• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

サドルの盗難防止対策 効果?

サドルの盗難防止対策 効果? サドルの盗難防止(そんなに高い物では、無いのだが?)
を考え、自転車本体に固定する方式を変更した。










変更前の画像


画像の黄色い丸で囲われた部分が、車体にシートポストを
固定する部分である。

固定は、レバー式シートピンと言って誰でもが簡単に
レバーを回せば外せる様になっている。
特定の人(自分しか乗らない)の使用なら位置が決まれば
必要ない。

サドルの盗難防止(シートポストも含む)の為
クロップスのスパイダーX コイル式ワイヤー錠を
付けていた。


そこで、レバー式シートピン方式から
ボルトによる固定方式に変更した。


拡大すると



かなりスッキリした感じとなった。

交換したパーツの詳細は、
六角穴付ボルト    8M×50  1本  90円
平ワッシャー      8       2枚  16円
スプリングワッシャー 8       1枚  13円
ナット           M8      1個  15円
合計 127円

とかなり安く出来た。

交換パーツ比較


これを実施したから。安全とはいかないかも知れないが?
若干の効果を

期待したい (^_-)-☆

最後に
実際の所 もう一案有ったのだが
却下してしまった。

内容は、逆ネジを使用しようと考え探したのだが
丁度良い物が無い 
ネジ部の長さ 50ミリ必要なのだが 40ミリ迄しか無かった 残念

中々逆ネジの発想は、無いと思い検討したのだが
どこかに有るだろうから 探すか・・・・・
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2013/07/20 09:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation