• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

バス運転士として8年目突入

バス運転士として8年目突入 54歳の8月からバスに乗った銀2郎ですが、8年目に入ります。

入社以来、3年と3ヶ月無事故たまからと社内表彰を受ける2日前、盛岡線の高速バスで右の腹をコンクリートに擦った以降、3度のいずれも軽微な物損事故を起こしてます。

幸い、人身や他車を傷つける案件はなく過ごしてこれました。






全ての路線を走ってきました。

市内はもちろん、高速路線の盛岡、仙台、夜行の東京。

しかし、寄る歳に押され「東京便はもう勘弁してくれ!」と云ってたのに、今月「どーーーしても足りないから!」と押し切られ2年振りに行ってきましたわ、仕方なく。


各路線を任されるためには、一定時間の見習いをしなければなりません。

銀の後輩の見習いが進まないのがいけない。

40,50代のバリバリ世代がまだ行けない現状なのです。



バスは大きく、目立つ。
クルマ社会の模範でなければならないゆえ、何かしらの過ちがあると、厳しく叩かれるもの。

先月のことです。
30年を超えるベテラン運転士が終点につき、回送で営業所に戻る際の赤信号停車中、運転席から離れ、自分のスマホで何かを撮影してたらしい。

その様をバスマニアが動画撮影したという。

「オタクの運転士、こんなことしてましたよ。青信号に変わっても発進せずに!」

「SNSに投稿しますね」


どうやって判明したのかは知らないが、そのマニアさんは他社の現役運転士だという。


当該運転士は所長から厳しく指導を受けたのは当然なのだが、家族の事情を理由に同月中に退職しました。


先日、玉川徹氏がコメンテーターを務めている番組で、パリオリンピックでのSNSの投稿の酷さを発言していました。

全く、もっともだと感じました。

無責任でモラルも無視した勝手な投稿の呆れるほどの多さです。


勝敗もあるので、つい感情的になるのも解らないではないですが、ちょっと落ち着いて客観的に考えればそんなふうにはならないと思うんですがねー。

コワイ時代です。



ところで、皆さん、道交法31条 第2項って・・知りませんよね!?

コレ、バスが発進しようとしてる際、その進路を妨げてはならない
とあるのです。

発進の合図(右ウィンカー)を出し、20m、30mほど進んでいるのに、まだ追い越して行く後続の一般車もいます。

法令違反ですよ!


まあ、気持ちは解ります。
バスは遅いし、臭いし、前が見えないしってね。

急ぎたいんでしょうと思ったら、50m先で左折とかね。

「なんで待てない?」

運転士の気持ちです(笑)。



過疎化、高齢化、人口減少と田舎の自治体はどこも一緒でしょう。

そんな中にあっても公共の足は確保しなければなりません。


気象や災害の中、航空会社や鉄道よりもバスは頑張ってしぶとく走らせます。



運転士の高齢化に伴っての人員不足。

銀の営業所もこの7年で30人以上、もっと多いかも!?の運転士が去りました。

現、最高齢運転士は75歳の大、大ベテランが頑張ってくれてます。

65歳の定年後は何年出来るものやら、今は分からないけれども、運転が好きな銀は身体が続く内は運転士でいたいと思っています。


ではでは、どちら様も停止線を守って止まって下さいね!
ブログ一覧
Posted at 2024/08/16 15:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動運転体験試乗
銀2郎さん

神奈中バスの連結バス
NE-YO@米軍さん

市長選
銀2郎さん

日本最長路線バスに乗車して来ました♪
ケン@N35さん

福島交通・花見山臨時バス乗り場
waiqueureさん

"省営バス"「十和田線」
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2024年8月16日 16:22
全て銀さんのおっしゃる通りですよね。
回送のドライバーさん、運転席を離れて撮影はまずかったですね。
やっぱり目立つからね^⁠_⁠^;
コメントへの返答
2024年8月16日 17:56
人柄的に好きなタイプで、頼りにしてた先輩なので寂しいです
2024年8月16日 19:24
お疲れ様です!( ̄∇ ̄*)ゞ

オイラが勤めていたバス会社ではここ数年、ベテラン運転士の自己都合退職が増えているそうです…( ̄O ̄;

オイラが勤めていた頃よりも、理不尽な勤務や指導が多くなったそうでして…( ̄▽ ̄;)

あまりにも退職者が増えたからか、昨年度から基本給や賞与が増えたそうですが…(^o^;)

せめてもクレーム対応にしても会社や組合が、運転士を守る行動をして欲しいですよね!( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2024年8月23日 11:11
遅くなりました。

年々、持ち物、やること増えてます。
何事もなくやって当たり前。
叱られることはあっても、褒められることはまずない。
単純に運転が好きだから続けてますが、辞めていく人の気持ちも良く理解出来ます。
2024年8月25日 14:31
こんにちは。

>道交法31条 第2項

恥ずかしながら
知りませんでした。
気を付けます!!
コメントへの返答
2024年8月25日 23:20
いや、知らなくて当然だと思います。
銀はたまたま普通2種免許を取得する際に、バス・タクシーならではの学科と実技の1種との違うところを探したので、記憶にあった次第です。

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation