• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

さくらんぼ狩り&海鮮グルメ

7月8日(日)

初夏を迎え、出張明け最初の家族でのお出かけということで、これから旬を迎える
さくらんぼ狩りに、仁木町へ出かけました。

天候は曇り空で、時々薄日がさしてました。雨が降らないだけいいかっ。

自宅から約1.5時間で、仁木町の果樹園に到着。
今回は、”峠のふもと 紅果園”というところへ行きました。

受付を済ませると、辺りは”さくらんぼ”の樹が実をたくさんつけていました。

ここの果樹園はさくらんぼの種類が色々あるみたいで、
皆さんご存知の
  ”佐藤錦”
  ”水門”
 珍しい品種で
  ”月山錦”(←色が黄色の大きめな実)
  ”サミット”(←色が濃い赤色でアメリカンチェリーみたいな感じ)
と、多種多様のさくらんぼを堪能!?できました。

味も、今年は天候が比較的良く例年以上の出来ということでした。
実際、甘さがあり満足できたさくらんぼ狩りでした。

8月中旬までやっているみたいですので、行ってみたい方はどうでしょうか?

さくらんぼ狩りの後は、隣町の余市町に立ち寄り、我が家のお約束コースである
”柿崎商店 海鮮工房”で昼食をとる事にしました。今日は、余市町内でイベントがあったらしく、市街地は渋滞気味でした。そして、店の前にも行列が・・・。
行列に加わってから約30分後、ようやく店内へ。

本日注文したのは、えび丼(¥850)です。


地元であがった甘エビが丼に10数匹入っていました。頭と尻尾の殻を剥くのが面倒だったけれど、味は”うんめぇ~~”でした。

この甘えびがおいしかったんで、併設している店舗にて箱で”大人買い”をしようと思ったのですが、家内から却下され、結局小さなパック入りを買って帰りました。

次回は、秋の”ぶどう&りんご”狩りに行ったら再訪予定です。

(小樽といえば”あれ”もまた食べたいなぁ~~)
ブログ一覧 | 観光スポット | 日記
Posted at 2012/07/08 22:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 0:19
こんばんは

食い倒れツアーお疲れ様でした。
仁木町...近いんですけどね~
フルーツ狩りとか行った事無いし、
柿崎商店さんも、目の前通っても
入った事がないですよ。
近いと、なかなか行かないもんですね。

小樽といえば、もちろん「あれ」ですよね!
そうそう、あれあれ...あれってなんだろ?
コメントへの返答
2012年7月9日 20:02
おばんです。

ほんと食い倒れツアーですねっ(汗;)

近くに居ると、なかなか行かないものですね。自分も多分そうなるかもっ。遠出するから楽しんですよね。

”あれ”って何って?

それは自分の過去のブログとおすすめスポットを見れば判りますよ!!
2012年7月9日 7:46
さくらんぼ狩りいいですね☆〜(ゝ。∂)

さくらんぼ食べれないけど
旬の果実を狩りに行ってみたいですわ(#^.^#)


エビ丼美味しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ


小樽のあれですか?
あれもいいですよね(^O^)/
あれ??なんでしたっけ?w

コメントへの返答
2012年7月9日 20:07
え~ さくらんぼ食べれないの??

それはもったいないですね。

秋になったら、ぶどうやりんごといった果実狩りが旬になりますよ。自分もまた家族連れで行っちゃいますよ。

今度のオフ会は、果実狩り+食い倒れオフってのもいいかも(笑)。

小樽の”あれ”は、自分の過去のブログ&おすすめスポットを見てくださいな!!
2012年7月9日 23:12
こんばんは。

さくらんぼにエビ丼たまりませんね(笑)
エビは大好物なので、食べたいです。
こんなに大きな甘エビがたくさん入っていて
この値段は、安いですね。
ちなみに、息子も大好物です。
好みは、やはり遺伝するのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 23:39
おばんです。

さくらんぼも甘エビも当方では今が旬です。
この店は、他店と比較しても安くて味も確かなんですよ。

北海道へ来る機会があったらチェックしてみてはいかがでしょうか?

因みに我が家の2人の息子も大好物です(笑)

プロフィール

「@555レプソルベルグ 様

私も今日買ってしまいました。
最後の1冊だったので手にできて良かったです。」
何シテル?   06/02 21:32
jin@hkdです。よろしくお願いします。 生粋の道産子です。 趣味は ・乗り物関係(特に国産車、鉄道、航空機) ・インターネット ・プロ野球観戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レパード30さんのトヨタ クレスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:35:52
fooさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:28:41
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:31:39

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダN-WGNに乗ってます。 人生初の軽自動車オーナーになりました。 JH2型の最終モ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダフィット(GE6)に乗ってました。 2009年式で、人生初のホンダ車オーナーになり ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めてのマイカーでした。 当時はレビン&トレノ(AE86)が全盛の時代でしたが、北国ゆえ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親が乗っていた車を譲り受けました。 グレードはGTツインターボです。 当時としては珍し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation