• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

脳内メーカー

 脳内メーカーというのをやってみた。

http://maker.usoko.net/nounai/

9割以上が愛で満たされていました。
Posted at 2007/07/29 11:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2007年07月13日 イイね!

The seat belt are broken.

 The seat belt are broken.運転席側のシートベルトの受けが戻らなくなりました。

カチャカチャと何回もさせば、装着できるのですが、

この際だから、新品を購入しました。

載せても意味あるか分かりませんが、品番書いときます。

品番 73230-10400-B1
品名 BELT ASSY,FR SEAT
価格 2,690円(税別)

ちなみにこの品番は、EL5#の品番ではありません。
(要は廃番\(^o^)/オワタ)
すでに品番が何かの品番に統合されたとのことです。
それにより、若干仕様(色や形)が違うかもしれない
ということでした。

そして届いた商品を見ると、シートベルト受けのお腹の部分に
小さな文字が書いてあるぐらいの違いしかありませんでした。

全然違ったら、左右そろえなきゃと思いましたが、問題
ないです。

 後日談ですが、ご丁寧に取扱説明書まで付属してました。
てか、読まずに付けました。
それをペラペラ読むと、「STARLET」の文字が・・・!!

推測ですが、多分EL5#とEP9#のシートベルトの受けは共通かと思われます。
シート自体は、確実に違うので、誤解なきよう。

つまり、STARLETに統合されたってことね。

あと、部品ってさ、2~3年で交換するのもあれば、10年たたないと
壊れるかどうかって所があるじゃないですか!?

で、いざ部品共販行くと、補給品になったり、すでに生産終了しますた。

てな具合になるわけで、長年乗るユーザーにとっては、10年ぐらいたってから、

生産を始めてほしいわけなんですね。(←無茶言うなw)

部品がなくなる前に買いだめするにも、大体しか予想が付かないわけで。

逆にすぐ買って、使わなかったら、意味ないし。

やっぱり、20年ぐらいは、供給してほしいですね。(←無茶言うなw)

でなきゃ、ワンオフコースになるわけですね。(ワンオフとはいい響きですね)


Posted at 2007/07/13 23:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation