• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

閲覧注意!《虫の死骸あり》インタークーラーに設置した網について

閲覧注意!《虫の死骸あり》インタークーラーに設置した網について ※お断り※
別に虫の死骸を見せたいから、
写真を載せたのではなく、インタークーラーに網を
張ったことでどういう結果が出たかを検証します。










1年前のブログ「亜美ちゃん」において、網を張りました。

1年間使用した結果が写真にあります。
網の置き方は、エンジンルーム開けて手前側が写真の下側に相当します。
尚、網はこの1年間掃除していません。


写真から判断できることは、

①全体的に排ガスで黒くなっている
→インタークーラーカバーのところは、黒くなっていない

②虫の死骸が手前側と後ろ側に比べ、後ろ側の方が多い
→1年間で吸入された空気は後ろ側の方が流れやすい

注目すべきは②の事象で、インタークーラーは確かに
全体的には、空気が当たっていることは確かだが、
場所によって当たり方が違うことが言えます。

言い換えれば、インタークーラーに均等に空気が当たっていないので、
インタークーラーそのものの機能が100パーセント活かされていないのでは?
と考えます。

ここでゼ○スポーツでインプレッサ用にアルミの同風板がありますが、
これをブーンに活かせないかと構想します。

もちろん形状が全然違うので、最初からワンオフになってしまいますが、
もし、作るなら2層構造で作った方がよいです。

ブーンX4の純正エアスクープは、材質はプラスチック樹脂で出来ており、
入口が大きく、出口が細くなるという構造になっています。
エアスクープ内で入口を2箇所作り、入口の左側(助手席側)を出口の手前側に導き、
入口の右側(運転席)を出口の後ろ側に作って、完全に分けて、2層構造してしまえば、
インタークーラーに均等に空気が当たるのではないか?と仮説が立てれます。
さらにプラスチック樹脂ではなく、アルミの材質に変更することで、ヒートシンクになり、
冷却効率もアップ可能だと推測します。

長々と書きましたが、網は有効です。
絶対やった方がよい。虫から守ります。
その網から、さらなる構想生まれました。

いつか自作したら、2層構造が有効だったか検証します。
まだ当分先になると思います。





ブログ一覧 | 検証部実験課 | クルマ
Posted at 2011/10/11 20:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 0:19
最後の一言が最高ですwww

流速って意外と速いから、エアスクープの材質で得られる効果は少なそうな感じじゃない?
それよか入り口広げて拾うエア量増やした方が冷却効果は上がりそう。やってる人も何人かいらっしゃるしね(・∀・)

二層式は面白いなぁ(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年10月12日 20:00
亜美ちゃんサイコーですぅ。

材質による効果は少なめですね。
逆にエンジンの熱を拾ってしまう可能性が
ありますね。エアスクープ途中から
アルミにして、スリットまで入れて、
調整したいと考えています。

エア増量に関しては、あくまで
エアスクープの形状は変えない方針で
いきます。より純正らしくが
自分のモットーですので。

または、第2のエアスクープを付けるとか。
2011年10月12日 0:25
凄いですね。空気って穴が空いていれば均等って思ってましたがそうでもないんですね。

結果を楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 20:17
本当は、流速計で各々で計測して、
証明したいんですけどね。

自作するには、アルミロウ付け覚えなきゃ
なりませんが。

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation