• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

システム要件を満たさないPCに、Windows11 23H2をインストール😊

システム要件を満たさないPCに、Windows11 23H2をインストール😊 自分のパソコンは、2017年10月に購入しました。

購入当初のOSは、Windows10バージョン20H2でした。
サポートの終了が近づいて来ても、アップデートが降りてこないので
強制的に、アップデートをしました。

20H2:2022年5月10日のサポート終了を
21H1:2022年12月13日まで延長出来ました。

その後は、高速化を目指し
HDDをSSDに換装しました。

さらにWindows10では限界が見えて来たので
Windows11にまたまた強制アップグレードをしました。
※あれれ投稿したと思っていたのですが、履歴が有りません
自分の勘違いかな🤔

現状は、Windows11 22H2となっています。
alt

がこれでも、2024年10月4日にはサポートが終了してしまいます。
詳しいことは、
にて!

alt


そこで、また悪い虫が湧いて来ました。
Windows 11 23H2にアップデートしてみる事にしました。

これから行う事は、システム要件を満たしておりませんので
参考と思ってご覧ください。😁

もしもの事を考え一応復元ポイントを作成しておきます。
alt

それでは、スタートです。
初心者でも出来ると思います。(ちょっと上から目線でした😅)

検索窓に、Windows11 ダウンロードと入力して検索すると
下記のようになりますので、マイクロソフトのサイトに入ります。

alt

入ると、選択が3個有りますので
3個目の、Windows11 ディスクイメージ(ISO)をダウンロードするからダウンロードします。

alt

ダウンロードを選択は、Windows11(multi-edition ISO)です。
次に言語を選択します。普通は、日本語ですよね😊

alt

ダウンロードされました。
ここで保存先ですが、DVDドライブになっていますが気にしなくて結構です。
alt

次にディスクトップに新しいフォルダを作成します。
その中にダウンロードした物全てをコピーします。
alt


次に新しいフォルダーのsourcesフォルダーを開きます。
その中の、appraiserres.dellファイルを開きます。
alt

appraiserres.dellを開く行為をすると
どのアプリで開くのか問われますので、メモ帳を選択して下さい。
自分の場合は、開く事が出来ませんでした。
理由は、読み取り専用になっていたからです。
対応として、ファイルのプロパティを開き

alt

読み取り専用を解除(クリック)して適用をクリックしOKクリックで解決します。
そしてファイルが開けました。
何だか分からない😅
alt

別にこれを理解しなくても大丈夫です。
ファイルの中身を削除します。
Ctrl+Aのキーを押すと、全てが選択されるのでその後に、Deleteキーを押して削除します。
削除したら、保存をして終了です。
※一応ファイルが0KBになっているか確認して下さい。

これから先は、インストールの開始です。
新しいフォルダー内の、setup.exeを実行します。
※注意 新しいフォルダーを確認して実行して下さい🙏
alt

この先インストールする際で注意する所が有りますので
参考にして下さい。
alt

特に問題無くアップデートする事が出来ました。
alt

最後に、くどいですが…システム要件を満たしていないパソコンへの
Windows11のインストールですので
もし自分と同じ様にインストールする場合は、事故責任でお願い致します。

Windows11にアップグレードしたのは、2023年6月でしたので
約1年使っています。

今の所特に不具合は起こっておりません。👍
























ブログ一覧 | Windows11 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/06/13 14:51:20

イイね!0件



タグ

関連記事

14年前のPCにWindows11 ...
どらたま工房さん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

windows11アップデートのT ...
津 君さん

Dell Optiplex 302 ...
いっちィーさん

Windows11
固形ワックス命さん

最新のウィンドウズ11/24H2を ...
ぴぽたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 故障診断機ELM327を使ってみた😞 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/3167992/8202458/note.aspx
何シテル?   04/26 15:11
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:15:09
[スバル WRX S4]ノーブランド ハザードランプ ステッカー (ホワイト) 2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:29:29
ハンドルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:56:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation