• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ナビの故障^^;

ナビの故障^^;まず最初にお断りです。
タイトルの画像ですが、
撮り忘れた為に、たっくん@110さんの画像をお借りしました。


このナビですが、
息子の愛車(トヨタ マークⅡ レガリア 2.5L JZX110)に、
装備されている物についてです。





故障の状況は、



画像の黄色枠内のスイッチ操作が、
約一週間前より、反応が無くなり
①エアコンの風量調節
②ナビの設定 目的地 etc
が、出来なくなっていました。
※TVはあナログなので、必要無い(見れない)

ディーラーの都合と、本人の都合で・・・
昨日ディーラーで見てもらいました。


ただ、ディーラーで見て貰う前に予備知識をと思い
ネットで調べました。
※理由は、ナビの修理は高いので・・・
自分も以前体験済み https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/873379/2004422/note.aspx

調べるにしても、情報が少ない
平成14年式(2002年式)なので^^;

色々探したら・・・
トヨタ・マークII EMVの突然死
http://okwave.jp/qa/q6111379.html に到達
ここで、一つ情報をゲット
初期化?



良い情報!(^^)!
そこで、この初期化に関して
ググる事に・・・・
中々ヒットしない^^;
見つけました。参考にさせて頂きましたが・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/432919/car/371952/925939/note.aspx


操作スイッチが、反応しないので
自己診断画面に入れません^^;
※参考にゲット(^_-)-☆
http://www.japanclassic.ru/upload/fsm/toyota/2003.4_Verossa_GX11,JZX110/x300/servinfo/x300000028h000d.html
またまた闇の中へ・・・

でもここで諦めたら・・・
男がすたる 何てm(__)m


またググると・・・
プリウスマニア の掲示板に到達!
http://www.priusmania.net/

そして、気になる情報がこれ(^_^)v


これは、かなり重要な情報をゲット(^O^)/

以上の知識を頭に入れ
予約時間にディーラーへ向かいました。

受付時に、状況を説明
操作スイッチがウンともスンとも言わない(無反応)
すると、お決まりの返答が・・・

ナビに関しては、メーカー出しになります。
来た― マニュアル通り^^;
自分の予想した通りの流れ
見積りに15,000円※見積りだけでも、この金額は取られる^^;
修理すると、6~7万円
との事!

ここで、今回仕入れた情報(うんちくを一発)
①自己診断実施の件
②操作スイッチ裏のコネクターの件
を伝えると・・・・
サービス担当が、お これは
ちょっと違うなの表情 ヤッター!(^^)!

そこで、脱着をして
コネクターの所を良く見て欲しいとお願いしました。
脱着点検の金額は、3,000円です。


待ちあい席で待っている間、
息子と、これでダメだったら・・・
車の年式も古いし、6~7万円だすなら
ポータブルナビにするかーなんて
スマホで、探して時間を過ごしていました。
※半諦め状態^^;
そして、約30分位して作業終了。

フロントの受付担当者は、作業者から
ファイルを貰い、パソコンに結果・請求書を作成して
名前を呼ばれたので、向かいました。
結果は・・・






直りました。

うそーって感じです(^O^)/

作業の内容を聞くと・・・
コネクターの抜き差しを実施して
直ったそうです。

ただ、抜き差ししたと言う事は、
電源を一度OFFした事になります。
フロントの人曰く、常時ナビにはバックアップの電気が
流れているので、OFFにした事で・・・
リセット(初期化)され、良くなったのでしょーとの事!

まず復活は、ムリだと思っていましたが・・・
また使える事が出来一安心 ヤッターです(●^o^●)

ただ息子は、車も古し買い替えも考えていたのかも(内心は)
と思うと複雑な気持ちにm(__)m


<追>
ディーラーの担当者が、今回自分がネットで色々調べて行った事(ネットの情報に)驚いていました。
※ディーラーの担当者も知らない情報を一般人が知っている事に!
Posted at 2016/09/11 10:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「@毛毛 さん もう一方からもボラと言われました。ボラですネ😄」
何シテル?   10/06 08:17
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 8910
1112 13 14151617
18 1920 212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation