• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキキャリパー塗装











こんばんは。
最初の写真のようにッキャリパーの
塗装が割れていた為、
再塗装しました。

「brembo」のステッカーは、そのままにして
おきたかったので、マスキングして塗装したら、
案の定色が違っていました。



結局、「brembo」のステッカーは剥がし、
再々塗装をしました。

ステッカーは自作可能なゆえ
迷いが生じる。


さてどうしようか?

①brembo

②TRD

③その他


ちなみにどうなるかは未定です!

ゆっくりだけど、着実に足回り計画が進む٩(ˊᗜˋ*)و

この前久しぶりだけど、Mako-Gさんと密会し、
とある取引をしました。
このキャリパーと関連することですが(まだナイショ)。

(❀╹◡╹)ノ春になったら、走りたいなのです!









Posted at 2015/03/08 22:17:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足回り部ブレーキ課 | クルマ
2015年02月10日 イイね!

物欲に負けて…

物欲に負けて…








こんばんは。
タイトルの通りですが、物欲に負けて
ヤフオクで落札しました。
ブレンボではなくブレンボふうFDキャリパーです。
皆さんにいろいろアドバイスを受けましたが、やはりワンサイズ大きくしたい気持ちがあり、
FDキャリパーにしました。
この場をお借りして、アドバイスして頂けた方、深く御礼申し上げます。m(_ _)m
ローターは、275mmのヴィッツ純正となります。
ホイールに関しては、15インチのCEは装着不可となりました。
オフセット+28、6.5jですので、キャリパーとホイールが干渉しちゃいます^_^
ハブスペーサーをかます手がありますが、
何せオフセット+28で、ギリギリ(検査員によっては、アウトかも)ですので、狙いどころはオフセット+43か+38のホイールを確認中です。
Posted at 2015/02/10 19:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り部ブレーキ課 | 日記
2014年12月26日 イイね!

ブレーキ/ローターキャリパーについて

ブレーキ/ローターキャリパーについて








こんばんわ。

残すところも後わずか、そしてブレーキパットも残り3mmと
なりました。そろそろ、新品を買わないといけません。
ここで、そのままパット交換でも良いのですが、
どうせなら、ローターとキャリパーは大きくしたいと。

もちろん、単純にでかくするだけでは、意味がありません。
そのステージに合った大きさにするのがベストです。
大きくすれば、履けるホイールサイズを一回り大きくなります。
それは覚悟はしないといけませんが(^^)


現在の仕様として、
ブーンX4 オプションローター 246mm 純正キャリパー 14インチ可
です。

他の皆様のを拝見すると、純正流用や社外など
たくさんありますね。

一概に言える事ではありませんが、気持ち的には
もう少しでかくしたい次第です。

今のサイズで、スリットローターという、てもありますが・・・。








Posted at 2014/12/27 01:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り部ブレーキ課 | クルマ

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation