• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトチィ@枝豆国王の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年8月20日

RECSを点滴してみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になっていたRECSを施工します。
RECSはインテークマニホールドからエンジン内部を高性能ケミカルを使用しカーボンその他の汚れを除去できるスグレモノらしいです。

ショップ仕事なので近くで探すとめっちゃご近所に!
車で7分(笑)

今回お世話になったO&G-worksさん。
ホンダのストリームに強いお店ですが何でもOKらしいです。
こじんまりとしたショップですが店長は非常に感じの良い気さくな方でした。
2
RECS注入中。

ほんまに点滴です(笑)。
3
スロットル後ろのインマニ負圧が取れるココから
エンジンをアイドリングさせながら注入中。

このショップではフォレスターは初!!・・・との事です。
4
点滴中は店長さんとラジコン談義。
店内にはラジコンコーナーが!
その昔、タミヤサーキットに通ってたワタシですが、
ドリラジを少々ご教授いただき、又もや物欲が・・・
YOKOMOのDRB、カッコエエ~♪
専用サーキット建設中とのことで、またやっちゃう?(汗)
5
点滴が終わったら回転を上げながらレーシング。
マフラーから白煙が結構出ました。

白煙はインマニの形状で溜まっているRECSが
燃えるかどーかで汚れ具合とは関係ないらしいです。
火事かと思うくらい出る車もあるらしい(笑)
6
これで終了。

結構体感できるよ!との事だったのですが・・・・

結果、吹けも確かに軽くなってます。
それよりも驚いたのはエンジン音が
劇的に静かになった事と
振動が少なくなったこと。

鈍感なワタシがわかるくらいなので、
こりゃ確かに体感パーツですな!
7
とどめに店長おすすめのこれも購入。
まけてくれました(笑)
次回オイル交換で試してみます。

とっても居心地のいいショップで、
基本DIYのワタシですが
楽しかったです。

店長さん、お世話になりました。
またお邪魔します~♪
関連情報URL : http://www.og-works.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ,イグニッションコイル交換

難易度: ★★

CB18エンジン載せ替え

難易度: ★★

異音のため修理でディーラーへ、メーカー保証

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジン異音修理 アイドリング時にカラカラ音

難易度: ★★★

【備忘】20万km超 Tベルト周り&EGマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月20日 12:42
YOKOMOやっちゃいますか??
コメントへの返答
2011年8月20日 12:58
やりたいっすね~

ドリドリ♪
2011年8月20日 20:13
モトチィさんが体感できたということは・・・、

ホントに劇的な変化ってことですね(^。^)
コメントへの返答
2011年8月20日 21:20
そー言うことですね(笑)

いい意味で予想を裏切られました(爆)
2011年8月20日 22:48
こんなケミカルもあるんですねぇ~!

効果が出るとやってよかったと万歳ですよね!!
コメントへの返答
2011年8月21日 12:05
前から怪しいな・・・と思っていたんですがやってみました。

個人的にはなかなかいいんじゃないでしょうか?っと思います。
2011年8月22日 8:30
YOKOMOいいですよね^^v

オイラは京商でしたけど(笑)

懐かしい~
コメントへの返答
2011年8月22日 20:44
ワタシはその頃TAMIYAでした。

しばらくご無沙汰してる間にブラシレスモーターにリポバッテリー、2.4Gプロポって・・・
2011年8月22日 8:34
ビルシュタインのカーボンクリーンと似たようなもん?
コメントへの返答
2011年8月22日 20:52
でしょうかね?
ビルの方はフューエルラインに機械を直接取り付けるのですが、RECSはインマニから点滴・・・

ま、効果があればよし・・・と(笑)
2011年8月24日 10:19
自分もラジコンでサーキット通ってました。タミヤのTA03やTB01をまだ持ってますよ。

最近 バギーチャンプが再販されてますね~。
コメントへの返答
2011年8月24日 21:20
ワタシの頃はTA01とか4WDのブルヘッドとかで遊んでました(笑)

プロフィール

「[パーツ] #Ninja1000 自作バイクムーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/11220/car/2727281/9736457/parts.aspx
何シテル?   03/02 15:54
スバルは心折れて初外車。 BMWって弄っちゃいけないクルマなのねwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フレームキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:23:30
メーカー・ブランド不明 カーボンエアコンCDパネルカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 18:25:05
TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:47:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2号機です。 公道を走れるゴーカート🤗 楽しすぎる車です。
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
当然、枝豆グリーンです。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11レアグレードの程度上々を衝動買い。 4.4Lの自動車税が恐ろしいですが パワーは流 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ルマンブルーのサンルーフ仕様 当時としてはレアなアクティブクルコン付き。 Woodyな内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation