• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

4月1日

こんばんは!

本日は、4月1日です。
もう一度書きます。
本日は、4月1日です。
重要なことなので2度書きました。



本題を書きます。

その1
車高調を導入します!
ここまで、道のり長かったんで、楽しみですね。

その2
前置きインタークーラーを導入します!
冷え冷えできて、パワーアップが望めそう。

その3
サブコンを導入します!
コンピューター弄らないとね。

その4
フルバケを導入します!
今のレカロを助手席へ移動すればいいかな。


あれネタじゃないんでは?と思われかもしれませんが、
今年中に実行できれば、事実ですし、
実行できなければ、ネタとなりますw

こんな感じで4月スタートになります。
ブログ一覧 | 足回り部車高調課 | クルマ
Posted at 2014/04/01 22:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0723
どどまいやさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 22:52
激しくて面白そうなクロヨンになりそうですね。

前置きインタはハイエースのインタでやろうか考えた事があります。

コメントへの返答
2014年4月1日 23:49
年内目標とします。
前置きにして、余ったターボダクトは、オイルクーラーに利用してもいいかなと思います。
2014年4月1日 23:26
昨日サーキット走って感じましたね。。。
車高調の減衰力可変は必須だと!
コメントへの返答
2014年4月2日 19:18
減衰可変は、確かに欲しいです。
5月10日に足廻り交換となり、
それ以降にサーキットオフしたいかと(^^)
2014年4月2日 6:45
もう行くとこまでいっちゃうわけですね(^^)
ジャングルジムもついでに(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 19:28
やれることはやって行きます。
ジムは、さすがに考えてません( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation