• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

「走行これくしょん~走これ~」2014年6月28日(土) お疲れ様でした

「走行これくしょん~走これ~」2014年6月28日(土) お疲れ様でした











こんばんは。
ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。

TOP画像は、作手に行く一日前にちょうど77777kmになったので撮影。
本内容とまったく関係ありませんが。



提督が作手に着任しました。
これよりクルマの指揮に当たります。

第一回 作手観閲式予行

●作戦要綱

 出撃内容:演習

 平成二十六年六月二十八日(土)
 於 オートランド作手

 曇り(ドライ)

●作戦参加票

 ・十時  10時(2枠)
 かつた@電ンさん 
 とよりんさん
 阿部ラブリーにーるさん
 おぷてー@ア艦これさん
 後輩(シビック)さん
 ツチノコ

 感想:雨だと予想されましたが、結果ドライだったので、
     走りやすかったです。10時枠は他の人も多かったので、
     混雑したところが残念でした。次回の検討の余地として考えます。

     走行結果は2年前と比較して1秒更新しました。
     
     1秒更新できましたが、車高調やタイヤ性能を考えると
     戦術的敗北C
 
     あと3秒更新できたら、ブーストアップをします。(宣言?)





 ・十二時 12時(4枠)
 かつた@電ンさん
 蒼炎ノ遮那さん
 桜コさん

 感想:ギャラリーで観ていた感想を書きます。
 
     かつたさんは、とにかく1コーナーを攻めている感じでした。

     蒼炎ノ遮那さんは、ラインとブレーキタイミングを見直すと
     もっとよくなるかも(人のこと言えませんが)

     桜コさんは安定的な走りでした。
     12枠走行は正解だったかもしれません。
     まだまだタイムは縮められるでしょう。

・見学
 ゆきンこ@すーもさん
 アミティさん
 Kotatuさん
 ルゥー さん
 
・BSの初心者走行会
 5speedさん
 
 感想:機会があえば、講習会に出てみたいですね。
     基本ができてこそ、タイムを上げれると思いますので。
 

①アフターイベント
  じゃんけん大会

 感想:一応艦これグッズがあったので、
     よかったです。次回はこちらで何か製作予定です。
      
②反省会
 作手手作り村

 感想:今回は「ジャンボ」にしておいて正解でした。
     忘れた頃にSジャンボ食べたくなるのは不思議です。


 最後に集合写真です。



ちなみに手前から3番目のBR-Zは違います。誤解なきようお願いします。




各車両ごとのコメントは下記のリンク先にあります。

「走行これくしょん~走これ~」第一回 作手観閲式予行 6月28日(土)①

「走行これくしょん~走これ~」第一回 作手観閲式予行 6月28日(土)②


最後にご参加の皆様本当にお疲れ様でした!
Posted at 2014/06/29 21:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年06月25日 イイね!

走行会 予約開始3「走行これくしょん~走これ~」2014年6月28日(土)

こんばんは。

いよいよ今週土曜日、本作戦が行われます。
準備はよろしいですか?

走ったことがない人はフラグの意味をきちんと
覚えておいてください。
走る前に係りの人から説明がありますので、
受講して下さい。


※一部修正しました。
第一回 作手観閲式予行

●作戦要綱

 出撃内容:演習

 平成二十六年六月二十八日(土)
 於 オートランド作手

●作戦参加票

 ・十時  10時(2枠)
 かつた@電ンさん 
 とよりんさん
 阿部ラブリーにーるさん
 おぷてー@ア艦これさん
 後輩(シビック)さん
 ツチノコ

 ・十二時 12時(4枠)
 かつた@電ンさん
 おぷてー@ア艦これさん(?)
 蒼炎ノ遮那さん
 桜コさん

・見学
 ゆきンこ@すーもさん
 アミティさん(?)
 gingaさん(?)
 Kotatuさん

・BSの初心者走行会
 5speedさん

予約したら、こちらまでコメント下さい。
更新としては終わりですので、
コメントに追加の形で書きます。

サーキット後の予定としては

①アフターイベント
  じゃんけん大会
  雨天中止でやれないかもしれません。

 クルマパーツでも
 艦これグッズでも構いません。


②反省会
 手作り村へ行く?
 豊川IC近くのファミレスへ行く?
 大須で大金を落とす?

その場の流れで決めます。


当日は皆様よろしくお願いします。

集合時間は基本的に間に合えば問題ないです。

明日は雨とか、何とか(^^)
気をつけて下さい。


Posted at 2014/06/25 22:55:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | 日記
2014年06月19日 イイね!

ご注文はうさぎですか?ファンイベント第1部

ご注文はうさぎですか?ファンイベント第1部















こころぴょんぴょん待ち?考えるふりするツチノコです。

本日、帰宅すると『ご注文は「ご注文はうさぎですか?」ですか?』と聞かれた。

要約すると、ごちうさブルーレイ1巻が着弾ヒャッハーという意味です。

なんと初回限定版にはごちうさイベント応募券が付いています!

9月7日(日)アイア シアタートーキョーであるみたいです。

明日10時から受付開始なので、応募してみます。

興味のある方は、ブルーレイ第1巻を買って応募しましょう!!

Posted at 2014/06/19 21:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライ部声優課 | 趣味
2014年06月15日 イイね!

走行会 予約開始2「走行これくしょん~走これ~」2014年6月28日(土)

こんばんは。
いよいよ2週間前になりました。
自分は来週あたりにオイル交換しようかな?
って感じです。


予約したら、こちらまでコメント下さい。
次回更新時に追加します。

※?・・・は未確定の意味です。


第一回 作手観閲式予行

●作戦要綱

 出撃内容:演習

 平成二十六年六月二十八日(土)
 於 オートランド作手

●作戦参加票

 ・十時  10時(2枠)
 かつた@電ンさん 
 とよりんさん
 阿部ラブリーにーるさん(?)
 おぷてー@ア艦これさん
 後輩(シビック)さん
 ツチノコ

 ・十二時 12時(4枠)
 かつた@電ンさん
 とよりんさん(?)
 おぷてー@ア艦これさん(?)


・見学
 ゆきンこ@すーもさん

まだまだ、エントリーお待ちしております。
ではでは。




Posted at 2014/06/15 20:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | 日記
2014年06月11日 イイね!

極黒の奈々ちゃんLIVE

こんばんにゃんぱす~。

6/8水樹奈々ライブin長野へ行ってきました。

わざわざ長野行く事になった経緯としては、

地元にアニメイトが出来た事を知る

水樹奈々のニューアルバムを購入

せっかく購入したので、ライブに行きたくなった

三重県のチケット外れるが、長野のチケットは当たる

そして、長野へ遠征に行くことになりました。

長野と言えば、現在放送中のアニメ「極黒のブリュンヒルデ」の聖地でも
あります。

高速に乗って、直接長野市へ行く前に松本ICで降り、松本市へ行きました。

松本駅近くのコインパーキングで止めて、散策を開始しました。
まず思ったことは、名古屋より気温が低くとても涼しかったです。


ここのシーンは寧子ちゃんがオープニングで立っていたシーンです。


ここのシーンは良太とカズミちゃんの待ち合わせしたシーンです。



ここのシーンは、佳奈ちゃんが予知しクルマが突っ込んだカレー屋なのですが、
せっかくなので、ここでカレーを食べました。

限定メニュー出したら、流行りそうですが。
ハ○ス こくま○カレーに対抗して、極黒のカレーが出ればいいのに。

昼食を終え、長野市へ行く為再び高速に乗りました。


初長野市キタ―――(゚∀゚)―――― !!長野ビッグハット!!

ここで奈々ちゃんライブを楽しみました。
やはり演出にお金がかかっているのが印象でした。
まだ公演が完了していない為、細かいセトリは秘密ってことで(^^)
奈々ちゃんが飛ぶとういうことだけお伝えします。



ハイタッチログの記録です。やっぱり長野市は遠かったです。
東京行くより近いはずなんですが、山道でしたのでけっこう大変でした。

帰りは、すぐにリターンしてひたすら高速で
途中のPAで1時間ぐらい入渠して、その後は
我、夜戦に突入す!で頑張り夜中2:00時に帰宅しました。

次の日の仕事が休めなかった・・・。


結局長野まで行って、やれた事は

・ライブヒャッハー
・松本市で聖地巡礼

逆にやれなかった事は

・天文台へ行けなかった
・木崎湖も行けなかった(おねてぃの方ですが)

多分、1泊旅行すれば、ある程度周れたと思います。

聖地巡礼でスマホは使い勝手が悪いことが良く分かりました。
太陽が反射して、画面がみえづらいです。

マップと背景の写真を印刷して、ファイリングした方が
効率がよいと思います。
また何かの機会で行こう・・・。


アキバも極黒の聖地になったから、忍のオムライスをいつかきっと(願望)。

Posted at 2014/06/11 00:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライ部声優課 | 趣味

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation