• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

ガソリンスタンドの洗車に近づいた(^^♪

ガソリンスタンドの洗車に近づいた(^^♪ 寒いこの時期になると、
車は静電気等で汚れが気になります。
しかしオックウな自分は、腰が重く洗車をする気になりませんでした。

そんな時に、Youtube園芸用の噴霧器を改造して
泡を作り洗車するのを見て、自分も挑戦しました。





購入したのは、
園芸用噴霧器は、TAKAGI ガーデンスプレー 1L です。
alt

ただこのままでは、霧になるだけで泡にはなりません。
そこで改造をします。

先端のノズル部分を分解して
穴を大きく加工します。
alt

参考にした動画では、1.5mmにしていましたが、
自分の持っているドリルには、最低が2mmなのでそれを使いました。
alt

作業する際には、怪我には気を付けて行って下さい。
※固定が指なので、ちょっとビビりながらでした^^;

次の加工は、チューブに穴を開けます。
alt

大体ですが、左のチューブを抜き
30mm位の所に穴を開けます。 自分は、虫ピンを使いました。

大事な事を忘れていました。
ノズルの中に、泡を発生する為に、追加の物を挿入します。
alt

我が家に有った、水切りネットです。
参考にした動画では、二重になった物が良いとの事ですが
これでやる事にしました。有効活用♪
alt

この時パッキン?を取るのが大変でした。
※穴を拡張した側から細い棒(六角レンチ)を入れ押し出しました。

ノズル内に水切りネットを挿入して、パッキン?を取り付けます。
※ネットの入れる量は、適当で丁度面一杯位に入れました。
パッキン?は向きが有るので注意が必要です。分解した時に覚えておいてください。
alt

ノズルを本体に戻せば、改造は終了です。
それでは、泡洗車の始まりです。

ボディーの埃(汚れ)を、シャワーで落とします。
alt

泡の元を作ります。
適当ですが、シャンプー液キャップに3杯を
ボトルに入れ水約700mlを追加しました。
alt

後は、本体の加圧ノブを数十回押し込みます。
※圧の目安は、重くなったらOKです。

ではボディーに、吹き付けます。
alt

タイトル画像と同じです。(^^♪
カメラのアングルに時間が掛かり撮影したので、ちょっと垂れて少なく見えます^^;

泡の濃度は、水orシャンプー液の量で調整要です。

自分は、これでも良かったと思います。

初めての泡洗車
感想は…… 楽しかったですヽ(^o^)丿

ちょっと病みつきになりそうです。
皆さんもお試しを!

◆最後に参考にした動画を紹介致します。
完全にパクっちゃいました^^;
ICHAN-NELさん大変参考になり有難う御座いました。

ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2021/01/02 20:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation