• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

復活に向け

復活に向け
銀2号を復活させます。 下廻りの補修 → 鈑金塗装 → 各部のモディファイとやらなければいけない、長い道のりです。 目標は半年後。 重い重い腰をやっと上げ、連休だった一昨日から目に見えた作業を開始です。 完成までのパーツレビューはいちいちお知らせしません。 大物や気に ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 09:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

22ミリなのね!

22ミリなのね!
11日、臨時休養日となったので、中古で求めた純正OPのホイールに換えてみよう。 ナットを緩めようとしたらクロスレンチが使えない。 グランカブリオのボルトナットのアタマは22ミリでした! フロントはまだ履けるだけの山が残っているので、このまま使います。 18年製造のファルケン FK510です ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 16:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

限定使用で可な方じゃなきゃ所有出来ない

限定使用で可な方じゃなきゃ所有出来ない
「㈲タケオカ自動車工芸は1982年から富山県でミニカーを製造し続けています」 複数車両を所有している方の趣味とか、商売上のアピールカーとしてとか。 航続距離の短さから使い方は極めて限られます。 雪の上は無理です。 必要とされる方のためにガンバレ! タケオカ!
続きを読む
Posted at 2023/08/09 10:28:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月07日 イイね!

待たされて、待って・・・本日やっと納車

待たされて、待って・・・本日やっと納車
ハイオクガソリン ¥193 だって! 世界情勢やら地球環境を鑑みたとき、一時的なことはあったとしても、ガソリンの価格は今後安くならないだろうと銀は思ってます。 時代に抗うように、いや、だからこそ今しか乗れないんじゃないか!? そう自分の都合のいいように捉えることにして、天の邪鬼な銀の下に待ち ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 21:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

The Power of Dreams & DREAMS COME TRUE

The Power of Dreams & DREAMS COME TRUE
またHONDAから素敵な便りを頂戴しました。 創業75年を迎えるHONDAに、ドリカムの中村正人さんからメッセージが届いたそうです。 以前、HONDAのイベントに招待された正人さんはFCXでサーキットを走ってとても楽しかったエピソードを交えつつ、今回の周年ビデオで「何度でも」を採用いただいた ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 14:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

最初で最後の十和田湖

最初で最後の十和田湖
休みだった昨日はまさに快晴☆☆ しかし、週間予報では明日から1週間毎日傘マーク。 いつでも行けるさ!と思っていた十和田湖だが、ヒミコの引渡しまであと2週間。 写真を撮るなら今日しかない!と出発。 鹿角郡小坂町から発荷峠までの "樹海ライン" は信号が全くない、15km以上あるハイスピード ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 18:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

「最強のふたり」

「最強のふたり」
BSで平日は13時から映画をやっている。 ある日の「最強のふたり」を観ていた。 不慮の事故で半身不随になった紳士をスラム街出身の若い黒人男性が介護するという、実話を元に仏で製作された映画だそう(2011年)。 職を失い、失業保険が出るまでの継なぎとして面接を受けてはみたものの、やる気 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 15:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

あわわわっ! フェラーリV8エンジンが・・す

あわわわっ! フェラーリV8エンジンが・・す
ご記憶のいい諸兄諸氏ならば憶えておいででしょう。 銀2郎、終のクルマとして決めたのがヒミコだと。 大変...非常に...誠に.. 申し上げにくいのですが... この度、次期車輌を決めてしまいました (@_@;) (ꏿ﹏ꏿ;) タイトル画はフェラーリカリフォルニアですが、同じエ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:03:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

FF最速?のKカー

FF最速?のKカー
高速道路でも不満なく走りたいなら、この力強さはお薦めです。 リヤシートの多彩なアレンジは、外観からは想像出来ないほどの積載量となります。 子供さん1人と3人家族なら、これ1台で大概のシーンはクリア出来ると思います。
続きを読む
Posted at 2023/06/17 10:12:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月16日 イイね!

好きじゃなきゃ乗れないクルマ

好きじゃなきゃ乗れないクルマ
前オーナーさんの手により、一通り以上の手が入った個体です。 リフトアップ4インチ以上? 「失礼ですが、おいくつになりますか?」 足が上がるのか心配いただきました(笑) 乗り心地はロールも殆どなく、気に入ってます。 カブらせないように気を遣う必要があります。 冬は暖気必須! おかげでガソリンの消 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 09:16:49 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation