• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMGオーナーのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

事故後の経緯③

最近の保険屋のCMで 「素早い事故対応」「顧客満足度ナンバーワン」等と謳い文句にしている保険屋があるが、これって被害者側から見てなのか?加害者側から見てなのか?、どっちにしても、今回の加害者側の保険屋の対応は最悪だった。


契約書を送れば、賠償金に上乗せすると言って来て何の連絡もない。

こっちの保険屋さんに電話をして見ると、相手から示談の申し入れがあったと言うのだ。

怒りが爆発し、加害者側の保険屋に賠償金額の上乗せの件を聴いて見た。


そしたら、上乗せ金額はたったの1万だったのである。


被害者を馬鹿にしている。


それと、気になっていた事を聴いてみた。1つは、損害調査は何故修理工場でなく、自宅の駐車場で行ったのか?そして、代車とレンタカーの話が出ないがどうなってんだと問いただすと、今まで強気だった人が急に、トーンダウンして、


修理工場で調べる事も出来ます。レンタカーと代車の件は金額として出しますと言うのだ。


そんな大事な事、何で今頃言ってるの?馬鹿にしてるんじゃない?ふざけるな!!示談はしないと言って電話を切った。


保険屋が保険屋に丸め込まれた。そんなのあり?


また、振り出しかと思ってたら、買ったお店から電話があり、今の状況を説明し、賠償金額の交渉をして頂けないか御願いした所、二つ返事で快諾してくれたのだ。


それから、3日後に吉報が届いたのです。工場入りして、今日で4日目、何の連絡もないと言う事は、作業が進んでるのかな?


とにかく良かった!!
Posted at 2012/03/29 12:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月28日 イイね!

事故後の経緯②

保険調査員が我が家に来た。


愛車の被害がどの位かを知るために。


後で判った事なのだか車の損害調査は修理工場に入った状態で調査するらしい。何でウチの駐車場で行ったんだろう?何故?




その夜に調査員から、電話があり保険屋から、賠償金額を告げられる。


損害賠償金額だけでは、修理不可能なので加害者に連絡する。



加害者からは、全て保険屋さんに委せておりますのでの一点張りで、聞こうとせず。


保険屋に、加害者が全て保険屋に委せてると言う事なので、保険で何とかなりませんかと言ってみたら、損害賠償金額は、もう決定してますのでの一言。



加害者に再度、足りない額を出して欲しいと言った所、全て保険屋に委せてますからと、聞く耳を持たないのだ。

そんな、やり取りが1週間続く。


交渉が旨く進まないので、こっちの保険屋さんに事情を話、交渉を御願いする。


自分が御世話になってる保険屋から電話があり、契約書や領収書があれば、それを相手の保険屋にFAXで送ってくれれば、損害金額に多少上乗せすると電話があったのだ。これで解決すると思ったのだが、また大波乱が続くのだ。

つづく
Posted at 2012/03/28 11:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

前の職場の人がテレビに出てた!

先週の6時半に放送された、CX系のものまね番組に、前の職場の人が出てたんです。


舘 ひ○しのそっくりさんとして。



内容はともかくとして、東野からは胡散臭いと言われ、今田耕司からはいじられ、挙げ句の果てに、ジョイ似のガキにボロ負けして、見てるこっちが恥ずかしくなってしまいました。




きっと、テレビに出るからと宣伝して回ったんだろうなあ。
Posted at 2012/03/26 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月25日 イイね!

事故後の経緯①

事故の翌日、病院にて見て貰うと、頸椎捻挫で全治14日間と診断される。

痛い腰を押して、午後に三菱のディーラーへ修理の見積りを出しに行く。


待たされる事、数分後にフロントマンが来て愛車の様子をグルッと見るが、なあ~んかヤル気のない様子。



対応も悪いし...


スタリオンに乗ってた頃を思い出す。....



そして、ディーラーで言われた言葉は、見積り金額60万円と言い、

これ、修理工場に持って行った方が速いですと言ったのだ。




三菱のディーラーって自分の店で買わない客には冷たいんだねぇ
こんな対応では、三菱の創始者の岩崎弥太郎が泣くぞ!((T_T))


賠償金額が判らないので、とりあえずは帰宅する。



そして、翌日に保険調査員が我が家に来る。愛車の被害を見て、査定額を決めるのだ。


ここから大波乱を招くとは思っても居なかったのだ。



つづく
Posted at 2012/03/25 18:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月25日 イイね!

2歩前進!!

夜勤開けで帰宅すると、留守電にメッセージが板金屋さんからだ。

相手の保険屋が修理費(今は幾ら出したかは伏せて置きます。))を出す事にオーケーしてくれたのだ。



明日、やっと愛車は工場へ運ばれます。




疲れたから少し寝よう。

後ほど、今迄の経緯をブログで書ける範囲でアップしまあす!!
Posted at 2012/03/25 14:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「AMGと書いてアーエムゲーと読む!! http://cvw.jp/b/1115822/27588076/
何シテル?   08/30 01:20
AMGオーナーです。私の車歴はシティターボ、スズキジムニー、三菱スタリオン、三菱FTO、 トヨタタウンエース、ボンゴフレンディーと乗り継ぎました。車以外にも濃厚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
456 78 910
11 121314 151617
181920212223 24
25 2627 28 293031

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
所帯持ちとなり、スポーツカーを卒業し、ワゴンに乗ってましたが映画 SSエスエスの影響で再 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
今年の5月に、AMGタイプⅡオーナーとなりました。宜しくお願いします!
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
警視庁捜査第8班ゴリラがオンエアされてなかったら、きっとスタリオンなんて知らなかっただろ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
スタリオンの次に乗ったのが、FTOでした。 国産初の4速セミオートマは凄く良く出来た逸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation