• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

イオンモール草津

イオンモール草津 というのが、

今秋にオープンするんですが、





一部の方はご存知のように、
結構近所なんです(爆)
そして、全国レベルで見ても
屈指の巨大ショッピングモールでございます。


だから、

便利になる (^^♪ < 大渋滞 (;一_一)


という事を非常に懸念しております。

はじめの1年ぐらいは辛抱で、
後は徐々に閑古鳥・・・。

な~んて・・・。 (;一_一)



家の近所が混むってのは、田舎モノに
とっては結構苦痛です・・・。
しかも車がないと生活できない地域ですし・・・。

はてさてどうなることやら~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/23 22:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年7月23日 22:51
もう 秋にオープンですか!?
私が配達で回ってた頃なんて骨組みだけでしたが・・・

京都のダイアモンドシティの時もエライ渋滞でしたしね(^▽^;)
ご愁傷様ですm(_ _"m)
コメントへの返答
2008年7月23日 23:02
そうなんです。急ピッチで仕事されてますよ。

ハナの渋滞も一時は凄まじかったですよね。桂の親戚の家に行く時も、ワザワザ迂回してましたから・・・。

結構、お出掛けピンチです。
2008年7月23日 22:55
近江大橋の東側に建築中のやつが、コレでしたか~?

見た感じも、デカそうですもんね~。

近江大橋も渋滞しそう~!?
コメントへの返答
2008年7月23日 23:03
コレでございやす。


店舗長230mやって・・・(-_-;)。
詳細はHPで・・・。

←多分、渋滞ポイントになると思います。はい。
2008年7月23日 23:08
ひょっとして
湖岸道路近くの
アレですか?
(; ̄ー ̄)

こんなのできたら
湖岸も混むんじゃ・・・(汗
コメントへの返答
2008年7月24日 7:05
はい、間違いなく混むと思います。

家から京都方面へは、渋滞ポイントを通過して行かなくてはなりません。

(>_<)
2008年7月23日 23:09
オフ会候補地が一つ増えましたね♪
コメントへの返答
2008年7月24日 7:07
何の店舗が入るかは、?ですよ~。
2008年7月23日 23:10
これは当分湖東は避けないと(汗)
コメントへの返答
2008年7月24日 7:08
買い物客が集中する時間は避けたほうがいいと思います。
2008年7月23日 23:21
我が家の近所にもデカぃのが・・・
イオンが今秋オ~プンでおますw
1車線しか無いんで渋滞が・・・(涙
コメントへの返答
2008年7月24日 7:10
うちのまわりは、あわてて車線拡幅工事をやってる状況です。

巨大な右折レーンをどか~んと。
2008年7月23日 23:29
お出かけはチャリで!!
チャリなら渋滞知らずです♪
コメントへの返答
2008年7月24日 7:12
多分そうなると思いますよ。

( ̄▽ ̄;)
2008年7月24日 8:29
おはこんばんちは!

守山にもデカイのを作ってますよね(; ̄ー ̄川 アセアセ
近江大橋から琵琶湖大橋の間は身動きが取れないような気が…
コメントへの返答
2008年7月24日 21:27
こんばんは。

守山のは某ヒゲさんがモクモクと頑張ってくれています。

北にも南にも行けないのですが・・・。

(;一_一)
2008年7月24日 8:54
アウトレットの方はどんなあんばいでっしゃろか?w
暫く滋賀のオフ会はマキノ方面になりますね^^;
コメントへの返答
2008年7月24日 21:29
上記のとおり、ヒゲさんの頑張り次第です(爆)。

しばらくしたら落ち着けばいいのですがね・・・。
2008年7月24日 12:26
一気に2つも渋滞スポット
(ノ_-;)ハア…

昼間の湖岸は走れない・・・
コメントへの返答
2008年7月24日 21:29
そうですよ。

湖南エリアは、
浜街道を走りましょう♪

2008年7月24日 13:55
今の私の所と似たような状況ですね。

こちらは更に田舎ですので、みんな行くとこ無くて、週末は凄いことに…orz
コメントへの返答
2008年7月24日 21:31
同じですか~ (^_^;)

本音を言うと、現状でもそんなに不便は感じていないので、デメリットばかり目立ちます。今後は、週末が怖いです。
2008年7月24日 19:44
one pf them にならないように「努力します」(爆
コメントへの返答
2008年7月24日 21:32
公共交通機関では、来にくい場所なんですよね・・・。
2008年7月24日 23:42
デカイっすねぇ!!

堺にも最近イトーヨーカ堂系のアリオが出来て渋滞に悩まされております

それじゃなくても渋滞酷いのに。。。(汗

暫くは 渋滞に悩まされそうですね!!
コメントへの返答
2008年7月26日 5:59
建設当初から見ておりますが、まさに巨大要塞です。

大変です・・・。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2008年7月26日 22:05
私はここへの買い物は
チャリで行くつもりなので
買います!
コメントへの返答
2008年7月26日 23:14
同じく、チャリになるでしょうね~。
2008年7月27日 10:12
ここもやばいっすよねぇ・・・
大津に行くにも高速使わないと・・・(汗
コメントへの返答
2008年7月29日 14:51
か~なり、ヤバヤバですよ。

しばらくは…。

( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「抽選当たったので堪能中。入場制限を上手く掛けているので、激混みではなくありがたい」
何シテル?   07/13 12:37
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation