• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

フラ~っと八幡平

フラ~っと八幡平夕方からは雨の予報というのに、穏やかな秋晴れ。
八幡平の紅葉がそろそろ見頃とメディアが言うから、1人フラ~っと行くことに。


街の中心部にある家から10キロも走るとご覧の通り、なかなかクルマが通りません(笑)

R341から脇道に入って

何年前まで茅ぶきだったのでしょう!?


およそ20分でアスピーテライン入口に。
左に見える白いモニュメントは北緯40℃を知らせるモノです。
男鹿の入道崎は真西です(むこうも40℃)。


標高985Mにある大沼。
たくさんの野鳥がみられます。


990M、八幡平スキ一場付近。

スキ一場のすぐ近くにある後生掛温泉の周辺(990~1000M)が恒例のビューポイントですが、少し早いようです。
スマホでは全くキレイさが伝わらないので絵は割愛します。



標高1100M、ふけの湯前にある通行を制限するゲートのすぐ上。
今月下旬からは夜間通行止めの制限が始まり、12月の10日ぐらいになると4月下旬まで完全閉鎖になります。

この後、一担下って別のおよそ1100M地点へ行ってみたけれど、やはり少し早いようでした。
来週中ぐらいがピークかしら!?


帰り道でこんなクルマが前に。

生産はどうなったんでしたっけ?
ほぼ白髪の60代半ばぐらいとお見受けしました。
コーナリング性能を良く理解しているのでしょう、恐らくは初めての山岳路を軽やかにクリアしていました。
鹿角八幡平ICから北を目指したんじゃないかな?
奥さまと2人で紅葉を楽しみに埼玉からお越しのようです。
どうぞお気をつけて♪

およそ2時間半のドライブは気温19~21℃。
半袖でも気持ちよく走れました (^^)/
Posted at 2014/10/02 15:45:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

社会復帰

社会人として、自身の暮らしのためはもちろん、どういったカタチであれ社会に貢献しなければならない。
そう働く義務がある。

10月1日の今日、およそ1ヶ月半の休みにピリオドを打ち復職。



休んでいる間に社用車の夏タイヤを買ったぞ! と先輩から聞いてはいた。
今日乗る前に見たら “ KING STAR ” という大陸製。
これまでのコリ○ン製スタッドレスよかグレードダウン?

少ししか動いてないが、パターンノイズが気になるか?
ショルダーも弱そう (-_-;)
まあ、会社が決めることだし、とんでもなく減ったスタッドレスに比べたら安心感も快適さも比較にならないのだから良しとしよう。


働ける喜び な~んとことをちょっぴり感じてたりして f(^^;
「フツー」の「ありがたさ」 を感じる一日になりそう。


この間の日曜は「秋田内陸リゾートカップ 100キロ チャレンジマラソン」が好元の下、過去最高となった昨年より参加数が少なかったとはいえ、100/50キロ 合わせると1500人以上のランナーが秋田ローカル路を走った。

まだまだ身体は戻ってなく、果たしていつになることか分からないけれど、先ずは50キロ完走を目標に老いに反して精進していきたいと今は思っている (^-^)
Posted at 2014/10/01 11:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出勤前にオイル交換」
何シテル?   10/07 10:15
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FW6-G TRG開催(1週間前)のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:19:56
ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
タケオカ自動車工芸 ミリュー タケオカ自動車工芸 ミリュー
全長 2.15m 全幅 1.14m 全高 1.35m 車重 240kg 軽トラの荷台に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation