• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

Pレンジ駐車の落とし穴!

Pレンジ駐車の落とし穴!ちょっと前の話になりますが…
いつもと同じ様にして駐車をした時の話です。

ただちょっと違う事が有りました。
当日3月29日に、自分の住む地域で
この時期にしては珍しく雪が降りました。※結構な量が!

次の日の朝(気温が下がり凍結が予想)を心配して、駐車する際
ちょっとですが、パーキングペダルを浅めに踏み込んで駐車を致しました。

※これから説明に使用する画像は、再現画像となります。

こんな感じで駐車
※車止めに当てる様に駐車!
alt

そして夜に、雪もやんだので車の状況を見に行ったら
alt

あれれ 車が移動してる^^;
一瞬目を疑いました。こんな事初めてだったから!

シフトレバーもちゃんとPレンジに入っています。
alt

なぜ車が移動したのか?

今迄の車歴で、CVTは初めてです。
MT→ATでした。
そこで今迄の常識(自分の)での勘違いが原因でした。

ATは、
参考の動画


CVTは、


違いが分かりますか?
ATは、ギアが噛み合う
CVTは、ベルト等により伝達となります。


この為CVTの場合は、Pレンジ駐車だけでは効果は薄い
パーキングペダルをしっかり踏んで駐車しなければならないんです。

また車が動いたのは、駐車場の環境が影響した可能性が
有るのかと思います。
対面で駐車しています、そして中央には排水溝が設置されています。
この為若干ですが、前方に向かい傾斜しているのです。
alt

教訓として、これからは…
パーキングペダルをしっかり踏んで駐車する事にします。

皆さんもお気を付けて(^^♪

Posted at 2020/04/13 10:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@紅い眼鏡 T社車は、P社車に似てますけど😁」
何シテル?   10/12 10:34
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation