• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maesのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

スマホクーラー

梅雨が明けて本格的な夏。今年はなかなかの猛暑です。ほぼクーラー入れっぱなしの毎日ですね。

さて、自分散歩がてらポケGOやっている(ポケGOがてら散歩してる?)のですが、とにかくこの暑さ、スマホがすぐ熱暴走します。スマホってPCと違いファンやクーラーがないので何かしら放熱を助けるアイテムが必要です。本体裏に貼り付ける冷却シートやジェルもありますが、どれほど効果あるのか微妙ですし、2,000円前後するのでそれだったらスマホクーラーを買った方が効果ありそうだと思い密林にて購入しました。



PD対応の最新のクーラーもありますが、冷えすぎて結露が心配との声も多いみたいなので、少し旧式のクーラーを購入。TEC冷却チップ内蔵でスマホを十分に冷やしてくれます。マジで冷たくなるのでこれは便利です。1,500円程度なのでシートやジェルと同程度の値段です。

無駄にLEDで光るのもお約束ですが、ライトON/OFFスイッチもあります(ファンの中のLEDだけは消えないみたいですが)。





これでGOフェスもメガレイドも乗り切ることができました。この夏手放せないアイテムです。
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/07/28 12:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2024年07月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:愛車のプラスチックパーツか妻の軽のホイールカバーを。
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:ロイヤルネイビー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/28 11:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2024年07月25日 イイね!

みんカラ始めて22年

みんカラ始めて22年いや、始めた頃はまだ…ってそれはもういいか(笑)

最近弄ることも少ないしブログも控えめですが、それでもボチボチやってます。今後もマイペースで続けていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2024/07/25 06:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:ありません。
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:老眼なので最近暗く感じます。若い頃はハイビームなんて合図以外でほぼ使うことなかったけど最近はよく使いますね。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 12:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2024年06月23日 イイね!

鈍甲

息子が魚や爬虫類が好きなので我が家では水槽がいくつもあります。金魚、フナ、ドジョウ、ハヤ、カマツカ、スッポン、カナヘビ…等々飼っています。あ、義母もメダカ育ててますね。

その中で個人的にお気に入りなのは「どんこ」です。



「どんこ」というと関東より北では海水魚のイメージがあるかもしれません。タラの仲間の深海魚らしいですが、この「どんこ」はハゼの仲間の淡水魚です。動きが鈍い魚で「鈍甲」というらしいですが、実は肉食で他の魚を食べる時はものすごい速さで喰らいつきます。人口の餌を食べないので餌は裏の川で小魚を捕まえて一緒に泳がせています(写真に一緒に写っている魚は「餌」です)。メダカくらいの大きさなら20~30匹を1週間で食べつくします。なかなか手間のかかる魚です。

しかし餌を食べる時以外はほとんど動きません。素焼きのトンネルの中でいつもジッとしています。どのくらい動かないかというと、水槽を洗うときトンネルごと水からあげてもまったく動じません。



他の魚は水槽から出すとき網で追い掛け回すのですが、本当に楽なヤツです。餌さえ選ばず食べてくれるなら…(^^;)

見た目はグロいですが、見慣れてくると愛嬌がある顔してますよ。餌捕りも大変ですがちょっとした運動になります。今時期みたいに雨が多いと餌捕れなくて大変ですけどね。

とはいえ、毎週土日しか餌をとる時間はないのでなかなか厳しい。息子も中学生になったとはいえ一人だと川に遊びに行かないし。なのでエサの安定供給の為、餌捕獲の秘密兵器をようやく見つけてきました。



仕掛け網です。以前持っていたんですが川で流されてしまい、店からも姿を消していたのでずっと探していたのですが、最近になって100均のセ〇アで見つけました。これ100円って安くない?また消えるといけないので予備も買っておきました(笑)。
100円でも実用性バッチリです。こんなんでも1時間ほど川に沈めておくだけでハヤやドジョウを数匹捕まえました。天気が良くない日や寒い冬場に活用できればと思ってます。


…ただ、また魚が増える可能性もありますが…(実際、ハヤとドジョウは増えた)
Posted at 2024/06/23 14:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

エクストレイルに乗り換えました。 もはや自分が手を入れる所はほぼありませんね~。 外回りはノーマルで十分です。小物関係をDIYでボチボチやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K11マーチ 電動パワステからの異音 ~その後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:01:43
maesさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 10:16:27
ドラレコ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 17:45:45

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
プレサージュより乗り換え。家族の希望もあって7人乗り・ラゲッジ広い・SUVで探したら…ま ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
今は手放してしまいましたが、ショートワゴンながら扱いやすい車でした。ミラージュ/ランサー ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
限りなくノーマルに近いですが、わかる人にはわかるようなちょっと他と違うルネッサを目指して ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族の希望によりルネッサから乗り換えました。色々検討した挙句、また縁浅からぬプレサージュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation