• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakiimo !のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

春ですねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

春ですねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪春ですね。(^O^)
関東は桜が満開になってきましたよ~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
夜でも寒くなくなってきました。




ここにもこんなに春の花が咲いています。




どこかわかりますか(*´з`)

そうです。大黒PAなんです(*'▽')




6時半頃ですが大黒PAにkomoyannさんが来るとの事で行ってみると、ちゃんたかISFさんも一緒に来られてました。

3人で夕食をとり、ちゃんたかさんは食事を終わると、
ONCインターセクトに出かけ写真撮れませんでした。(^▽^;)

車のところに戻ったら、なんとすぎすぎすぎさんが来ておられ
写真を撮ったり楽しく雑談してました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪





そのうちに茂木に行っていたSなかがわさんが横綱本店で食事を終え、こちらに向かってるとの事`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!




さらに車談義に花が・・・o(~○~;)o ハァハァ

10時も過ぎたところでそろそろ辰巳第一PAに行きましょかと

4台のFでカルガモで楽しくツーリング(*^。^*)


辰巳についてみると、既に駐車場は満車状態

ここですぎすぎすぎさんはご帰宅されました。ヾ(*'-'*)マタネー♪

なんとか3台のFを駐車することができましたが、事件勃発





このBMWが・・・・( ;∀;)

話しが終わったころインターセクトから5台のFがやってきました。

大黒からインターセクトに行ったちゃんたかISFさん

まぁ~くんFさん、silvemittさん、hiro-izuさん、そしてkonchiさん






総勢8台Fに増殖してまもなくパンダさんが来て追い出され

辰巳第二PAに移動






7台のFで1台がいません。(^▽^;)

だれと思ったら、konchiさんが道に迷ったようでした。

7号に入ってしまい、千葉に行きました。・・・(゚_゚i)タラー・・・

konchiさんが到着して間もなく、再びパンダさんが・・・

追い出されて、またまた移動することにアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


8台のFで大黒PAまでカルガモ~\(^o^)/

えっ・・・

今までにない平和なカルガモツーリングで着いちゃった(=・ェ・=? ホエ






1 、2、3、・・・あれ7台だよ~

だれと思ったらまぁ~くんFさんいない~(=・ェ・=? ホエ

しばらくしてこの方まぁ~くんFさん到着




燃料切れのためスタンドに寄ってきたようでした。ヽ(^。^)ノ


今回の親ガモはこの方って嘘でしょアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

Sなかがわさん



hiro-izuさん



konchiさん




ちゃんたかISFさん



わたし




komoyannさん



silvermittさん



こんな順序のカルガモだったのかなヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

8台のFがそろい踏み~(*^。^*)







深夜の大黒 2時頃解散

みなさ~んお疲れ様でした。


そして日曜日のターンパイク大観山オフに参加する為

Sなかがわさんとわたしは海老名で仮眠しようと

帰宅するkomoyannさんと3台のカルガモで出発

komoyannさん途中で分かれ

間もなく海老名SAに到着、おなかを満たし仮眠ZZZZZZ




7時前に平塚PAに向い出発




平塚PAに着くと既にクラウン軍団の方々が何台も到着しており

そのうち続々と参加車両たちが到着

ジェイジェイさんをつれてtpd0528さんも到着~(^。^)ノオッパー

8時に出発 ターンパイク大観山目指しました。\(^o^)/


わりとゆったりと?ツーリング

ターンパイクは思い切り・・・と前の車両に使えちゃうし・・・

そんなこんなで大観山駐車場に到着

こんな風景・・・霧と風が~o(~○~;)o ハァハァ






去年のオフを思い出します。`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!


今回は33台だったのだろうか(*^。^*)

komoyannさんも到着







こんな写真も撮らしていただきました。(*^。^*)




さすがに箱根寒かったですが楽しかった~(*^。^*)

12日のオフは桜咲いているかな~

是非皆さん参加してくださいね。(^O^)



飲茶さんお誘いありがとうございました。(*´з`)

クラウン軍団の皆さんお世話になりました。



そんで前日からお付き合いしていただいた

Sなかがわさん、komoyannさん

お疲れ様でした。


そんでまたtpd0528さん、ジェイジェイさん

お疲れ様でした。


楽しく遊ばせていただきました。

また来年来られたら来たいな~(^(●●)^)ぶひ 
Posted at 2015/03/30 22:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年03月24日 イイね!

トンネルを抜けるとそこは・・・まだ雪国だった(・:゚д゚:・)ハァハァ

トンネルを抜けるとそこは・・・まだ雪国だった(・:゚д゚:・)ハァハァ3月24日火曜日

今日は仕事で新潟に行ってきました。(^^;)
昨日天気予報を見ると新潟の山間では一日雪の予報が出ていたためやむなく一度外したスタッドレスタイヤを再装着


いざ新潟に向うとトンネル手前で既に雪がちらついてましたのでどうせなら動画を撮ってみることに(⌒~⌒)ニンマリ

雪道走行をしたことのない方がもしいましたら、体感してみてくださいね。(^_-)-☆



右下のYou Tubeをクリックして大きな画面で見てください。(*´з`)

今時にしてはかなりの降り方でした。(;-_-) =3 フゥ

Posted at 2015/03/25 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS-F | クルマ
2015年03月23日 イイね!

カート&オフ 第3土曜日(^^♪

カート&オフ 第3土曜日(^^♪3月21日 土曜日

ネオスピードyakiimo!杯&三郷会イオンモール与野と二つのオフ会に参加

今回高速道・一般道とも渋滞がひどく家を出て帰宅するまでの移動時間が合計約10時間と長時間にわたり走ってました。(^^;)


ネオスピードにはkomoyannさんを迎えに辰巳第1PAで待ち合わせ、その後tpd0528さんと合流しネオスピードに着いたのは集合時間30分遅れで4時間30分、ここでkomoyannさんがネを上げた(^_^;)

それはそうですkomoyannさん既に6時間30分ほど走ってるんですから(*´з`)

komoyannさんの体験走行





後ろがkomoyannさん



追い抜いて前に出ました(゚ー゚*?)オヨ?

さすがデンな~┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ



クラブハウス風景です。(#^.^#)

室内はいっぱいで屋外でストーブ炊いています。(;^ω^)




今回の参加は初参加ののkonezaruさんとkomoyannさん
そして常習メンバーのsilvermittさん、tpd0528さん

走らないけど今回初参加していただいたBAQさん、いつも応援していただいているdoki-dokiさん

写真に写っていませんが、さらに今回は秋ヶ瀬で参加していただいたhiro-izuさんも来ていただけました。(^O^)

皆さんありがとうございます。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


3回ほど走りましたが、動画に走行シーンを撮ってみました。

1回目でクラッシュしてマットに激突しましたので動画の最後に入れておきました。(^_^;)





今回もわずかながらタイムアップしてホッと一息(;-_-) =3 フゥ



1回目走行と2回目のタイムがまったく同じでw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

mittさんとのタイム差が0.3秒と縮まってきて、次回は追い越されそうです。(((゙○゙)))ぁゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ

今回初参加のkonezaruさんはtpd0528さんに続く30秒台ですぐに29秒台に入りそう♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

今回参加された方々の愛車

doki-dokiさん



BAQさん



hiro-ezuさん



silvermittさん



konezaruさん



そして青Fのkomoyannさんとわたし

でした(^(●●)^)ぶひ 











この後は渋滞で昼飯も食べられず、三郷会移動も長時間が予想され食事をとることに

ロスアンジェルスに行きました。



ここでの定番です。(= ̄∇ ̄=) マイウ~





食べ終わって、次の三郷会イオンモール与野に移動

現地までは高速を使えず16号をひたすら走り、2時間半ほどの4台でのISFカルガモでした。(*^。^*)









既に三郷会は7時頃からやっていて皆さんまったり談笑中です。

わたしはひとり会場にたどり着けずグ~ルぐる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

皆さんに大変迷惑をかけてしまいました。<(_ _)>スミマセン














今回は初参加の方が多かったようで台数もいつもより多そうでした。

12時を過ぎた頃、おまわりさんも参加したかったのかやって来られましたが、もう解散しますとおことわりし、解散ヾ(*'-'*)マタネー♪

その後有志で辰巳第2へ








zukkoさんが待てども到着せず・・・(゚_゚i)タラー・・・

首都高で間違えて、大黒でまちあわせ




2時までワイワイと談笑して解散しました。(*^。^*)

カートに参加された皆様、ほんとにありがとうございました。

そして三郷会に参加の皆さまには、遅くなって申し訳ありませんでした。


次回もよろしくお願いいたします。(^_^)/


Posted at 2015/03/23 02:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

大鯛連発・・・( ̄ー☆キラリーン

大鯛連発・・・( ̄ー☆キラリーン3月15日 日曜日

今年初めて飯岡 梅○丸でテンヤ真鯛に行ってきました。
船長さんは若いが、親切でしっかりアナ
               ウンスしてくれて聞き取りやすく最高に気持
               ちよく釣りが出来ました。ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

同行はhaya103さん



6時15分出航

7時前に釣行開始しました。


初めてのカメラを使って横向きで撮っちゃって見づらくてすみません。


左側が気になって・・・・

ガンガン大鯛が上がるんだもん。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・

凄いんだよ 5.7kg筆頭に 4kg台2人 2kg台3人 1kg台1人

イジケちゃうよね~これじゃ..............( _ _)σ イジイジ

たぶんオラとhayaさんのところに大ダイはいなかったんだ
よね船長さ~ん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

それにしても、船長さんのアナウンス良いでしょ(*^。^*)

ありがとう船長さんヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

二人とも釣れなかったけど、お疲れ様でした。(^_^)/


Posted at 2015/03/16 20:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年03月08日 イイね!

大黒行くか悩み中のつぶやき

大黒行くか悩み中のつぶやき誰かがつぶやいた

夕方くらいから大黒PA行こうか悩み中・・・(・8・;) 




誰だ、誰だ誰なんだ~



このつぶやきから、こんなに集まるとは・・・(゚_゚i)タラー・・・

誰かというと・・・

若き夜の帝王
ラブライバーABS5さん
でした。(^^;)

最近どうもラブライバー病の感染が広がっているようですので

皆さんお気を付けた方がよろしいようです。(・:゚д゚:・)ハァハァ


感染した方々

三郷の白手袋氏



ジェイジェイ氏とtpd0528氏



bear-X氏



hiro-izu氏




この人も感染源と思われる ぶひぃ~氏



いっちゃーん氏



Sなかがわ氏



komoyann氏



silvermitt氏



えふぉくんまで感染してしまった まぁ~くんF氏



それとわたし




ラブライバー菌をばら撒いている張本人
 ABS5さん




さらに感染を広げようとC2をカルガモ走行し辰巳まで菌を

巻き散らかそうと指令が下った(ノ゚⊿゚)ノあうぅ!!


大黒PAを出発するころには雨が降りだし・・・

ひっそりした辰巳第二PAに到着・・・寒い(・:゚д゚:・)ハァハァ



菌をばら撒いたABS5さんは・・・

満足げ・・・(((゙○゙)))ぁゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ







感染された皆様、お大事に(^_-)-☆


Posted at 2015/03/08 20:09:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

yakiimo!です。よろしくお願いします。(*^-^)ニコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

息子といろんな話が出来ました。 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 07:39:10

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンパクトハッチバックにしました
レクサス IS F レクサス IS F
IS-F  さりげなく、それらしくなく 大きくないところがいいですね。 自己満足感に浸っ ...
トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
最近車検が厳しくなり、既に純正戻しが不可能で車検を通すのが難しく手放すこととしました。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
我が家の女性陣が乗っています。 やはりこんな感じになっちゃうのかな~(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation