• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月25日

変な所に、ドライブレコーダーが💦

変な所に、ドライブレコーダーが💦 隣に、駐車していた車を見たら
何か ⁉️

alt

ドライブレコーダーが、脱落していました。
※連日の猛暑で、吸盤が耐えられなくなって剥がれたみたいです。
  吸盤タイプは、きついかな😩

自分も、仕事車で同じように暑さの為に
両面テープが弱くなり、テープを貼りなおした経験が有ります。

ドライブレコーダーの両面テープ交換(^^♪

自分は、ドライブレコーダーを取り付け時
直接両面テープをガラス面に付けると、後で取り外す際に大変なので
静電シートをガラス面に貼りそこに取り付けました。
alt

詳細は、

カメラと取り付けブラケットが分離出来るので、負担が少なかったのか
ブラケットのみを両面テープで貼り付け
24時間放置した後カメラを取り付けました。

7月1日で、一年となりますが
しっかり取り付いています。😊

みんカラを覗いていると、カメラの脱落の投稿をお見かけします。
出来れば涼しい時に、しっかり取り付けられると良いのですが・・・
これからは条件が厳しいと思われます。🤔

あとこれは、体験談ですが
N-ONEの時、脱落の経験が有ります。
原因は、サンシェードでした。
理由は、フロントガラス→ドライブレコーダー→サンシェードの順になる訳で
サンシェードが遮った暑さをドライブレコーダーに当ててる事になるのです。
目玉焼きが出来る熱が発生しています。

両面テープだけでなく、ドライブレコーダーその物を壊す事になってしまいます。

いまでは、対応できるサンシェードも発売されていますので
どうしてもサンシェードをしたい方は、調べると良いと思います。

なおこの事について、参考になるサイトが有りましたので
紹介致します。




ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2024/06/25 21:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリィの意味がない・・
GON武内さん

奥様を点滴へ
元祖かれんさん

連日の暑さからの対策😊
biwanoahさん

ドライブレコーダー用両面テープ
gankun33さん

E13 ミラ型ドライブレコーダー取 ...
いちばんじゃくさん

閃いたのは良かったのですが。
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation