• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

半年点検と、月末のごにょごにょ。

半年点検と、月末のごにょごにょ。 ども。1月明けて連休も明けて…
完全に仕事モードに戻らないといけないのに…
そわそわな、しゃもじです。

そんな訳で、連休明けの一発目!
と言うか、通常の?レガシィ半年点検してきました。

通常ですと50分位で済みそうなのですが…
いろいろ頼んだので、仕事のお昼休みに預けて、仕事終わりで受け取ってきました。
でもって、代車はフォレスター!(新エンジン?)と聞いていたのに…
いつものレガシィTWのNAでした。

まぁそんな具合で半年点検(1年半)ですが、走行距離が16000キロほど行ったので。
エンジンオイル交換と、ATF交換、前後デフオイル、あとタイヤ交換などなど。

タイヤ交換は…こんな時期にスタッドレスからサマータイヤに…
理由は下の方で。↓
 通常タイヤ交換工賃4漱石以上ですが、何故か2漱石+α程度で明細ついてました(^^)
融雪剤でドロドロのボディも洗車済みで、なんだか結構得した気分ですが…

でも支払いは、結構ありましたよ(笑)

でもって、車購入後初の、ATF交換と、デフオイル交換。

本来デフオイルは、馴らしが済むと、1500kmぐらいで交換するパターンもありますが…
とりあえず、1万km以上で様子見るか~。
なんて思ってたら、既に16000km
交換したオイルの鉄粉状態をメカニックに聞くと…

かなり汚れていたそうです。

やっぱり、ある程度早めの方が良いのかな~。(^^;

でもって、受け取った車両に乗ると…
異様にスムーズ!
オイル交換後もスムーズになりますが、それ以上のミッションのフリクションロスが減った感じでした!
やはり、ATF交換とデフオイル交換は、結構体感出来ました(^^)

そのぶん、結構痛んでいたんでしょうね~。

さて、そんなリフレッシュした、レガシィですが…
相変わらず、異音は標準装備。
いろいろ対策などあったのですが、そのうちまとめたブログ(中間報告?)でもします。

でもって、こんな時期にスタッドレスからサマータイヤに換装した理由ですが…

月末の土曜日に・・・
 載せようかと、たくらんでおります。


場所は柿本レーシングさん(柿本改)
昨年も載せましたが、約1年後…
いくぶん、くたびれた車の変貌を体力測定。

今のところ、みんカラお友達が1名同伴(同時測定?)予定です。

さて、どうなる事やら…(^^;

お暇な方は、見学など覗いてやって下さ~い。

自分も載せるぞ!と言う方も是非ご一緒に~。

ちなみに、去年の結果は、こちらでした。

↑の写真は去年のを、またまた引用しておりまする… 
ブログ一覧 | 車(一般) | クルマ
Posted at 2011/01/12 02:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 8:17
( ゚o゚)ハッ
そういやうちのもまだエンジンオイルしか換えてない…
走行距離も16000超えた所なので、次のオイル交換時に一緒にやってもらいますかねぇ




柿本改って堺だったのですねぇ
見に行っちゃおうかな(^^;;
コメントへの返答
2011年1月12日 11:41
普通定期的なのは、エンジンオイルですよね~。
でも15000近辺は最初の節目(長い目)かな~?
なんて思っております。
交換しなければ次は3万ぐらいでしょうが…
未交換で、それ以上になると…(^^;

月末最後の土曜日のお昼下がりです♪
もしご都合がつけば、よろしく(^^)/~~
気が向いたらメッセージ下さいm(_ _)m
2011年1月12日 9:41
わたしもエンジンオイルのみですねぇ。
もうじき30,000kmなんですが…。

6月の12か月点検の時に見てもらいますw
コメントへの返答
2011年1月12日 11:43
もう既に3万なんですよね~。
普通に交換なら、これ位が限度なのかな~
ATFなどは5万越えちゃうと交換さえしない方が良い(出来ない)なんて聞いた事もあります。

余裕があれば、ATF&デフ(前後)お勧めしますよ~(^^)
感謝デーの方がお安いのかな~??
2011年1月12日 11:26
私は既に3万超えですね~\(◎o◎)/!
でも一応エンジンは1万チョイなんですが・・・(・・;)。

駆動系の油脂類交換は地味に効きますよね!
あとプラグ交換すると更に静けさを取り戻しますよ~!マフラー音もばらつきが無い感じになりますし!

月末に向けて地味に準備しておきます(^ム^)。
コメントへの返答
2011年1月12日 11:48
Naszさんも3万越えですか!
エンジンは…オイル交換マメですからね…

ミッション(AT)やデフは交換目安なのですが、今回結構フリクションロスが無くなりました(^^)

プラグは…DIY大変だし…(笑)
もうしばらくNGK8番だけど、微妙にイリジウムかも…

月末、お昼頃予約取っておきました~(^^)
2011年1月13日 10:43
ご無沙汰です^^;
自分も油脂類を交換とは思うのですが、CVTはまずメーカーも様子見とのことみたいですので、どこからやればいいのかな~って状態です。
デフはやったほうがいいですかね^^
オイルはまめにやってるんですが…このところなかなか出費がかさんで、独身のようにはいきませんねw

月末の昼下がりは興味ありです^^v
コメントへの返答
2011年1月13日 11:42
どうも、ご無沙汰しております♪
確かにCVTは、これまでのATFみたいに交換サイクルが難しいかもしれませんね~。
でも4万㎞以上になると、交換できなくなるかもしれないので、それ迄が限界値でしょうか…
デフは、最初のが人によっては、慣らし専用とも言えるそうで、出荷時の大量の鉄粉を排出しないといけないみたいです…(^^;
でも所帯持つと、大変ですよね…
これに子供などなると…orz

月末は掲示板に挙げる程でもないので、お時間(2時ごろ?)あれば、覗いてやって下さい~。
とりあえず、↑Naszさんと2台測定予定です…
2011年1月24日 22:46
お初ですm(_ _)m

自分も今CVTのオイル交換で悩んでおります。
まだ6000kmなんで微妙なのかもしれないですけど、
なんか気持ち悪いんですよねぇ。

でもここをのぞいて交換するに気持ちが傾いてきました。
コメントへの返答
2011年1月25日 1:16
はじめまして♪
CVTでも、やっぱりATFって言うのかな~??
CVTF?のオイル交換は、1万キロが最初の目安でもOKじゃないですか…
それよりデフオイルの方が早い方が良いみたいですよ~。
3万4万kmなどになると、取り返しが付かなくなる事もあるので、やはり1万が最初の目安で問題無いかもしれませんね~。

どうしても!と言うなら、それ迄でもOKだと思いますけど…
やっぱり結構経費も掛かりますしね…(^^;

プロフィール

「@ふくろうさん、ご心配お掛けしております。まだまだ若いと油断しておりました。退院後も維持できるよう、食生活を180度方向転換です。助けて貰った命、大切にします。」
何シテル?   06/13 13:48
見た目より実用主義のつもりですが… 見た目ばっかりで、中身が付いてきていません(T_T) 車に対しては、こだわり過ぎず、適当に・・・ 勝手気ままに、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しゃもじさんのロータス エミーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 00:47:02
ボディショップFUMIさん 
カテゴリ:クルマ関連
2012/08/15 01:45:31
 
オリエントワークス 
カテゴリ:クルマ関連
2009/10/26 14:02:39
 

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
念願のロータスとして、購入に至りました。 納車まで約二年半。コロナ禍による生産停止以上に ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
仕事用の車として、国産(ホンダ)で右往左往していたのですが。色々と状況が重なり、ルノート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年半乗り続けたスバルアウトバック3Lからの乗り換えです。 家族構成も変化し、いまの自分 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
過去所有の車で、ホンダ2台目です。家族構成に変化があり、仕事でつかう車を前車のフリードよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation