• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

スマホをナビにして活用😊

スマホをナビにして活用😊 自分の車は、HONDA純正のインターナビが装着されています。

ただ地図は、2018年製の為最近は出かける時に不便を感じていました。
※同乗者とひともんちゃくの種に😅




そこで、今では普通となっている
スマホ用のナビアプリを使ってみる事にしました。

ところが、オデッセイRB3は・・・ダッシュボード形状が凝っていると言うか
(今風ではない)
平らな場所が有りません😟
alt

その為今売られているスマホホルダーを付けられないのです。

試しに色んな所に立てかけたりして、トライしたのですが…
適当な所が見つかりませんでした。

そこで今迄と違和感の無い場所(タイトル画像の所)
ナビ前に、安物のスマホスタンドを設置する事にしました。
alt

素材がラバーで出来ているのですべりません😊
※結構使っている人いるみたいです。

車は道路事情により、跳ねたり・横揺れetc 不安定なので
置くだけでは、安心できないので一工夫してみました。

ナビ前の窪み部分にボードを置きその上にスマホスタンドを置く事にしました。
これで、横揺れ等でズレを予防出来るハズです。
まずは、大体寸法で型紙を作成しました。
alt

コルクカラーボードに型紙に合わせてカットし、それだけでは見た目が悪いので
カーボンインテリアシートを貼りました。(ダイソーさんの品物)
alt

貼った画像(お見せできる物では 素人作業😁ご容赦下さい)
alt

裏側には、滑り止めでこれまたダイソーのすべり止めシートを貼りました。
※これは、常備品です👍
alt

これまた素人作業😅
alt

スマホスタンドを載せてみました。
それも2個😁
alt

2個の方が、安定するかと思いましたが…iphone12では、1個で良かったです。
alt

試し走行を実施してみました。
alt

ちょっと小細工をしてます。
ちょっと後方に寝て反射するので、1個余ったも物で補正しました。

片道1時間程度往復しましたが、特に問題なく使えました😄

これで十分かもと、ただ画面が小さいのがちょっと😉

◆余談
これは、皆さんも思っている事だと感じた事が有ります。
それは、バッテリーの消費が多い事です。

行きのバッテリー消費 59→41 Googleマップ使用
alt


帰りのバッテリー消費 39→20 Yahooナビ使用
alt 
どちらも、18~19%使用しました。

時間にして、約行き1時間20分 帰り1時間 程でした。

これでは、ざっくり1時間20%消費するので、スマホ満充電では
ちょっとしたお出かけは、ムリのようです。
(GPS・常時画面ON)
充電しながらの使用となるので、スマホバッテリーへの負担が大きい事が分かりました。
今後の課題🤔

◆追記
上記の画像を見て気が付いた方もいるかと思いますが
節約モードON(通信速度が送受信時最大200kbps)での、ナビを使用です。
一切通信料が掛かっていません。
Google・yahoo共使えました。
※通信状況が悪いと使えるか分かりませんので、一応参考まで!

感想
旧車の人及びナビ地図更新費用にお金を掛けたくない人には
お勧めかと思います。




ブログ一覧 | アクセサリー | クルマ
Posted at 2023/11/16 13:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実証実験
い一はまさん

ポータブル冷蔵庫こりゃ良いわ~
zap1さん

ジープCOMPASSでAI Box ...
りすきぃさん

GPS搭載のAndroidタブレッ ...
@Yasu !さん

ポータブルナビが死にかけている(泣)
イチノアさん

この記事へのコメント

2023年11月17日 20:25
こんばんは!
私のアコードのナビもサポートが終わってしまったので、最近はスマホナビを活用しています。
少し前にスマホホルダーとUSB電源も取り付けています。
ナビは、遠出するときぐらいしか必要無いので、スマホで十分ですよね(^_^;)
画面が小さいのとスマホのバッテリーに負担がかかるのが欠点ですけど・・・車種専用ナビは、簡単に交換出来ないので妥協するしかないですよね(^^;)
コメントへの返答
2023年11月18日 19:53
こんばんは😊

コメントありがとうございます。
当時は、専用ナビが流行っていたのかも知れないですね!

その先14年(自分の場合)メーカーもこんなに進化するとは思っていなかっただろうし、下手したらスクラップ置き場なんて事も😅

私も遠出する時位にしか、困らないし(近場等は今のナビで十分)多少のスマホ負担は、我慢します。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation