• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白NA6の"ロドさん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
発進時の「もたつき」が一向に治らないため,スロポジセンサーをチェック。
アクセルリンケージとストッパーの間にシックネスゲージを挟み,センサーの導通が切れるクリアランスを確認する。
結果,1mm以上あった。ずれてしまっていた原因は不明。
2
スロポジセンサーの固定ボルト(自分のは7mmだった)を緩め,アイドリングスイッチが切れやすい方向(フロント側から見て奥に。)へセンサーを回し固定する。
0.2mmで導通あり,0.3mmで導通なしに調整。
なお,整備書では0.2mmで導通あり,0.4mmで導通なしに調整することになっているらしい。
3
この時点でCPUをリセット。
しかし,コールドスタート時のアイドリングはやはり安定しない。ボロ,ボロと咳込み,アイドルアップしない。力がなく回転が上がらない感じ。
暖機が進めば少し安定するが,回転がスムーズでなく,エンジン音にも違和感が残る。やはり点火時期か・・・
前回,やや進角側にずれていたことを思い出し,タイミングライトを引っ張り出し,ダイアグを短絡。
4
クランクアングルセンサーの固定ボルトを何とか緩め,遅角側(センサー側から見て反時計回り)にずらしてみると,エンジンの回転が余計に落ち込み,逆に進角側に振ると何と回転が上がる。この時点で点火時期を見ると約13度。
メーカーの指定は10度のはずで,さすがに進みすぎだろうと10度になるようセンサーを戻すと,また不調を来す。どういうことなんだこれは?
しかし,このままでは復調は望めない。
5
ここ数カ月のエンジン不調の原因は,点火時期のズレであることはほぼ間違いないと判断。
やむなく,エンジンが安定して回るまでセンサーを進角側に調整。結果,クランクプーリーの刻みが点火時期チェック用マーキングプレートを振り切ってしまう辺り(15度位)で安定。
6
試し運転の結果,ゼロ発進時のもたつきはほぼ解消。スロポジ調整の効果もあると思うが,何より点火時期を進角側に調整したことでエンジンパワーが回復したことが大きい。
エンジン音も本来のNA6CEのものに戻った。
高負荷時にエンジンが若干チリチリするなど微調整が必要だが,それは今後追い込んでいく。
7
さて,この状況をどう見るか。
調整後の点火時期が正常なのか,それとも異常なのかということである。
エンジンの調子を見る限り,正常と判断するのが妥当だろうと思う。
だとすれば,クランクプーリーの取り付けが規定位置からずれている,つまりプーリーの刻みが1番シリンダーの上死点を正しく示していないということになる??
これはもう,自分の手には負えないので,プーリーを交換してもらったディーラーに確認するしかない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットを押さえるゴム交換

難易度:

スパークプラグ 交換

難易度:

2024年夏、車検。

難易度: ★★

キャンバー加工

難易度:

アウターベンチュリーを大きくしてみました

難易度: ★★

エンジンオイル交換(LINK 15W-70)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ホンダビート ハイマウントストップランプの取付け(試行錯誤中) https://minkara.carview.co.jp/userid/228936/car/199804/7194401/note.aspx
何シテル?   01/14 17:10
2台ともご老体 クルマは基本ノーマル派 みんカラ⇒整備記録簿兼忘備録 HSS型HSP気質の変人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー蓋のバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:33:25
不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:20:51
猫クラッチ 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:31:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドさん (マツダ ユーノスロードスター)
平成2年1月に新車で購入。 塗装の経年劣化剥離やリビルトエンジンへの換装、事故による廃車 ...
ホンダ ビート ビトさん (ホンダ ビート)
平成19年6月に中古で入手(平成4年登録車)。 とにかく遅い、でも小さくてかわいい、そし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
人生初のクルマ(もちろん中古)。 5速マニュアル。ガラスハッチバック。 内装がほとんど赤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation