• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

ブランクキーと志摩リン誕生日会

ブランクキーと志摩リン誕生日会9月末、山梨の志摩リン誕生日会に向けて出発するところ、
キーが根元から折れました。
※正確には、ネジがある部分の
樹脂が割れた。

キー単品では、回せないので、
ビニテで応急処置。


何とかエンジン掛けられるようになり、出発。

高速道路にて、エンジン警告灯が
点灯しなかったことから、
リアO2センサーが原因だったと判明。
※リアO2センサーは交換済み。
直って良かった。

本栖高校に到着し、テントを設営開始。
仮止めしないと無理だった。



思ったより、でかかった。



知り合った人に助けられながらも
痛テントの完成(^_^)ノ

偶然かもしれないけれど、
ペグの位置とブルーシートの穴位置は
だいたい同じだった。


誕生会なので、ケーキ!!


東山奈央さんビデオメッセージと
クイズ大会があった。

その後、BBQ で。


木炭、着火材だけじゃ足りなく、
薪足しつつでようやく火付いた。

ネギと肉。


次の日の朝、グランドシートの跡が!



帰った後、すぐブランクキーを手配。
交換。
ブランクキーは樹脂に埋もれているんで、
キーは鍵屋さんで作るしかないんですが、
無理矢理こじ開けて、マスターキーと入れ替えしました。


2019年08月25日 イイね!

山梨弾丸ツアー(ゆるキャン△)

山梨弾丸ツアー(ゆるキャン△)

お盆休みの後半は、山梨県へ旅行に行きました。旅行と言えば、東京が多かった自分が、まさか山梨にハマるとは。
清水SA でなでしこちゃん(パネル)
と会いました。


身延駅の周辺駐車場にて、ラッキードリンクがありました。スロット付きで7778となり、当たらなかった(>_<)



栄昇堂さんにて、みのぶ饅頭を購入し、
恵那ちゃんに会えた。


次は、そのまま身延山へ行き、
武洲屋さんでしまりんだんごとなんとかモチを購入しました。





そして、身延山には、久遠寺というお寺があり、287段の階段を登りました。


年齢を感じました。
参拝と御朱印を無事終えました。


そして下り。(>_<)
登りよりつらくないが怖い。

次は、スーパーに行きました。







どう見ても、アニメイト身延店です。
本当にスーパーなんですね。
あおいちゃんのバイト先です。

戦利品↓


なでしこのお姉さん、X4に乗ってる!


次は、四尾連湖(しびれこ)へ行きました。




リンちゃんがいました。
湖畔キャンプ場どして、穴場ですね。

ノートに記載してきました。


このまま、キャンプ泊ではなく、ホテルへ、この時期はまだ人が多いので、諦めました。

泊まったホテルになでしこちゃん(っぽい)!


朝食にて、ヨーグルトに黒蜜をかけると書いてあったので、やってみたら、最高でした!


朝食を終えて、向かった先は甲府城です。



城跡で現在は公園です。







こんなところにゆるキャン△が・・・



次は、笛吹川フルーツ公園にて、
例の場所を撮影し、5分後・・・


土砂降りに。傘を車内に置いてあり、
小雨になったので、急いで戻り、そのままほったらかし温泉へ。


看板が新しくなっており、ゆるキャン△税恐ろしい。



温たま上げの券売機も新しくなっており、上の方に変わっていたから、最初見つけられなかった。

あかんやつおいしかったです!


帰りは中部横断自動車道路→新東名で帰りました。
中部横断自動車道路は途中は完成してませんでした。繋がれば、山梨のアクセスも楽になるでしょう。
2019年08月23日 イイね!

日間賀島へ行って来ました。

日間賀島へ行って来ました。お盆休みは、あっという間に終わり、ようやく落ち着いた次第です。

お盆休み前半に日間賀島と篠島へ行って来ました。目的は、お寺周りです。

場所は、知多半島の南です。



ここです。↓


そういえば、初めてフェリーに乗りました。



さっそく、ハイドラしてみたら・・・



誰もハイドラしていないw
クルマごとフェリーで行ってませんので、アプリ立ち上げただけですが。

篠島に降りたら、まずここで撮影という感じですね。


以下、まとめ
・9割のクルマが軽自動車のことに驚いた
 しかも、名古屋ナンバーだった


・真夏の炎天下により、
軽い熱中症になり、結局地元でお昼を食べた

・あっという間に付くので、船旅とは言えない?






夕飯は焼肉となりました。







2019年03月08日 イイね!

交通安全祈願イベント【ゆるキャン△】

交通安全祈願イベント【ゆるキャン△】






山梨の身延山にあります久遠寺というお寺で
交通安全祈願のイベントに参加しました。

名古屋なら、成田山でいいんじゃ
というツッコミはありますが(>_<)

しまりんビーノ!


そしてビーノ集団!!



この後、キチンとご祈祷して頂き、
交通安全ステッカーを手に入れました。
お坊さんがきちんと
「ゆるキャンファン~・・・」と
お経?を唱えてました。

イベントはそれだけで終わらず、
観光案内所にて50枚限定で別のステッカー2種
配布と聞いて、早速階段を降りました。
(もちろん走っていません。てかかなり危険)

何か戦車降りられそう!


何とか、そのステッカーもゲット!
※最後の文書にて公開

観光案内所前では、野クルのメンバーも
集合していました。


お土産も買いました!
山梨銘菓しまりん団子!


場所を離れ、せっかくなんで身延町で
ほうとうを食べました!


そして、身延まんじゅう!
美味い!


次に本栖湖へ行って、富士山を撮影!だがしかし、
雲に隠れて撮影出来ませんでした。


この日は、山梨県某所にて泊まり終了。
本当はキャンプしたかった。
準備不足で実行出来ず。

2日目は、長野寄りになります。
目指したところは、夜叉神峠!
駒ヶ根へ抜ける近道だぞ!





通行止めなう。





いや知ってた。通れるわけないことを。
因みに道中にて、何度も電光掲示板も通行止め
と書いてあったので、しまりんが
ここまで来て気づかないのは
本当はおかしいはずですが、まぁ漫画ですし。
しかもかなり酷道で、何回も警笛鳴らせの標識が。
(ひさびさに見た。)

しまりんが自販機動いててよかった
と言ってましたが・・・。


この仕打ちw


あと、ここで待てばほうじ茶くれるお姉さんに
逢えるはずだと待っていたが、来なかった。



ここでいきなり、いかん!
そろそろ、5000kmだ!オイル交換しないと。
再び来た道を戻りガソリンスタンドへ!

因みに安全点検も同時に行いました。
旅先でもメンテナンスはかかせない。

そして・・・

ゆるキャン車検証とテッシュ箱をゲットしました。
点検受ける等すると車検証が貰えるキャンペーン!
あとオイル代だけで、8000円しました。
1L価格と表示とは思わず、後で請求時に
ビックリしたのはナイショの話。


次は、霧ヶ峰に向かいました。 
つまりここは・・・


しまりんがなでしこにライブカメラのアドレスを
送ったところの再現シーンです。
自分自身をライブカメラに映り、
さらにスクショしました。


別の場所から、撮影。加工してますが、
いい写真が撮れました。


最後に最終目的地、駒ヶ根に到着。
わんこ寺にも行きましたが、
あと2分で閉門でしたので、
境内には入らず、こまくさの湯へ。





ミニソースカツ丼キター!
普通に美味しかったです。



駒ヶ根~自宅へ帰り、旅も終わります。

最後にイベント当日、晴れて本当に
良かったです。
雪との情報もありましたし。




Posted at 2019/03/09 01:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼部地域応援課 | 日記
2018年11月04日 イイね!

新城ラリー行って来た

新城ラリー行って来たいつもは下道で行ってましたが、今回は高速で
新城ICまで(^-^)

会場着いてコースを
渡った後すぐにクローズドになった為、
良席?を手に入れました(^_^)ノ

もはやモンスターマシンですね!


しかも、目の前でランエボがターンして
目に埃が入ったけれど、ラリーマニアには
ご褒美ですね!



お祭り効果で食べちゃいました。




気になったのは、86のパフォーマンスダンパー!
ブーンに付けたい、そんな場所ないけど。


こちらは純正でしょうか?


展示車は、ヴィッツや86などなど。




しかし年々思うことは、規模がだんだん
縮小になってきていると思う。
無料イベントでもあり、有料でもいいのでは?
と思う反面、有料だとギャラリーが減る。
難しい問題です。

メーカーはラリー車いっぱい出して、
もっと盛り上がればいいな。


Posted at 2018/11/04 17:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼部地域応援課 | クルマ

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation