• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMGオーナーのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

考えるな!感じろ!!

考えるな!感じろ!!昨日、先日お世話になった救急病院に、レントゲンと血液検査の検査の結果を聞きに行って来ました。

愛車で朝早くに行ったんですが、既に駐車場で順番待ち。

駐車場にはいろんな車が。

アウディが結構多いなあ。

マイナーな所では、トヨタのキャバリエ。

おっ、サターンだ。サターンって何処のメーカーだったっけ?確かボディがプラスチックかFRPで出来てて、確か凹まないと謳い文句にしてたような....
そして、診断の結果は判りませ~んとの事。
唯一判ったのは酒の飲み過ぎだって事だけ。(*≧∀≦*)

お会計を済まし、処方箋を貰い、そのままコンビニに寄ると、目に入ったのが、ブルース・リーのフィギュア付き缶コーヒー。

迷う事なく2缶買いましたよ。

信号まちのたんびに、コーヒーを飲み、何で足が痛くなったんだろうなあと考えてたら、
空からか、考えるな!感じろ!!と聞こえたんです。

空耳だろうと思ったのですが、確かに聞こえました。

このフィギュアが言ったのかな?

普段の生活戒めないとなあ~。


酒の量減らさないとなあっ......

お後が宜しいようで....................
Posted at 2012/11/29 00:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

救急病院24時!!完結

レントゲンを撮り終え、待合室に戻ります。
時計は、日付が変わり深夜0時になりました。

腹減ったなあ。そう言えば、夕飯食べてないじゃないそう思いながら、待合室で待つ。テレビはニュースが終わり、内容の判らない韓流ドラマが流れてた。
誰独りテレビを見て居ない。大体が時計を見てるか、寝てるかのどっちか。

そうしたら、警察官数名の所に面会の家族らしき人達が診察室から出て来られた所に、別の家族がやって来た。

テレビが付いてるが、音声が小さい為、会話が耳に入ってしまう。
今、遺体と対面するから........

何っ、遺体!!
この一言に待合室は凍りついた。

暫くして、呼ばれ診察室に入る、左右の足のレントゲン写真を見比べるが、異常はない。
血液検査の結果も異常なし。唯一判った事は酒の飲み過ぎだって事だけ。


原因が判らないので、今日は患部に局部麻酔をしますって事で、足に麻酔を注射される。

凄く痛い!余りの痛さに車椅子のアームレストをバンバンと叩いてしまった。

これにて、診察終了。会計にて呼ばれるまで待合室にて待っている。

そうこうしてると、隣の診察室から人がゾロゾロと出てきて、その後で御遺体が白い布に包まれ出てくる。

待合室で待ってる人の視線は嫌でもテレビへ。そのテレビはつまらない訳の判らない韓流ドラマが流れている。

後で判った事だが、交通事故ではなく、自宅で脳梗塞で倒れ、救急病院に運ばれたのだそうです。自宅で倒れた場合、警察が入るんだってね。知らなかったです。

それから、麻酔が効き始め会計を済ませ、タクシーにて自宅に帰りました。
Posted at 2012/11/22 02:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

救急病院24時!!その②

救急隊が到着。容態を確認し、BT(血圧と体温)とSPO2(酸素濃度)を計り。担架に載せられる。救急車に乗り、病院の確保。希望としては、近くの病院をお願いしたが、担当医が居ず、受け入れ拒否。

さあ困った。じゃ、蓮田の方にもあるんで、そこに連絡してみます。その結果

受け入れ拒否!!

ちょっと、遠くなりますが、羽生になるんですが...

何っ、羽生の方になるの?帰りどうなるの?もうすぐ、終電でしょタクシーだと幾らかかるかと心の中で呟く。
こんな事、口に出して言えないですよねぇ。
そして、この時間に11時を周りまして、その間にも、あちこち、たらい回し。

結果、上尾の病院に決定!

ここの医院にだけは、お世話になりたくなかった。というのも、親が最後を迎えた病院と言う事もあって、気持ちとして、他の病になっても、今まで足が向かなかったんです。

嫌だなと思ってる間にも、病院に到着。待合室で待たされる。

こんな時間なのに、患者と、その家族数名が椅子に座っている。

そして、うちらの左隣には警察官が数名と、家族が居る。この時まで、多分交通事故なんだろうなあと思ってました。

そして呼ばれ、診察室に採血をして、レントゲン室に行って下さいと言われ、車椅子に乗り、レントゲン室へ行く。

レントゲン室は新館なので、車椅子で移動。誰も居ない待合室を通過し長い廊下を行く。
深夜で誰も居ない病院は、ちょっと怖い!


あ~っ、あの時のままだ。親が息を引き取る瞬間まで居た新館だ。

嫌な事を思い出すなあと思いながらも、エレベーターに乗り、レントゲン室に向かうのでした。

つづく
Posted at 2012/11/22 01:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月21日 イイね!

救急病院24時!!

火曜の深夜に左足の甲が痛いなあと感じ目を醒ます。湿布を貼り、再び布団の中へ潜り込む。

そして朝、なんか痛いなあと感じながら出勤。

わたくし、足に持病を持ってまして、何年に1度片足が凄く痛くなるんです。

今回もまあ、いつもの奴だ程度に思ってたんです。

そして時間が経過すると痛みが増し。そして帰る頃には。片足を引きずるようにまでなってたんです。


当然ながら、愛車の運転もやっと。クラッチペダル踏むのもやっと。階段昇るのもやっとと言う状態。

しばらく布団の中で安静にしてると、トイレに行きたくなり、起き上がろうとすると、左足に激痛。歩けない状態。

参った!困った!大変だ!さあ!どうしよう?トイレまでケンケンしながら、たどり着く。

その後も横になり、家族が帰って来るのを待つ。

家族が帰宅。足が痛くて歩けない事を話し、病院へ行く事に肩を借りて、歩こうとするが旨く歩けない。こうなると階段も降りれない。

救急車を呼ぶ事にした。時計は10時を回った。救急に連絡して、5分後、遠くに救急車のサイレンが聞こえている。

あっ!これだ!これに乗るんだと思ってると、サイレンの音が小さくなり遠くに行ったなと思った数分後に再び音が徐々に大きくなり、我が家に近づいているのが、ハッキリと判った。

近所に注目されるなあと思う気持ちと、早く助けてくれと願う気持ちが交錯した深夜でした。



つづく
Posted at 2012/11/21 21:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月13日 イイね!

こんなチューニングが今、流行ってるのでしょうか?

今日、買い物に行ったら、GT-Rのエンブレムを付けた最終型MR-2とタイプRのステッカーを貼った、レビンを見かけました。


人の趣味にケチつける気はないが、トヨタの車に日産やホンダのバッジを付けるのはなあ。

今、こんなのが流行してるの?
Posted at 2012/11/13 15:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「AMGと書いてアーエムゲーと読む!! http://cvw.jp/b/1115822/27588076/
何シテル?   08/30 01:20
AMGオーナーです。私の車歴はシティターボ、スズキジムニー、三菱スタリオン、三菱FTO、 トヨタタウンエース、ボンゴフレンディーと乗り継ぎました。車以外にも濃厚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678 910
1112 1314151617
181920 21 222324
25262728 2930 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
所帯持ちとなり、スポーツカーを卒業し、ワゴンに乗ってましたが映画 SSエスエスの影響で再 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
今年の5月に、AMGタイプⅡオーナーとなりました。宜しくお願いします!
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
警視庁捜査第8班ゴリラがオンエアされてなかったら、きっとスタリオンなんて知らなかっただろ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
スタリオンの次に乗ったのが、FTOでした。 国産初の4速セミオートマは凄く良く出来た逸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation