• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

これって必要?

これって必要?

ワイパーは、車として存在感を出した時から
装備されている。

パーツはどんどん進化しても、ワイパーは変わらない。
(変わる物が無い 機能・コストを考えると・・・・)

用途として、ウインドーが汚れた時・雨天の走行時・夜露が降りた時 等
現在では無くてはならない物となっています。



車を購入して、ワイパーを使ったのが今日を含めて2回である。

そこでビックリ初体験をしたので有る。

ワイパーONの時リバースに入れたら、リアのワイパーも
作動したのである。 一瞬 誤動作?
か と!

LO・HIは連続 間欠は間欠 と連動するのである。

帰って説明書を見たら



N-ONEには、リバース連続モードのワイパーが装備
されていたのだ。
知らなかった ヨ♪

良く説明書読んでないから
時代が変わったな~  本当に・・・・

ただ感じたのだが
       本当に必要なのか・・・・・・

今迄リアにワイパーを装備された車に乗った事が
有るが殆ど使わなかったし
リアのガラス 汚れている場合多いし
フロントが汚れているからとONにして、
バックしたら乾いたリアガラスにワイパーが作動
空拭き状態 良く無いんじゃ キズ付くし

キャンセル 出来ないのかな・・・・・

有難迷惑な設定と思ってしまいました。

Posted at 2014/06/06 14:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2014年05月02日 イイね!

自転車盗難 情報求む!

自転車盗難 情報求む!

知り合いの息子さんの
自転車が盗難に遭い困っています。








盗難状況は
04/27東京都墨田区のマンション駐輪場から持ち去られる。

★メーカーは パナソニック(ビストタイプ)
  ライトグレーに雲の和柄にて塗装
★シートチューブ裏側には鳥居のマーキング
★クランクは通常とは逆の左側ドライブ。それに合わせてSPDも逆に組換えしている。
★サドルは畳表を貼り付け。
★フロント、リアとも105ブレーキ。リアの台座はギア歯を改造
★ハンドル 
ニットーブルホンバーにバーテープを刀巻き
ホイール
  フロント デュラハブイタリアン組み
  リア デュララージハブJIS組み
  両方共に赤い巴のスポークカードを挟んであります。

ハンドル部分の画像



サドル部分の画像

画像を見て解る通り特徴の有る自転車です。

情報が有りましたら、
        宜しくお願い致します。







 

Posted at 2014/05/02 20:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | その他
2014年04月25日 イイね!

お別れ !(^^)!

お別れ !(^^)!このたび
短い期間(約5年半)の
付き合いだったクラウン・セダンと
お別れする事となった。







今日は、お世話になった
お礼に綺麗に洗車をした。

ホイールを純正に戻し、
まさしくハイヤーその物である。
★ホイールは買取りに出した。
以外に価値有り 1.8万になった(人気有るのかな?)
ガリ傷有るのに・・・・

車は特に問題無いのだが、
初度登録から10年が過ぎたのと、
ちょっと特殊な機構(マイルドハイブリット)の為
これからの事を考えお別れする事にした。
車検半年残り

写真をアップ









国内での需要は殆ど無いのか、
お客様は、外国関係との事である。
お買い得である。 ちょっと惜しい気もするが(ー_ー)!!
身近に乗ろうとする人いない(ごもっとも)

いつかは、クラウンのキャッチフレーズも
達成したので満足!!!!


次のオーナーが大事にしてくれる事を切に・・・・・

ありがとう の一言

ちなみに次の車は
       ↓

       ↓

       ↓

たぬき



です。
宜しく!

近日アップ予定・・・・・



Posted at 2014/04/25 11:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ピーターパン オープン☆

ピーターパン オープン☆

千葉と静岡に展開する
パン屋さんがオープンしたので行って来た。
名前は、ピーターパン
※千葉では6店目である。

お店の情報は
http://www.peaterpan.com/ を








オープンは、朝の7時からなのだが
行ったのは、8時半頃かな?

お店が混んでいて、車停められるか
心配だったが、スンナリと駐車場へ(お店の敷地内)

入口には沢山の花が・・・
さっそくお店の中へ
お客さんが一杯
品物も沢山並べられていた

(残念な事に画像なし) 撮れる雰囲気ではない

試食をツマミ ツマミ パンを吟味してトレーへ 
(他の店には何回か行っているので大体解っているので早い)
中のレジが混んでいるので、外レジにと誘導される。

レジで支払いをしている時に、サービスのコーヒーをもらい座る席をゲット
※普段でもパンを買った人はコーヒーを無料で飲む事が出来る

(パンを食べている人も一杯)

いつもなら、ここで何個かパンを食べるのだが、食事をしてから
時間が経っていないので、コーヒーのみ・・・

帰り際に、お店を撮った



奥のグリーンのテントが仮の外レジ
その奥が、食べれる所
そして、この店にはトイレが設けられていた。(アッパレ)

おやいい所に車が



かなりいい場所に停める事が出来た。
実は、砂地の臨時駐車場かなと思っていたので良かった♪

買ったパンは、



ロングチョリソー・自家製カレーパン・焼きそばパン・クリームパン
トリプルチーズパン・レトロメロンパン・レーズンパン・etc

二人で食べるには多すぎる位
         お昼に食べ残りは、明日の朝食に・・・・

支払った際に、クーポン券をもらった



沢山もらったので

    また 行かねば。。。
          (お店の策略にはまった感じ(^_-)-☆)


きっとこの三連休は半端じゃないと思う キット・・・・・


Posted at 2013/09/20 19:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | ニュース
2013年09月16日 イイね!

迷惑メール <`ヘ´>

迷惑メール &lt;`ヘ&#180;&gt;

怪しいメールが
突然やって来た。

特に変なサイトに
入った記憶は無いのだが・・・・・










まず最初に
いかにも懸賞に当選しましたと



次は、「〒」郵便メール配送センターから
郵便メールを預かっております。   と



次に、配送先の確認 を



次は、 催促 手数料全額無料 と
お得感を!



そしてまた催促 入力を促す



この段階で連絡をしないと

「未受領」 ※このままですと遅延金が発生致しますのでご注意ください。配送先のご確認が必要となっておりますのでお手数ではございますが、下記よりアクセスの上、内容を確認下さいますようお願い致します。

と,
かなり、強い内容になってきます。



こう言うメールは初めてで良く解らないのだが
手当たり次第にメールを発信して

連絡先 (住所・電話番号・名前)
を取得したい偽装メールだと思います。

とりあえず、携帯の迷惑メール フィルター
設定をしたら来なくなりました。

今回の郵便メール配送センター
気になったので調べたら

------------------------------------------------------------------------------------------------
※参照

郵便局 迷惑メール
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0718_01.html
お知らせ

郵便物の配達を装った不審メールにご注意ください。

平成24年7月18日

最近、郵便物の配達を装い、お客さまに配達先の確認を求める不審なメールが送られています。

このメールの差出人は、「日本郵更」となっており、郵便事業株式会社とは一切関係ありません。

また、弊社では、お客さまに配達先を確認するためにメールをお送りすることはございません。

このような不審なメールを受け取られた場合、安易にリンク先にアクセスしたり、添付ファイルを開いたりしないように、ご注意ください。

お客さまのお問い合わせ先
迷惑メール
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0718_01.html

お客様サービス相談センター 0120-23-28-86
携帯電話から0570-046-666(通話料有料)
〔受付時間 平日 8:00~22:00 土・日・休日 9:00~22:00〕
------------------------------------------------------------------------------------------------
と、  日本郵便のHPに
            有りました。

この様なメールが来たら

無視して削除した方が賢明かと思います。

      注意を・・・・・・

Posted at 2013/09/16 16:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | パソコン/インターネット

プロフィール

「オデッセイの車検(代車は、スーパー商用車)🤗 http://cvw.jp/b/1135164/48635746/
何シテル?   09/04 10:56
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation