• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

Keeper で綺麗に

Keeper で綺麗に陸送を頼んだ「ゼロ」のサービスで、一回分の手洗い洗車チケットを頂きました。



サンバーさん綺麗にして頂けました。
でも、申し訳無さそうに「水垢が完ぺきには取れなくて・・・」と、スタッフが。
サービスチケットを使うだけなので、そんなん逆にこっちが申し訳無いです(笑)。

サンバーだけでなく、クリアー層の無いソリッド単色白の車は、コーティングしてなければ直ぐに水垢垂れるよね~。

今日は、洗濯とか掃除とか出来たら、サンバーさんでフラりとお出掛けしてみよう♪







後はこの人を、いつ持って来ようかな・・・
Posted at 2020/02/02 09:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2020年01月26日 イイね!

ちょうど? ほぼ400km。

ちょうど? ほぼ400km。神奈川から滋賀まで帰省です。
サンバーさん頑張ってくれました。

こっち帰ってきてウロウロしたので、
最終は453km走って、給油32.2L。

燃費 14.06km/L 。



そして高速道路をソコソコハイペースで走るとこんな感じの燃費と言うのが分かりました。神奈川戻りはもう少しエコランしてみます。



基本点検もしたし、予備のバッテリーも積んだし、適当な時間に神奈川目指して出発します。

スピード違反は物理的に可能性が低いので、渋滞に捕まらないことを祈ります(笑)。


因みに神奈川戻りは、15.49km/l 。個人的に過去最高燃費♪
Posted at 2020/01/26 15:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ
2019年12月09日 イイね!

さよならタントさん

さよならタントさん今月頭の話ですが、我が家の緊急費用削減!?の為に、泣く泣く!?タントさんを手放す事にしました。

引き取られる前に洗車してピカピカに。



でも、手放す車なのに何故かバッテリーを新品に変えてみる。


これでOK♪

手放すのは事実ですが、実は親族に譲るのでメンテナンスもコミコミってヤツです。



ドナドナされるのを見送るうちのお嬢。


ほんとの所は、来年からちょっと生活環境が変わるので、今の間に準備を進めます。当面、SJGとTV2・フォレスターとサンバーの2台体制で頑張ります。
Posted at 2019/12/09 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2019年11月22日 イイね!

車検と車検 2019

車検と車検 2019今日はお嬢の保育園へ行く必要があって、急遽午後休暇♪

でもそれまでに少し時間があるので、車検の対応。


車検上がりのサンバーを近所の板金屋さんへ引き取り。


最近時間がない&まだまだ乗るのでしっかり整備して貰いました。


その後、これまた近くのレッドバロンへ。ZX-14Rも7年目の車検。


代車は、ヤマハのJOG。


とりあえず「全開で乗る♪」乗り物だと言うことを思い出しました。

そして、RBスペシャルチューンのお陰か容易くメーター振り切りよる(笑)。
Posted at 2019/11/22 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2018年05月27日 イイね!

サンバーからシューシュー事件

サンバーからシューシュー事件日曜日の昼下がり。

買い物に出掛けていたオイラに、
奥様から電話。

「サンバーから突然、シューシューって、
凄い音がしてんねんけど・・・」





動画を見ると、どうやらホンマみたいですが、
どうすることも出来ないので、
帰ってから確認をしてみました。


結果は、スペアタイヤのエアーバルブの経年劣化。
盛大に漏れてました。

どうしようか悩んだ挙げ句、タイヤは13年製、
溝はあって新品。ひび割れもほとんど無い。

とりあえずエアーバルブを近所のAPへ仕入れに。
1個で良かったのですが、もれなく10個入りで600円弱。

10個もいりませんが、仕方ありません(笑)。

さて、どうやってバルブを交換するか・・・、
悩んでいると、ビードをなんとか落とせそうだったので、
道具は特にないがやってみた!

エアーバルブを入れ替えて、コンプレッサーで
エアーを勢いよく注入♪


元に戻せました♪♪♪


これで後、5年は安心!?



Posted at 2018/05/28 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation