• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月24日

最近の車の悩み・・・とろけるバンパー

最近の車の悩み・・・とろけるバンパー ここの所、仕事が忙しくて…

『みんカラ』さぼりがちです。

さて。 先日鳥取に遊びに行って…非常に楽しかったのですが。

嫌な、お土産も…

旅の後半、西日本最高峰?の大山をドライブしていたのですが。

標高を駆け上がって、とある展望台で駐車した時の一コマの写真です。

バンパーが溶けてるぉ…orz

どうやら、少し道が悪い所でダンピングか何かで跳ねたのか、

純正バンパー下部の、樹脂部分がマフラーと干渉して溶けてます。

バンパーとマフラーのクリアランスは(間隙)十分空いていると、
思っていたのですが…

結果は、こうです。↑↑

とりあえずディーラーに聞いてみました。
『バンパー下部の樹脂部分だけ交換OKか?…』

当然答えはNGでした…orz

さて。
今後の対策をどうしようかと、検討中です。

1.中古のバンパーを手に入れ、再塗装して付け替える。
  メリット:塗装費+αで、結構経済的です。
  デメリット:結局何も状況が変わって無いので、また溶ける可能性がある。

2.社外バンパーを取り付け、交換してみる。
  メリット:社外マフラーにも、対応した形状、FRPに塗装なので、幾分耐熱効果がある。
       少し格好よくなる??
  デメリット:非常に割高。メーカーもあんまり割り引いてくれないw

3.純正形状のバンパーに、無理矢理マフラー耐熱のエキゾーストフィニッシャーを入れる。
  メリット:案外一番安上がりかも。
  デメリット:不自然になって微妙かも。
        個人的にはシルバーで光るのは嫌なので、フィニッシャーに塗装が必要か…

4.諦めて放置する。
  でも洗車の時怖いんですよね~。
  溶けた穴から水が入りそうで。

5.諦めてマフラーを純正に戻し、純正バンパーを1と同様に装着する。



さて、こんな具合の選択肢ですが…
先日この件で、このイベントに出展されていた、某ショップに…
『バンパー安くならない??』
って相談したんですが…平常どおりの価格で、期待はずれでした。

いつまでも穴あきバンパーは嫌なので、何とかしないと。
ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2007/05/30 00:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年5月30日 0:17
マフラーの長さが,少し足りないように見えますね。
取り付け位置の調整で,少しはマシになるかも。
コメントへの返答
2007年5月30日 0:24
コメありがとうございます♪

もともとレガシィ用のマフラーなので、少し凹んで取り付けとなっております。
引っ張り出そうとしても…無理っぽいですね~。
それに開いた穴は、塞がりません(笑)
諦めるのかなぁ~(^^;
2007年5月30日 0:52
黒の新品Reizバンパーなら、格安で即納できますよw

まずは、マフラーとのクリアランスを確保する事が先決だと思いますね。
マフラと車体の間にかませるゴムの部品(名前忘れました)を長いものに交換する事をお勧めしますよ。
コメントへの返答
2007年5月30日 12:49
>黒の新品Reizバンパーなら…
激しく揺さぶられるも…
幅が合いませんよねww

マフラーハンガーに留めるゴムブッシュの種類で装着位置が変わるんですね♪
また検討して探してみます。
アドバイスありがとうございました~。
2007年5月30日 8:58
なんとも凄い形状ですね・・・
こんなになるとはビックリです!

バンパーって高いんですよね。
名案が浮かばず役立たずです・・・
コメントへの返答
2007年5月30日 12:52
実はこれ。
既にもっと、とろけたバリをひと剥ぎした後なんですよ。
こればっかりは、保険を使える訳も無く…
バンパー交換も躊躇ですね。

いろいろアドバイス聞いているので、↑また検討してみたいと思います。(^^;
2007年5月31日 1:51
はじめまして♪足跡から来ました。

バンパーは削って遮熱用にアルミ板張って形を整えて、マフラーはチタンのマフラーカッターで出口延長ってのはどうでしょうか?

マフラーハンガーも穴位置で高さを3段階くらい変えれる物も有りますよ。
コメントへの返答
2007年5月31日 20:05
はじめまして♪
お名前の通り助っ人ありがとうございますm(_ _)m

やはり遮熱用の物を調達するのが良いかもしれないですね。
マフラーカッターは既にマフラーエンドがチタン製なので、何だか微妙ですね(^^;

ハンガーの穴位置は、変更出来るか、また確認してみます。
色々参考になりました。
ありがとうございました♪

プロフィール

「@ふくろうさん、ご心配お掛けしております。まだまだ若いと油断しておりました。退院後も維持できるよう、食生活を180度方向転換です。助けて貰った命、大切にします。」
何シテル?   06/13 13:48
見た目より実用主義のつもりですが… 見た目ばっかりで、中身が付いてきていません(T_T) 車に対しては、こだわり過ぎず、適当に・・・ 勝手気ままに、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しゃもじさんのロータス エミーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 00:47:02
ボディショップFUMIさん 
カテゴリ:クルマ関連
2012/08/15 01:45:31
 
オリエントワークス 
カテゴリ:クルマ関連
2009/10/26 14:02:39
 

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
念願のロータスとして、購入に至りました。 納車まで約二年半。コロナ禍による生産停止以上に ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
仕事用の車として、国産(ホンダ)で右往左往していたのですが。色々と状況が重なり、ルノート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年半乗り続けたスバルアウトバック3Lからの乗り換えです。 家族構成も変化し、いまの自分 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
過去所有の車で、ホンダ2台目です。家族構成に変化があり、仕事でつかう車を前車のフリードよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation