• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

かなり心は乱れました

かなり心は乱れました S660友さんがオーダーしたGR-4(1st-edi.かな!?)が間もなく納車になる中、なんなのだが・・


スポーツカーにはただならぬ興味を持つ銀、スープラの復活は、まあ想定の域にあり「ふ~~ん♪」程度で済んだ。

偶然にも試乗できるチャンスがあったのだが(NA)、それも想定内の感触で「ふ~~ん♪」で終わった。






正式アナウンスを知るとザワザワと心が騒いだ。

この時代にこんなクルマが!・・


社長のPassionを強く感じた(つもり)。


一通りのラインナップやらOPやら、見たつもりでいるのだが、う~~~ん!? いいお値段www。

運動性能を追求するのだから、軽量な2BOXなのは解る(だってWRCで使ってるんだし)。
が、エクステリアがいただけない。




対抗して来て、すぐに判ります?



もう一度




I.Cなんてアクアにはもちろん無いけれど。
後ろについたら、そりゃ判りますわな!

これで銀のPassionはガタ落ちになってしまうんだなぁ。


動力性能は申し分ありません(さっきから変わらぬ超上から目線)。

実は田舎の大館市にもハイパーedi.の試乗車が入ったので、また乗ったのよ♪
いや~、ブレーキが銀のPORSCHEより遥かにいい☆

最低の "進む"と "止まる" は絶賛する。
特にABSの設定は大したもの!

現代の新車ならば割けられないのだろう(+トヨタの販売政略上)けれど、やはり装備は過剰。

ステアリングに設けられたスイッチには閉口するばかり(ならRCだろ)。



銀が乗ってきた中で、デルタだけは "派生モデル" だけれども、他は専用ボティとして市販されたもの(シティだって)。

つまりはパッと見てソレと判るのがいいのだ!
じゃないとヤなんだなぁ。








オープンカー、しかもLハンドルだからなんでしょう、年輩の方のハルコを追う視線の多さったら!
ロードスターやS660とは比べ物にならないと実感している昨今。




なので銀にはGR-4、・・・ないわーーー。




秋の交通安全運動も終わりましたが、どちら様も停止線を守って止まって下さいね!
ブログ一覧
Posted at 2020/10/02 12:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月2日 19:22
アクアとヤリスを見て全く同感でした。
ヤリスはパッと見の印象がアクアと全く同じですね😵アクアは随分前のデザインなのに、、、
特別なモデルなら特別だとわかるボディが欲しいです。
コメントへの返答
2020年10月3日 7:24
WRCもどきのカナードたくさんとか、ねー、何かしらの細工を望みたいとこです。一連のGRバンパーじゃあ (/--)/
2020年10月3日 20:00
外見はさて置き私はモリゾウの心意気に惚れ込み購入を決意しました!
とりあえず11/14はそちら方面にドライブへ行く予定です。
コメントへの返答
2020年10月4日 11:08
買えないモノのひがみです(笑)

初雪の時期です。
気をつけて!

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation