• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

8月24日(日) 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!【追記】

8月24日(日) 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!【追記】













みなさん、昨日はお疲れ様でした!
天気も曇りで一時期ちょっと雨でしたが
(但し、走行には問題の無いレベル)、

無事に開催することができました!



参加者

走行枠
9時
スポーツMさん

10時
ツチノコ

11時
にけさん
ゆうき@プ二さん

見学
スポーツMさんの奥さん
ゆきンこ@すーもさん
5speedさん
25(・ω・)さん


~ツチノコ視点からのオフレポ~
朝出かける途中でハイドラを起動したら、
にけさんを発見しましたので、コンビニで落ち合いました。
それからいっしょにツーリングする事になりました。

オートランド作手に着くと、
すでにスポーツMさんと
ゆきンこさんが到着していました。
二人に簡単に挨拶して、
スポーツMさんは9時枠で走行しました。

その後、5speedさんに会い、
今回5speedさんは諸事情により見学でした。
間に合えば、いっしょに走りたかったです。

そして、ゆうき@プ二くんと25(・ω・)さんが到着しました!

プ二くんとは、実は土曜日スーパーオートバックスで
ニアミスしています。

にけさんもスーパーオートバックスに来ていたそうです。
(約束していない同士が集まる。世間は狭いです。)

25(・ω・)さんは遠いところから、わざわざご苦労様でした。



さて自分は10時枠なんですが、走行台数11台?めちゃくちゃ多くて
全然走れませんでした。
9時枠、11時枠、12枠時は逆に少なくて、正直変更すればよかったと
後悔しています。

しかし、それは言い訳に過ぎないのですが、
実は2回ほどスピンしています。



心ぴょんぴょんしていたら、クルマがぴょんぴょんしてしまいました!

マジで怖かったです。



※停車の様子を後ろから撮影。
  写真は、25(・ω・)さんから提供のものをありがたく使用しております。


次は、音楽もオフにして、気合を入れてましたが、やっぱり・・・



あとはgdgdでタイムは一向に延びることなく、
前回より1秒遅くなってしまいました。

あとは、恒例のじゃんけん大会を行い、
手作り村へ移動し、いつものを頼む予定でしたが、
牛串焼きを頂きました!


ほんとはクルマを並べたかったんですが、誘導された為バラバラでした。

それぞれの買い物して、オフ会は終了しました。

今回の反省点
・10時枠は台数が多いので取らない方針
・Sタイヤはそろそろ寿命かも
・準備は怠らずにしっかりやろう


ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

次回はまだ未定ですが、
走これ2を10月?11月?に予定しております。

しばらくは普通のブーンに戻ります。

<2014年8月27日追記内容>
========================================================
・最初の動画が非公開となっていたので、限定公開変更しました。
・9時枠のスポーツMさんの走行動画を追加しました。
・11時枠のにけさん&ぷにくんの走行動画を追加しました。
・関連URLを追加しました。
フォトギャラリー 第三回 オートランド作手 サーキットオフ!!(8月24日)


















Posted at 2014/08/25 23:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年08月21日 イイね!

8月24日(日)の作手開催します

日曜日の天気は曇りなので、
開催を決定します。

予約または、見学が確定しましたら、
書き込んで下さい。

①走行枠
  10時
  ツチノコ

  12時
  にけさん

  見学
  桜コさん
  ゆきンこ@すーもさん
  ゆうき@プ二さん
  5speedさん?
  25(・ω・)さん


今のところ、走行者は2名となっております(汗)
貸切なら、赤字モードでした。

当日受付でも、走行できますので、
お時間が空いてしまった方は是非いらして下さい。
もちろん見学だけでも可です。


2014年08月18日 イイね!

作手予約 8月24日

8月24日(日)の作手の件です。

予約または、見学が確定しましたら、
書き込んで下さい。

※今回より、当日が雨天および台風の場合は
 中止させていただきます。

 8月20日(水)に実行最終決定日とします。
 中止の連絡は、メッセおよびブログにて連絡します。

①走行枠
  10時
  ツチノコ

  12時
  にけさん

  見学
  桜コさん

②概要
  みんなでワイワイ走ることを目的とします

③ALT選抜じゃんけん大会
  略して 選抜JK大会
  みなさんの粗品を期待しております
Posted at 2014/08/18 11:54:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

コミケ 1日目〜轟沈〜

コミケ 1日目〜轟沈〜コミケ1日目、
参戦お疲れ様でした。
朝5時に来て、企業において、
ロンドローブに並ぶも
午前10時10分ぐらいに辿り着いても、
「列形成が再開される目処が立っていません。
館内へお戻り下さい」

(;`Д´ノ)ノ
ツッチー「なん…だと?」

目的は、そうこころぴょんぴょん待ちにする
ごちうさですよ。

しばらくしても、再開されず、泣く泣く
他ブースに行くことに。

タイプムーン余裕過ぎワロタw

再びロンドローブへ行ってみると、

「列形成は、しておりません。」

(  Д ) ゚ ゚

ツッチー「イヤイヤイヤイヤ、それはさすがに
ないでしょ?」

こんなにもこころぴょんぴょん待ちしているにも
かかわらず…。列付近を行ったり来たりで、跳ねてる振りしてもですよ?

ごちうさ難民がどれだけ多く出たかわかりません。


難民になるぐらいなら、5000円もするトランプも
躊躇しませんよ。

並んで買えないなら、諦めが付くが、
並ぶことも許されない状況にて、
諦めろは現実がしばらく
直視できませんでした。

午後2時半を過ぎても買えない。
列に並ぶこともできない。

痛い…、痛い…。本来なら今頃、
ほっぴんジャンプしていたのに。

余りにも回転率の悪さにビックリしました。

チノちゃん、リゼちゃんをモフモフしたかった
のに。

こうして、コミケ1日目は、轟沈で終了しました。

その後は、かつたさんと待ち合わせて
月島にもんじゃ焼きを食べに行ったり、
さらにらっくるさんを含めて、ファミレスに
行って、濃い話をしました。

本当にお疲れ様でした!
では、また明日(今日)、アキバに落ち合いましょう!



Posted at 2014/08/16 01:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼部地域応援課 | 日記
2014年08月11日 イイね!

夏コミのプラン

今日は仕事です。
明日も仕事ですが・・・(泣)

仕事が終われば、即コミケ参加です。(^^)ノ
今の予定をメモ書きしておきます。

8月14日(木)
知り合いのクルマに乗せてもらった場合、
14日から東京にいることになります。
ちょっと考え中・・・

・とくに決まってない  14:00~19:00
・ホテル  20:00~5:00

8月15日(金)
・コミケ1日目      6:00~14:00
・ホテル   15:00~18:00
・アキバカなの?   18:00~23:00
・ホテル 23:30~5:00

8月16日(土)
・コミケ2日目(未定) 6:00~12:00
・ちゃんゆい      13:00~15:00
・アキバカなの2?  15:00~21:00
・ホテル         22:00~5:00

※アキバカは、どちらか一方になるか
 両方になるか要確認

8月17日(日)
・コミケ3日目  6:00~14:00(決定)

上記はおおまかの予定です。
あくまで予定ですから、何の前触れもなく
変更する可能性があります。



Posted at 2014/08/11 23:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライ部声優課 | 趣味

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112131415 16
17 181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation