silvermittさん号




hiro-izuさん号



まぁ~くんFさん号



komoyannさん、zukkoさん、ABS5さんはこの後お別れ
寒い中長時間お疲れ様でした。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

駐車場が車が少なくなったころに残っているISF4台の集合写真
を撮影




深夜になるとマホンさんが来られました。



この頃になるとさらに深々とした寒さが身に染みる~(^_^;)
やっぱり次回はバスが必要かな~(^_-)-☆

チームISFのまぁ~くんFさん、silvermittさん、hiro-izuさん
komoyannさんお疲れ様でした。

そしてマホンさんお疲れ様でした。




日にちが変わり12日は八千代市のネオスピードパークで
第5回レンタルカート(yakiimo!杯)を行いました。

参加はtpd0528さん、silvermittさん、ちょっと遅れて初参加の
いもっち♪さん、そして私

急遽応援にZERO-Zeasさんとdoki-dokiさんが来てくれました。
ありがとうございます。(^o^)/



3時過ぎには貸し切りがあったのでここまでで終了
いもっちさんとZERO-Zeasさんがお帰りに

ZERO-Zeasさん応援ありがとうございました。
次回も都合が付きましたら今度は是非一緒に走りましょう(^O^)

いもっち♪さん だいぶ楽しまれたようで良かったです。
次回も都合を付けて是非参加してくださいね。(^_^)/

わたしは12時頃食事をとったのですが、皆さん食事をとらずに参加していただいたので、反省会をすることに(*^。^*)

イタリア料理(^◇^)
久々のイタリア料理で満腹になりました。(*´з`)

silvermittさん号



tpd0528さん号



doki-dokiさん号 スーチャーつきですよ(^_^;)



yakiimo!号



silvermittさん、tpd0528さん、doki-dokiさん
最後までお疲れ様でした。
次回も是非よろしくお願いします。(^(●●)^)ぶひ 

今日の成果ですが
3回走ってわずかずつタイムアップしました。
前回のタイムが 34.543
今回1回目    32.765
   2回目    32.200
   3回目    31.867
31秒台に突入しました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

しか~し、今回初カートだったのにいもっちさん
   31.562秒  わたしより 0.3秒早い(^_^;)
本日のベスト10に入りました。(^◇^)

当然tpd0528さんも7位に入ってます。ヽ(^。^)ノ

silvermittさんも前回から大幅アップでした。(*^。^*)




Posted at 2015/01/12 21:09:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年01月04日 イイね!

FSW新春初走り 時速90キロ・・・(゚_゚i)タラー・・・

FSW新春初走り 時速90キロ・・・(゚_゚i)タラー・・・1月3日FSWで特別体験走行があり初体験してきました。(^^♪
この日は冷たい風が吹き朝の道路は凍り付いていました。
冬のFSWってスタッドレスで走るのかな(^_^;)
そんな私はISFにスタッドレスを履いて走りました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!






今日はキャビノチェさんとmanta39さんはスボ走で新年初走りですヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

キャビさん号






manta39さん号







富士山を背景にキャビさんmantaさん本気走り?(^^♪





その後午前中の部の特別体験走行

走行準備中のtpd0528さん号、いっちゃーんさん号、テッチンさん号、manta39さん号、キャビさん号、komoyannさん号、yakiimo!号




キャビさんに先行していただいてコース取りのお勉強をさせてもらいました。(*^。^*)
キャビさん号とyakiimo!号  写真は zukkoさん提供



komoyannさん号とmanta39さん号            写真はzukkoさん提供




manta39さん号の後ろがいっちゃーんさん号      写真はzukkoさん提供




テッチンさん号とtpd0528さん号              写真はzukkoさん提供



コース取りの動画ですが15分くらいありますので必要な方が見ていただければ
と思います。(*^。^*)





午後の特別体験走行です。
ショートコースのzukkoさん号とぶひぃ~さん号






ロードコースのzukkoさん号とぶひぃ~さん号、hide×h,s,v.fさんSheryl@isfさん同乗のt-tomoさん号です。










すべての走行を終えしばらく談笑後、帰路の高速道路が激混みとのことでお先に失礼しました。

参加された皆さま、大変お疲れ様でした。
楽しいひと時を過ごさせていただきありがとうございました。(*^。^*)
キャビノチェさんにはコース取り教えていただきありがとうございました。<(_ _)>
参考にさせていただきます。
Posted at 2015/01/04 23:26:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation