• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

2日続けてカワサキエンジンと戯れる

2日続けてカワサキエンジンと戯れる4連休初日の5月3日、最近パターン化しつつあるレンタルバイクでツーリング。今回はカワサキの「ニンジャ400 緑黒」2気筒エンジンの扱いやすい1台です。


会社の同僚たち。ゴルフはやらないチーム。


1つ目の目的地。国境食堂。


もはや大盛りを食べる気概はありません。それでも十分満足。久しぶりに来ました。


その後は、国境食堂の近くにあるプリン屋さんへ。


おっさん5人には少々場違い!? でもライダーさん他にもいらっしゃいました。「まほろばソフト」を頂く。


その後はR369を抜けて、月ヶ瀬のいつもの所に少しよって、陶芸まつりの信楽も立ち寄り、会社の後輩が大きな買い物をして解散~。


走行距離:180km強、返却時の給油:5.99L、ほぼ30km/L の低燃費。良いバイクでした。でも自分で買うならこれの4気筒かな😃

◆自分メモ
低速トルクのツキは悪くない。5速6速も案外粘ってくれる。回したときのパワーと音は個人的に物足りない。基本的な乗り味はしっかりカワサキ。1速のガチャコン❗はほとんど無し(笑)



翌日、同じくカワサキエンジンのガッツくん投入。


畑の耕運に頑張ってもらいました。肥料を足して完了。キュウリととうもろこしとトマトを育てようかと思います。

おしまい
Posted at 2025/05/04 16:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

自転車のタイヤ交換

自転車のタイヤ交換先日の備忘録

自転車のタイヤがバースト。マンションに住んでた頃から使っているので、既に10年以上!?


とりあえず、アマゾンで良く似たタイヤとチューブセット(前後2本入り)をゲット


フロントはサクサクっと交換して、次はリアタイヤ。


はめ換えて、元に戻して



ブレーキとか調整して完了。
10年以上選手ですが、ガレージ保管なので、見た目はめちゃ綺麗です。これで、後10年は使います(笑)


おまけ

うちの奥様が、本日早速行ってきたらしい。平日ならまだ許容できる混雑レベルらしいです。下馬評色々あるけどやっぱり楽しかったみたいです。




Posted at 2025/04/18 00:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

鈴鹿サーキットで春休みを楽しむ

鈴鹿サーキットで春休みを楽しむ春休み、子供を特にどこも連れて行ってやる予定がなかったので、鈴鹿サーキットへ行ってみた~。


とは言え、F-1鈴鹿GPに向けた準備が進められていて、自分自身が一番楽しんでいたりします。


角田さんがどこにも見当たりません・・・。そらぁ、差し替え間に合わないわな~


子供と一緒にバイクレッスンやりました。


ウキウキ😃🎵の長女


父と子で競争。バイクが小さいので、父はマリカ8のクッパみたいと言われた・・・


その後は観覧車。


良い天気でしたが、風が強い。赤いクルマはセーフティカーとメディカルカーでした。


お昼は良い場所を確保。


ご飯食べながら、シケインからの立ち上がりが綺麗に見えます~


次はRACING Galleryを見学


タイミング良く人があんまりいなかったので、じっくり見学できた~


ここも差し替え間に合ってない・・・


何とか乗りこなして欲しいね~


夕暮れ


写真は無いけど小学生の長女、本日ジェットコースターデビュー。めちゃ楽しかったらしく、どうやら大丈夫な性格のようです。

因みに 私・長女→大丈夫派、妻・長男→断固拒否


帰りに岐阜タンメンへ立ち寄って


家族みんなで美味しく頂きました。さて、来週末の鈴鹿はどんなレースになりますかな。。。
Posted at 2025/03/30 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ガン検診と教習所

ガン検診と教習所今日は年休を頂いて年に一度のがん検診。鼻から胃カメラです。


大きな問題はなく無事終了。慣れたとは言えやっぱり緊張するのと、「えずく」のは仕方ないですね~。


午後は長男の教習所つきそい。
滋賀で一番大きい?教習所らしい。

と言う私もほんの30年前くらいの卒業生です・・・。

一応サンバー対策で、MTで免許取るらしい。さらにじいじ・ばあばがお金を出してくれるらしい~。

まだまだ親子で祖父母のスネかじっております(笑)

おしまい
Posted at 2025/03/05 18:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

マレーシアへの旅

マレーシアへの旅久しぶりに海外出張。いつでも南国マレーシアへ。この季節も毎日30℃☀️😵💦

まず写真のツインタワー。右側が2m高いのは有名な話。



関空からマレーシア航空で向かいます。


現地、ホテルの朝食。優雅なスタート。


お昼はここのレストランに行って


メニューを吟味して


ナシレマ・Nasi Lemak はマレー語で「リッチなライス」 を頂く。


KL周辺はお金持ちが多く、高級車率高い。


飲み方が少し違うスタバ。スライドさせて回します。


CNY(旧正月)と言うこともあり、ライオンダンスを見ることが出来ました。


中々の迫力。雑技団って感じやけど、落下トラブルがあったり・・・


その後も観光して、


ショッピングモールへ行ったり、セントラルマーケットも散策したり


晩御飯はアップルジュース。




Curry Mee シーフードも麺も入っててラーメンみたいな感じ?


夕方のスコール。土砂降り


からのタイガービール


と、韓国焼肉。何でもありますね。


腹一杯になったのでホテルでコーヒー。電圧が高いので、体感的に直ぐに湯が沸きます。


次の日のランチ。ケータリングのおべんとう 。グラブの方が配達してれます。


夜ご飯は中華料理。外せないフカヒレ♥️

1枚目のツインタワー~


カラオケで歌いすぎて声が枯れ~


深夜便で関空に戻り


はるかに乗って帰ってお疲れ様でした。
Posted at 2025/02/07 12:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車アクア、京都市内往復ウロウロ渋滞ありって感じですが、やっぱり燃費伸びますね。改めて優秀やなと思った。」
何シテル?   09/12 19:10
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation