• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

自転車のホイールバランス取り

自転車のホイールバランス取り 以前  でタイヤの振れに
悩ませられた事が有り
自転車も同じ様にして走行するので
実施してみた。












今回参考にさせてもらった動画
こちらです。





ホイールだけを固定できる物が
ないので、自転車を逆さにして
前輪をフリーの状態にします。

回転させて確認した所
リフレクターが下になった状態で停止しました。



調整画像



リフレクターの反対側(上)に一円玉を
セロテープで固定します。
これを何回か繰り返し、停止する位置が固定されない様にします。
一ヶ所とは限らないのでチェックします。

調整後です。

リフレクターの反対側に20グラム
コンピューターのセンサー用マグネットの反対側に5グラム



次に
調整した所に、マーク付けをして一円玉を外します。



チェックした時の重量に合わせたウエイトを
用意します。

使用したウエイトは、
参考させて頂いた物と同じ様な物を使いました。(ゴルフ用)
どの位の重量か解らないので、ちょっと重めの物を
用意しました。
前輪の段階で25グラムだったのでちょっと足りないかと(汗



カットして使うので、グラム設定が簡単に出来ます。

オオマカなカットでも重量は出ると思うのですが、
キッチン秤を使用しました。 10グラムを作成した状態




では、ホイールに取り付けです。
取り付けた画像



ウエイトは鉛で柔らかいけど
密着性を上げる為、上から圧力を加えます。(はがれ防止)

自分は、ゴムハンマーを使用
ダイソーで購入した物



これは、色んな物に利用できて便利です。 オススメ ☆

次に後輪のバランス取り

後輪をフリーにする為、スタンドを使用しました。
この時、チェーンは外してます



作業は同じです。

ホイールを回転させて、いつも同じ所で停止しない様に、
一円玉を使ってチェックします。

後輪は、リフレクターの反対側 10グラムで
調整できました。 ウエイトは、トータル 35グラム たりました。(ホッツ



チェックして解った事
自分の自転車には、前後のホイールに
リフレクター(購入時付属)と
コンピューターのマグネットが影響して
バランスを崩していたと思われます。

完成体だけなら、必要なかったかと?

バランスを取った効果

前輪 以前より、空で回転させた時、長く回転している
後輪 HIギアで回転させても、車体が振動しない
 
    (スタンドに乗せた状態 サドルが振動しない)
    調整前 未確認だったのが残念?

ついでに、Vブレーキの調整
前から気になっていた ブレーキシューとリムの間隔(スキマ)


 向って右
 ブレーキシューとリムの間に
 スキマが無い

 ブレーキシューの前部のみ接触












 向って左
 スキマ有り















ブレーキ調整

ブレーキアームにあるボルトにて調整
赤マルのボルト



調整方法

動かない方のボルトを締める  反対側のボルトを緩める
これは、同時に行う 両方でセット

調整目安 90度ずつ
緩め過ぎない様 注意

調整したら、空でレバーを動かしてチェックを行う。
乗車後もチェックを!

調整後



スキマが開いている。
同時に、ブレーキシューの傾きも調整した。

青マルのボルトにて、調整
ちょっと緩めて、レバーを握り位置を確認して
締め付ければ OK


バランス調整しても

100キロ 出す訳じゃないから
効果は どんな 物か 

               自己満足 (●^o^●)
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2013/06/04 10:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 故障診断機ELM327を使ってみた😞 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/3167992/8202458/note.aspx
何シテル?   04/26 15:11
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:15:09
[スバル WRX S4]ノーブランド ハザードランプ ステッカー (ホワイト) 2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:29:29
ハンドルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:56:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation