• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

世界で1台のクルマ!?

世界で1台のクルマ!?みん友さんの余計な一言を真に受けてしまった(笑)。

ミリューRの屋根をぶった切ってやったぜ!

フルFRPの屋根の暑さはおよそ0.5cmしかなかった(笑)。














改造に必要な部材。
何気にアクリル板が高かったりした。


製作中、愛犬がまたやってくれた。






散歩中のよその犬を見つけると、写真の窓から飛び出そうとした。

いかん! 首もとを鷲掴みした瞬間「バキっ!」 アクリルの窓ガラスにヒビが (⁠T⁠T⁠)。


今回の余りで間に合うと思ったら足りない (⁠+⁠_⁠+⁠)。




まぁ、いいっか
どーせロックしたりしないし(笑)。


センターバーをカーテンレールからアクリル板切出しにしたり



Roof Air Intake Spoiler(略してRAIS=ライス)の大きさを2度変更してみたり。


肝心のトップは合皮0.9mmを3枚重ねたのを、一針一針、自ら手縫いしたのだ!




拡大して見てはいけません(笑)。

3枚重ねて縫ってます。
寸法上は4枚イケますがね。








で、開けると










2CVの雰囲気っすかね!?



雨の日はどーだか?
検証してませんが、オープンカーってのは雨漏りするのがフツーだから!

出ても70km/hだから全く心配はしてません(笑)。



本日のODOメ゙ーター = 9918km。

これでまたミリューRに乗る楽しみが増えたぞ (⁠^⁠^⁠)。


ではでは、どちら様も停止線を守って止まって下さいね!
Posted at 2024/08/26 05:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 678910
111213 1415 1617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation