• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎の"銀2号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2014年4月16日

タックイン99 ロールバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで落札した中古のタックイン99 ロールバー。
そのまま使ってましたが、つや消しブラックのスプレ一缶を見つけたので吹くことにしました。
2
サンドペーパーでそれなりに磨いた後、風呂場でフナッシー(笑)向き・角度を変え 6~7回繰り返したかな!?
3
前後のカーボンシートとのマッチングがUPしました♪
助手席側の固定ナットが入らず苦闘すること1時間 (>_<)

斜行バーはルームミラーでの後方視界を悪化させるので外しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロールバーパッドテープ貼り換え

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

ど〜だバー取り付け

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDAの新たなBEV RR方式採用車が楽しみだ!」
何シテル?   06/07 08:15
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 汎用エアホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:23:30
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23
オーディオ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:03:02

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
タケオカ自動車工芸 ミリュー タケオカ自動車工芸 ミリュー
全長 2.15m 全幅 1.14m 全高 1.35m 車重 240kg 軽トラの荷台に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation