• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

学園都市アーシング

学園都市アーシング












本日は、早起きしてローソンでユンケルを
5本買いました。
なんてことでしょう!タペストリーが
盛れなく付いてきました。

タペストリーだから、布かと思っていましたが、
実際は紙(ポスター)に筒を上下付けて、
ヒモでぶら下げます。
出来れば布の方がよかったです。



それはさておき、
先週は、メンテを兼ねて、アーシングの配線を見直しました。

と言っても、変更前の写真を撮っていないので、自分しか分かりませんが、
変更後は、純正アースのバイパスをメインに行いました。

ブーンX4は、
純正のアースの配線は以下の内容となります。
・ミッションケース
                   } ⇒ バッテリーマイナス
・左ヘッドライト裏のフレーム
・エンジンヘッドカバー ⇒ バルクヘッド

今回は、純正のアースにバイパスを入れる形にしました。
線を太くすることで、流れをよくするイメージです。
おまけにエンジンヘッドカバーの左側から
直接バッテリーマイナスに接続しました。





さらに各端子をヤスリで磨き、接点復活剤のスプレーを塗布しました。

変更前の平均燃費が11.2~11.5km/Lでした(通勤時のみ)ので、
燃費が12km/L以上よくなれば、効果ありと判断します。

一度リセットしてますので、しばらくは様子を見ている状況です。
次の給油してからが本勝負です。
ただ気温が下がっているから、完全な比較は出来ませんが、
ある程度の目安にはなると思います。




Posted at 2015/10/27 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検証部実験課 | 日記
2015年10月24日 イイね!

走行これくしょん4~走これ4~反撃!第二次ALT作戦 その3






開催日を発表します。
11月28日(土)に決定します。


今回、ご参加できなかった方には、
次回優先的に予定を合わすようにします。


http://www.autoland-tsukude.net/11schedule.htm


①9時枠

②10時枠

のどちらかで1ヶ月前に予約をお願いします。
自分は①で予約します。

もちろん見学のみも可能です!
今回タイムが一番速い方には、
豪華??景品をプレゼント!


タイムを狙いすぎて、ぴょんぴょんしないように
注意願います。(2期始まりましたし)




アフターイベントでは、ジャンケン大会を
行いますので、
クルマパーツ(持ち帰り可能なもの)、や
萌えグッズ等をご持参下さい。

※引き取り手が無い場合、そのまま
 お待ち帰り下さい。

是非、ご参加をお願いします。







Posted at 2015/10/24 08:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

走行これくしょん4~走これ4~反撃!第二次ALT作戦 その2

走これの件、10月の開催は難しくなりました。
予定がうまく合いませんでした。

11月の初旬も予定が入っている為、
11月28日(土)は、いかがでしょうか?

1週間後決定します。






Posted at 2015/10/17 23:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット部グリップ課 | クルマ
2015年10月08日 イイね!

88888

88888










昨日ですが、タイトルでも分かる通り
88,888kmになりました。\(^o^)/
&10月20日で購入7周年になります。
買った当時が約8,000kmなので、
年間に約11,555km乗っていた事になります。
思ったより、乗ってないな。
再来年の車検の頃には、
10万kmは確実に超えてますので、
いろいろガタが来るかもしれませんが、
まだまだ乗る予定です(^ω^)
2015年10月02日 イイね!

オーバー道路

オーバー道路











道路は続くよ何処までも・・・。
イベントあれば、東へ西へ大忙しです。
先週も先々週も懲りずに土日は家にいないツチノコです。

9月19日(土曜日)
午前0時出発。⇒午前7時に西武プリンスドーム着。


奈々ちゃんの物販。全然余裕で買える模様。


奈々ちゃんライブの感想はこちら

9月20日(日曜日)
都内に泊まり、次の日は新小岩駅へ。
しばらく歩き、江戸川区総合文化センターに到着。



偶然なのか、『こけし』に爆笑。ねらい過ぎる。
きんモザFesta2の感想はこちら

オープニングでデースの中の人がてさぐれネタを言ってて面白かったです。
西さんいるし。


帰りは新幹線で帰り、なぜかいつも場所へ。閉まっていたけど。
まさかこれが伏線になるとは思わなかったけれど。



9月26(土)
かつたさん、おぷてーさんに連れられ、
とある場所へ行きました。

事前に日本ゲーム博物館と聞いて、東京ゲームショウ的なイベントと
想像していたわけですが・・・↓


※個人の想像です。

現実↓




「・・・なんかこれじゃない感 (´~`ヾ)」
どうやらレトロゲームがたくさん置いてあるみたいです。



婦警さん使用のおぷてーさん。ゲームとは言え、軽装過ぎないかw



ストzeroのガイ使用のかつたさん。ストzeroは20年前の作品であると思うと
時間の流れは残酷であります。

あとは、ひたすら電車でGO!( 総武線で秋葉原を目指しました)で
オーバーランとATSしまくりでした。

3時間遊んだ後、そのまま南下。途中、自宅を越え、さらに南に行きます。


ネギトロうまうま。

そして、再び北上し、天下一品で夕飯。そのまま、おぷて-さん家でお泊り。
なお、おぷて-さん家の愛娘は、誰とでも寝る○ッ○な模様。
※誤解を招く恐れがあります。ワンちゃんのことですよ。

9月27(日)
朝4時起床。大阪に向けて出発。
途中のコンビニ朝食。こまちゃんもお食事。


大阪某所到着。
カントククリアファイル目的に並び、無事整理券ゲット。
去年は、それがなく、カントクが品切れでてぃんくるになったとか。


ついに夕張ちゃんとコラボ実現。

こまぐるみ「ちっちゃくないよー!」
※夕張ちゃんに比べれば、こまぐるみがでかいだけで・・・。

イベントを楽しみ、軸を購入後、ノヴさんと合流し、クリアファイルをゲットし、
日本橋へ。ノヴさん紹介の芳文社展がよかった。
ごちうさ兼がぐらし兼きんモザ難民には、朗報でした。

デース。2回目。何体あるんだ。一人分けて欲しいデース。


あややとヨーコ。


ゆきとアリスちゃん。



自主規制付きツッチーの部屋という壁紹介。チキンなので。


最後におぷてーさん、お疲れ様でした。運転本当に大変だったと思います。
「信号が青になれ~。」のおまじないがDフラグの
ファイアーアーチャーっぽくってよかったです。




そして、今週土曜日も、3週連続外泊という・・・。
今回は、地元の連れと遊ぶだけですが。






















Posted at 2015/10/02 05:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼部地域応援課 | 旅行/地域

プロフィール

「プロスタッフ キイロビンゴールド 製品インプレッション http://cvw.jp/b/113037/48527347/
何シテル?   07/07 19:36
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4567 8910
111213141516 17
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

一寸先は闇 「現る!妖怪ナビ付かず」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:54:31
ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation