• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

復活に向け

復活に向け 銀2号を復活させます。

下廻りの補修 → 鈑金塗装 → 各部のモディファイとやらなければいけない、長い道のりです。

目標は半年後。









重い重い腰をやっと上げ、連休だった一昨日から目に見えた作業を開始です。



完成までのパーツレビューはいちいちお知らせしません。

大物や気に入ってるパーツのみとします。


何やら近頃は車検取得が随分厳しくなっているとか。

これまでのレカロだと不可と知り、初ブリッドにしました。
純正がないので、致し方ないです。


気が向いたら進捗状況をお知らせするかもですが、期待はしないで下さいな(笑)。



ではでは、どちら様も停止線を守って停まって下さいね (^^)。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/18 09:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また値上げ
1964号さん

SABスバルフェア・STIまた値上げ
1964号さん

【お知らせ】レア品販売中
BURTON74さん

🚙【入庫情報】ジムニー JA11 ...
イレブンスアベニーさん

【出品完了のお知らせ】SJ30 2 ...
イレブンスアベニーさん

告知]プレリュードの千葉オフ開催で ...
4代目のカエルさん

この記事へのコメント

2023年10月18日 15:22
自分でできちゃうんですね。
楽しくて良いなぁ。
半年後の復活を心待ちにしています(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年10月18日 17:11
出来るとこは自分でやりますが、雪国では恒例のステップの腐食やらボディの全塗装はプロに委ねます。
年内に鈑金屋さんへ持って行ければいいのですが、どうなるやら O_o
2023年11月19日 13:31
こんにちは。

レカロだと車検通らないんですか?
コメントへの返答
2023年11月19日 17:35
そのようなんです。
レールもレカロなら大丈夫かも知れませんが、そうじゃないので。

検査官によって見解の相違があるやも知れませんが、これを機に見直すことにしました。

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation