• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

ブレーキの修理^^;

ブレーキの修理^^; 実は・・・

車ネタでは、有りません^^;

ブレーキは、ブレーキですが・・・
トイレの便ふたのブレーキです。









トイレは....
2006年頃の物?


ごく一般に、トイレを修理と言うと・・・
① 水が止まらない
② 詰まり
等有りますが・・・

自分の場合は、便ふたの閉まるスピードが速い
※ブレーキが利かないのです。
タワイの無い事なので、興味の無い方はスルーを!(^^)!

部品:ソフト閉止ユニット(便ふた用)の
交換前と後を動画にして比較しましたので、ご覧を!(^^)!



以前便座側が、同じ状況になり
自分で行ったので、今回も自分で(^_^)v

交換部品は、TOTOのサイトで確認して
WEBで注文しようと思ったのですが・・・
http://www.toto.jp/ec/scripts/parts_union.aspx

TOTOパーツセンター
http://www.toto.co.jp/Showroom/parts/index.htm
で聞いた所、送料+代引き手数料で
540円だったので、こちらでお願いしました。
※品物は、次の日に到着

交換部品は、
ソフト閉止ユニット(便ふた用)


交換は至って簡単
取説参照



ちょっと我慢すれば、大した問題では
有りませんが・・・

トイレだけに、解決して
      スッキリしました(^O^)/

ブログ一覧 | メンテナンス | 暮らし/家族
Posted at 2016/09/03 13:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 13:52
こんにちは^ ^

交換前も、個人的にはゆっくりな感じがしたんですが、交換後を見ると全然違いますね…(^^;;
閉まる音がするのとしないとでは、こんなに違うんですね〜

トイレだけにスッキリ……上手い‼️

作業お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月3日 15:06
こんにちわ♪

我慢すれば、良い話なのですが・・・
一度交換していると
したくなりました^^;

次は無いと思います。
既に寿命ですから!(^^)!

オチ解って頂き
嬉しいです(^O^)/

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation