• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃもじのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

北陸オフ!楽しんできました(^^)

北陸オフ!楽しんできました(^^)

ど~も。

いつも更新が遅れ遅れのしゃもじです。

そんなわけで…

先日の週末、北陸オフに行ってきました。

ネタ的にはいろいろあるのですが…
面倒だから、今回の長い1つでブログでご勘弁を(^^;

初日、皆さんで集まって海王丸パークでいつものご歓談♪
天候も曇りだったけど恵まれていたので、お互いの車の試乗会など…

久太郎さんに、『うちのレガシィも良かったら』と無理やり乗せて、走って貰いました。
ピークパワーや最大ブーストには拘らないセッティング(エンジン保護)なのに、ある程度ご満足いただけて…
何らかのセッティングの参考になれば幸いです(^^)

その後プロジェクトKにて、何故かウナギとご対面(笑)
オイラも種類は違うけどウナギを飼っていた事があって、何だか微笑ましかったです。
お店には、お気にいりの、オイラのホイールが飾ってあって、何だかいろんな意味で嬉しいショップさんでしたよ~。

その後…カレーうどんが美味しいお店に。
いや~。美味しかったですね。
美味し過ぎて皆さん、食事中は無言に(笑)
と言うか、カレーの汁を飛ばさないように必死でした…(^^;

その後いろいろありましたが。夜会の飲みの席では。
つーやんさんのスバルのセールスさんが、3人も!
いろいろ楽しいお話させてもらいました~。
呑みは、その後も呑み足りん!なんて、言いながら2軒目へ(笑)
その後もメンバーの皆さんと、濃い~~話を!
帰ったら深夜1時を越えておりました…(^^;

翌日2日目
少しアルコールが残っているような、いないような…
まぁ至ってまともなのですが…もう歳なんだと、つくづく思いながら早起きして。

ちびまろさんのお車に、サ行のお手伝いに。
結局ちびまろさんの手際良さに見ていただけですが…
またまた新しいアイテム装着されていましたよ(^^)

でもって、集合のあとしばし(1時間くらいかな)経過したら…
K札のお方が…
オイラはお店で朝ごはん買っていたから、ちゃんとしたお客の筈なんですけどね~。
滞在時間も開店後1時間程度だから…正直『???』なレベルでしたよ。

まぁ何でも集まれば、目くじら立てられるって事ですかね~。
こんな事じゃ、同じ車種で数台集まって買い物しちゃダメって事なんでしょうかww

でもって何だか犯人扱いでメンバー全員の個人情報を全て徴収するとか…
もう呆れて物が言えないのが本音ですが、仕方なく説明が必要でしたよ。
少し高圧的な態度の先方には、状況説明事態解決優先で、不当な個人情報漏洩は最小限にして、納得して貰ったんですけどね~。
こんな事、長時間駐車ならいざ知らず、僅か1時間で…
まぁそれでも納得いかない方がいた事は事実なので適切に対応させてもらいましたよ。

最小限の被害に合われたつーやんさん、久太郎さん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
彼らもお仕事なので、手ぶらでは帰れ無いんですよね~。ごめんなさい。
(何だかあんまり隠して誤解があってもいけないので、ヘンテコ話↑ごめんなさいね

さてそんなトラブルも、今後のオフ会の参考になったと言う事で。

その後もう一度プロジェクトKさんを経由して。
世界遺産の五箇山へ。
いや~雨の五箇山も風情があると言うか…
いや。大雨でしたよ…(^^;
↑の写真じゃ判らないんですけどね。

道中、五箇山までの楽しいワインディングの変態走行など。
普段のオフ会では味わえない楽しみでした!

名残り惜しく、帰路についたのですが…
お楽しみは、これからだぜ~!
と言わんばかりに、高速でけろーるさんと再会。
富山から京都まで、距離にして300km以上の変態走行。
大雨で大変でしたけど一人じゃないので、楽しく全天候型レガシィの性能を思う存分発揮して、帰ってきましたよ。

そんな最初から最後まで、雨にも負けずww楽しい富山オフでした。

幹事のつーやんさん。本当にご苦労さまでした。
企画の発案に参加された久太郎さんも、いろいろ広報などご苦労さまでした。
久太郎さんの熱いプッシュが無ければ自分も参加していなかったかも…(^^;

また、遠方で長旅でご参加された皆さま。
近場でも仕事の合間を縫ってご参加された方々など。
 
本当に、お疲れさまでした!

また今度はゆっくりと、天候に恵まれてお逢い出来る日があるといいですね~(^^)

Posted at 2011/05/30 19:39:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

生まれ故郷へ。

生まれ故郷へ。ども。
今、富山からブログ発信です。

ETC週末1000円上限が、最後??
かもしれないですけど…

それを見越して渋滞考えて、北陸オフに早朝大阪出ましたが。

それほど渋滞していませんでした…
心配した雨も無く。
約400km弱の距離、○時間、ノンストップで到着しちゃったので。

オフ会の集合前に、ちょっと寄り道。

当初、一時期工場見学の案があったのですが…
流れちゃった、鍛栄舎に行ってきました。

と言っても、会社の前で勝手に写真とっただけなんですけどね~。

今履いている、ホイールが鍛栄舎の絶版ホイールなのですが…
一度生まれ故郷を見てみたいと思ってました。

でもって、肝心のオフ会は…
また帰宅して後日報告しますね~(^^;

工場見学したかったけど…
これで我慢します…


ホイールが出来るまで

↑ページの右をクリックして再生すると、動画見れますよ~。

ホイールのご紹介はこちら…
http://www.tws-forged.com/
Posted at 2011/05/28 17:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(一般) | 旅行/地域
2011年05月27日 イイね!

週末の北陸オフに向けて。

週末の北陸オフに向けて。さて週末になろうかと、金曜日。

週末の北陸遠征に向けて…

何も用意してません。

仕込みも自分の車には何も無し…(^^;

レーダー探知機の情報を更新したぐらいですかね~。
エンジン掛けずにACCだけで更新したら、思いのほか時間が掛ってバッテリー上がりが心配で焦ったしゃもじです。

他にはある方への引き渡すブツを、お店に取りに行って来たぐらいですかね~。(^^)

でも何だかお天気は、雨模様…(T_T)

どうしてこの週末だけ、ピンポイントなんでしょ。

まぁ梅雨だからと言われれば、それまでなんですけどね。
 
千里浜なぎさドライブウェイ行けるといいなぁ~。

(写真は前車にて、千里浜なぎさドライブウェイ)

それにしても、5代目レガシィのオフ会って、ホント雨にたたられているような気がするのは、気のせいでしょうか。

自分は道中350kmの、道のりですが…

まぁ、まったりと行きます(^^)

富山でお逢いする皆さん、よろしく~。
Posted at 2011/05/27 15:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | あそび | 日記
2011年05月22日 イイね!

週末の戯れ?

週末の戯れ?どうも。5月も下旬に入って来ましたね~。

こちら大阪では、昼下がりともなると、もう真夏日。

長時間野外に車を停めて、車に乗り込むと思わずシートヒーターのスイッチが入ってたかな~?
なんてシートの蓄熱で真夏の足音を感じている、しゃもじです。

さて。

まず、最初にご報告から。

先日から数回に挙げましたブログの件ですが。
(詳細は、2回ほど戻って見て下さい)

完全に問題はクリアしました!
先方さんの謝罪はあったと報告しましたが、その後問題のページも削除されて。
最後は検索結果のキャッシュが少し残る程度です。

先方さんも一度謝罪があってから、その後のページが消えるまで順を追ってご連絡いただき、先方とは円満に解決致しました。
ご心配をお掛けした皆様、この場を借りて今一度、お詫び申しあげます。



そんな。喉のつかえが取れた週末でしたが。
 
いつもの近所のショップに行って、名物社長は東京に出張でしたが、お店のメカニックさんと常連のお客さんと、いつもと変わらず?談笑しておりました。
 
でも目的は、近々あるプロジェクトをショップにお願いしているのですが。
それが本日来店していた常連さんの先代レガシィに装着されているので、そのお客さんの車に乗せて貰って、少し最終的なイメージトレーニング。

希望の方向性とかなり合致していて、同じ方向性で自分のも作成されるだろうと…
ニヤニヤしながら、お店を後にしきました。

お忙しい中、乗せてもらった広島からの常連さんには、感謝の気持ちでいっぱいでした!
(みんカラの、お友達なんですけどね…^^)

でもって。
車関係で遊んで帰って来ると…
家で子供が熱出して、寝込んでました…orz
あまり悪いことは出来ませんね~(^^;

明日は看病になりそうです…

写真は、先日暇な時間を探して作った、車の鍵ver.2.0です。
もともと社外セキュリティを導入しているから、純正キーのイモビ機能だけ必要なので。
少し純正キーをダイエット。
写真手前が、不細工なver.1.0、奥が2.0です。
最初のは、少し問題があって不細工だったのですが…
次のは問題が解決して、上手く行きますように…(^^;
Posted at 2011/05/22 01:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(一般) | 日記
2011年05月19日 イイね!

前回の無断掲載問題解決??その後の報告です。

前回の無断掲載問題解決??その後の報告です。どうも。
カールを食べていたら…

何だか不思議なカールが。

カエルの形のカールでした。
かなりレアな当たり!だそうで…

いい事あるといいな…と。

そんな感じで、前回自分の整備手帳の無断掲載に関しまして、ブログにて報告しましたところ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/112462/blog/22466184/

皆さまからの暖かいコメント、ありがとうございました。

さて。その後少し時間が経過しまして。

問題のショップのホームページからは、問題の記事掲載ページには入れなくなるよう、 対応して戴きました。
しかしながら、現在も問題のページは単独で存在しており、アドレスはもちろん、ある種の検索ワードを入れると、現在も表示される状態です。
この件は、ショップが記事を第3者機関に管理を委ねているそうで、すぐにか動けないそうだとか…

どちらにせよ。
この件で、謝罪の言葉を戴きました。

自分としては、この謝罪の言葉で問題の半分以上は解決かと思っております。
残すは、暫定の記事が完全消滅する事で、締めに入るかと思っております。

先のブログでみんカラのお友達や、イイネなどを経由でご覧になられた皆さまには、
ご不快な思いをさせたとともに、お騒がせ致しました。

この場を借りてお詫び致します。

また問題の発端となったショップも、間違いを認め謝罪しておりますので、
ショップ地元の方々や、これまでの顧客であった皆さまには、ご心配をおかけしましたが
実際のショップに対しては、これまで同様お付き合い戴ければ幸いです。

今後の楽しい、みんカラ続けたいと思っておりますので、当方もよろしくお願い致します。

先のブログやそれに戴いた皆さまのお言葉は、正直な気持ちとして、今後もブログに残しておきます。

なお、最後になりましたが、本件の問題解決に、お忙しいなかご尽力を尽くしていただきました、大阪のECUチューニングショップの社長さまに感謝致します。

また、自分の事のように賛同いただいた、久太郎さん他に多くのショップを知る皆さまからの、ありがたいメッセージ、この場を借りてですが、ありがとうございました。
Posted at 2011/05/19 16:41:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車(一般) | クルマ

プロフィール

「@ふくろうさん、ご心配お掛けしております。まだまだ若いと油断しておりました。退院後も維持できるよう、食生活を180度方向転換です。助けて貰った命、大切にします。」
何シテル?   06/13 13:48
見た目より実用主義のつもりですが… 見た目ばっかりで、中身が付いてきていません(T_T) 車に対しては、こだわり過ぎず、適当に・・・ 勝手気ままに、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011 121314
1516 1718 192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

しゃもじさんのロータス エミーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 00:47:02
ボディショップFUMIさん 
カテゴリ:クルマ関連
2012/08/15 01:45:31
 
オリエントワークス 
カテゴリ:クルマ関連
2009/10/26 14:02:39
 

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
念願のロータスとして、購入に至りました。 納車まで約二年半。コロナ禍による生産停止以上に ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
仕事用の車として、国産(ホンダ)で右往左往していたのですが。色々と状況が重なり、ルノート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年半乗り続けたスバルアウトバック3Lからの乗り換えです。 家族構成も変化し、いまの自分 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
過去所有の車で、ホンダ2台目です。家族構成に変化があり、仕事でつかう車を前車のフリードよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation