• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

「走行これくしょん2~走これ2~我、夜戦に突入す!」お疲れ様でした。

「走行これくしょん2~走これ2~我、夜戦に突入す!」お疲れ様でした。












昨日、走これにご参加のみなさま本当にお疲れさまでした。
何とか無事???に楽しいイベントができてよかったです。

詳しくは書きません書けませんが(遮那くんの心情をお察しして)、
開始前からハプニングが起きました。
“シカ”
以上、となります。

自分は9時枠で走行しました。

台数は15台(フル)
多すぎでした。
4WD祭り怖いよ・・・。

そこで、またハプニングが発生!!!
いや、ホント調子こきました(゜ロ゜;)

※トラウマ映像ですが、気になる方クリックして下さい。
 心臓の弱い方はやめた方がいいでしょう。





いやあああああああ壁が迫って来る・・・
(いや近づいてるのはこっちだけど)
壁ドンしちゃぅぅぅぅぅぅぅぅ


↓この時、本当にあかんコレと思いました!



※壁ドンとは、世間一般的には、下記↓のことをいうらしいです(^^)




その後は、パッソ・ブーンを並べてみたりしました!
久々のパッソ・ブーンオフっぽい?

奥から25(・ω・)さん、ツッチー、プニくん、Mako-Gさん



午後から貸切なので、駐車場がほぼ満車状態になった為、
手作り村へ移動しました。



奥からMako-Gさん、ツッチー、25(・ω・)さん、ぷにくん、おぷてーさん、
おぷてーさんの後輩さん、ゆきンこさん、


なんと、ここでgingaさんにもお会いしました。しかもバイクで。
ピカールオフぶりだったりします。

じゃんけん大会はここで行いました。
みんさん粗品をご提供くださりありがとうございました!!


ここで、Mako-Gさん、gingaさんとお別れし、
他のメンバーは
夜戦(大須)へ突入しました。







そして、大須名物写真をみんなでアップしまくり。
アンダーステアー!!!!!!!!!!
ツッチー思うようにアップできず、おぷてーさんの我慢○が出るのが
目に見えました。

そして、またしてもハプニング!!
ゲーセンやゲー○ーズで大事故発生。

また起きてしまったのか!??(><)ノ
歴史は繰り返す・・・・・。





ツッチーは、ゲー○ーズでおぷてーさんのお奨め本買いました。
面白いです。フフっとなります。
5分アニメにちょうどいい。CVは・・・田村ゆか・・・
※声は出ませんヽ( ´ー`)丿


な、なんだって!!!!!


最後にご参加のみなさま
本当にお疲れさまでした。

次回告知で11月23日と伝えましたが、どうやら貸切みたいです。
どうするかまた考えます。















Posted at 2014/10/26 19:21:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

いよいよ明日開催「走行これくしょん2~走これ2~我、夜戦に突入す!」

いよいよ明日開催となりました。
なんと晴天みたいですが、朝は冷えるので、
それなりの格好はした方がいいかも。
通行止めにも注意して下さい。
http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html

10月25日(土)
 1枠 9時
 2枠 10時

参加者
Mako-Gさん
おぷてー@ア艦これさん
25(・ω・)さん
ゆうき@プ二くん
蒼炎ノ遮那くん
ゆきンこ@すーもさん(予定)
スポーツMさん(予定)
阿部ラブリーにこにーるさん(予定)

今回、イベントとしては、午前中でおわってしまいますので、
下記を予定してます。

1次会は、オートランド作手オフ ~12時
・何か粗品あれば、ジャンケン大会
・入賞ごとに素敵なご景品あり(走これ関係です)
 今は秘密。

2次会は、手作り村オフ ~午後2時
・ジャンボ?

3次会は、大須オフ  ~???
・きみどれで撮影

それでは、明日よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/24 23:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

大募集「走行これくしょん2~走これ2~我、夜戦に突入す!」









ぱぁーっとぱぁーっと晴れやかに~
咲かせましょう花のように♪

ハナヤマタ難民のツチノコです。


みなさんの地域、台風は大丈夫でした。
名古屋某所も避難準備と指定されましたが、
備蓄はあったので、とりあえず準備はよかったです。

10月25日(土)開幕もいよいよ近づいてきました。
参加される方ご都合の方は如何でしょうか?
たくさんのご参加をお待ちしております。

参加予定だけでも構いませんので、
書いて頂けるだけでもありがたいです。


10月25日(土)
 1枠 9時 ツチノコ(予定)
 2枠 10時

参加者
Mako-Gさん
おぷてー@ア艦これさん(予定)
25(・ω・)さん

今回、イベントとしては、午前中でおわってしまいますので、
下記を予定してます。

1次会は、オートランド作手オフ ~12時
2次会は、手作り村オフ ~午後2時
3次会は、大須オフ  ~???

※台風シーズンに付き、
 予約はギリギリ待った方が無難かもしれません。



Posted at 2014/10/14 21:47:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

復活「走行これくしょん2~走これ2~我、夜戦に突入す!」

というわけで、台風シーズンを乗り越え、
一気に涼しくなりました。

前回、台風でなくなく中止にした走これ2を開催を予定します。
場所は、おなじみの作手です。
日程を決定する為、以下から選んで下さい。

第1~第3の希望日をコメントorメッセを書いて下さい。
9月27日(土)まで集計し、決定します。

①10月11日(土)

②10月13日(月)

③10月18日(土)

④10月19日(日)

⑤10月25日(土)

⑥11月15日(土)

⑦11月16日(日)

⑧11月22日(土)

⑨11月30日(日)

※参加が悔やまれた方ほど優先度がアップする(かもしれません)
※参加したい猛烈なアピールを書くと優先度がアップする(かもしれません)
※4WD・FR・MR車・痛車だと優先度がアップする(かもしれません)

その他、いろいろご意見をお待ちしております。

あと、賞品は出ます!
いろんな部門を作って、
誰にでもチャンスがいくように構想中です。











Posted at 2014/09/16 22:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | ニュース
2014年08月25日 イイね!

8月24日(日) 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!【追記】

8月24日(日) 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!【追記】













みなさん、昨日はお疲れ様でした!
天気も曇りで一時期ちょっと雨でしたが
(但し、走行には問題の無いレベル)、

無事に開催することができました!



参加者

走行枠
9時
スポーツMさん

10時
ツチノコ

11時
にけさん
ゆうき@プ二さん

見学
スポーツMさんの奥さん
ゆきンこ@すーもさん
5speedさん
25(・ω・)さん


~ツチノコ視点からのオフレポ~
朝出かける途中でハイドラを起動したら、
にけさんを発見しましたので、コンビニで落ち合いました。
それからいっしょにツーリングする事になりました。

オートランド作手に着くと、
すでにスポーツMさんと
ゆきンこさんが到着していました。
二人に簡単に挨拶して、
スポーツMさんは9時枠で走行しました。

その後、5speedさんに会い、
今回5speedさんは諸事情により見学でした。
間に合えば、いっしょに走りたかったです。

そして、ゆうき@プ二くんと25(・ω・)さんが到着しました!

プ二くんとは、実は土曜日スーパーオートバックスで
ニアミスしています。

にけさんもスーパーオートバックスに来ていたそうです。
(約束していない同士が集まる。世間は狭いです。)

25(・ω・)さんは遠いところから、わざわざご苦労様でした。



さて自分は10時枠なんですが、走行台数11台?めちゃくちゃ多くて
全然走れませんでした。
9時枠、11時枠、12枠時は逆に少なくて、正直変更すればよかったと
後悔しています。

しかし、それは言い訳に過ぎないのですが、
実は2回ほどスピンしています。



心ぴょんぴょんしていたら、クルマがぴょんぴょんしてしまいました!

マジで怖かったです。



※停車の様子を後ろから撮影。
  写真は、25(・ω・)さんから提供のものをありがたく使用しております。


次は、音楽もオフにして、気合を入れてましたが、やっぱり・・・



あとはgdgdでタイムは一向に延びることなく、
前回より1秒遅くなってしまいました。

あとは、恒例のじゃんけん大会を行い、
手作り村へ移動し、いつものを頼む予定でしたが、
牛串焼きを頂きました!


ほんとはクルマを並べたかったんですが、誘導された為バラバラでした。

それぞれの買い物して、オフ会は終了しました。

今回の反省点
・10時枠は台数が多いので取らない方針
・Sタイヤはそろそろ寿命かも
・準備は怠らずにしっかりやろう


ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

次回はまだ未定ですが、
走これ2を10月?11月?に予定しております。

しばらくは普通のブーンに戻ります。

<2014年8月27日追記内容>
========================================================
・最初の動画が非公開となっていたので、限定公開変更しました。
・9時枠のスポーツMさんの走行動画を追加しました。
・11時枠のにけさん&ぷにくんの走行動画を追加しました。
・関連URLを追加しました。
フォトギャラリー 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!!(8月24日)


















Posted at 2014/08/25 23:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation