• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

レカロコール

レカロコール車検は来年ですが、慌てないように車検対応を実施しました。昨今では、法改正によりレカロシートでは通らないという。とくに愛知はダメっぽいです。
ということで、必要になるのはシートとシートレールの強度証明証が必要です。


<事前準備>
レカロシートの
製造番号(運転席側・助手席側)


確認するには、やっぱり外さないと見えない位置にあるw

ベースフレームの製造番号(助手席側)


シートレールの製造番号(運転席側)



お世話になっている車の修理屋のFAX番号

※もちろん修理屋にお店のFAXを
使用していいか許可を取る必要が
あります。

<レカロ編>
レカロコールに電話します(平日)。

強度証明がほしいことを伝える。
以下のことを聞かれます。

・氏名
・車種名
・型式
・レカロシートの製造番号
・ベースフレームの製造番号
・修理屋名称
・修理屋の担当者名(わかれば)
・修理屋のFAX番号

正直に御社のベースフレームは
使っていないことを伝えました。

とくにシートの型式を言う必要がありませんでした。その他番号メモったけれど無駄だった。製造番号でSR-7ですねと言われましたので。
電話を終えて、修理屋に電話します。
レカロ社からFAXが届くことを
伝えておきます。当日届きます。

修理屋の計らいでFAXから
スキャナーして頂きメールで
添付してくれました。無料でしたが、
こんなことはある程度お世話になって
いないと頼みづらいですね。

メールから、印刷します。
データはバックアップしましょう!

消してますが、シート2脚分
ベースフレーム1台が記載されています。


<カワイ製作所編>
こちらは公式ホームページから、
ハガキがないことを問い合わせて、
返信メールで回答するだけです。
製造番号必要。
但し、代引き手数料として1,000円
かかります。届くのに
約1週間ほどかかります。
こちらもバックアップの為、
スキャナーしてバックアップを
残しておきましょう。




2020年03月15日 イイね!

ついに公開!

大変お待たせしました。
動画にて、お見せします。









時間の果てまでBOON!!3rdシーズン開始します。
2019年11月24日 イイね!

11月エンドにて、クルマ変わります。







お久しぶりです。突然のご報告ですが、
あの白い子は、11月エンド以降お見せることは出来なくなってしまいました。苦渋の決断で乗りたくなくなったわけではないんです。




実質、これが現状で最後のオフ
になるとは思ってもいませんでした。


予定組めたら良かったけれど、なかなか
忙しく決定事項なので、やむを得ない選択でした。すみませんでした。




全塗装したコロネ君号とも、
コラボしたっけ。ああ懐かしい。




最近は、アキバに行かず、山梨往復号になっていました。

あの白い子は豊橋市でお世話になる予定です。
皆様、本当にありがとうございました。




2019年06月22日 イイね!

保安基準適合品

保安基準適合品車検毎にシートの純正戻しが
大変になってきたことを
何シテル?に書いたところ
なんとユキ丸さんから、
カワイ製作所のシートレールを
譲って頂きました!早速取付開始。

パッソ用と書いてあります。


せっかくなので、シートレールを比較しました。



左側は、Mistyのシートレールです。
右側は、カワイ製作所のシートレールです。
レールのスライド部分ぐらい高くなります。
いかにMistyが低いか分かります。




将来的には助手席にSR-7fを付ける予定なので、
暫定的に運転席側にあったフルバケを
助手席に付けました。

運転席はリクライニングできますが、
助手席は座りにくいフルバケという鬼畜仕様に。
どうしても純正シートを早く片付けたかったので。

2018年10月10日 イイね!

後期型パッソ・ブーン

パッソ・ブーンがいよいよ
マイナーチェンジです。



Xは、ラジエーターグリルが変更されています。
なお、バンパーは同じようです。

MODAは、ラジエーターグリルが
大きく広がった。

ブーンはもう一台追加グレードでSTYLEです。




こちらがモデリスタとTRDです。


このデザインでCILQのスポルトパッケージが
出るか気になるところです。
因みにスポルトパッケージが走っている
ところは一度も見たことないし、中古市場でも
確認出来ていません。

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation