• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

物々しい雰囲気

物々しい雰囲気一時停止の
取り締まりの風景である。


この場所を通ると
何度となく遭遇するのだが
中々写真に収める事が出来なかったが
今回撮る事が出来た。

警官の数が、半端じゃない
約20人位いたかな?



初めて見る人は、テロ対策の
検問かと思う位 ハデにやっている。

中には、納得しないドライバーも
バイクの運転手 警官を直視していない モットモ(>_<)



いやー すごいの一言!



図で紹介すると
矢印の方向に進む際信号が赤になると
止まれの指示の有る側道に車が流れる
少しでも早く行こうと停止を怠るのだ。。。。



側道から見た画像



ちょっと解りずらいが、交差点を超えた所からの画像
トラックの前 丁度止まれの停止線の横
黄色の円内 警官が
皆急いでいるので、目の前の警官に気が付かない。




一時停止
殆ど100%に近い人が実施していない

取り締まるのもいいが、
他に良い方法は無いものか?

警察も考えて欲しい 切に!

凄い動画が有ったので紹介します。
Posted at 2013/03/27 10:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ
2013年03月24日 イイね!

故障?

故障?車で移動中
         での事!

















交差点に近づくと
中央の車線だけが空いていて
皆がよけて行く

おかしいと思ったら
一台が停止している。




すると
レッカー車が到着



どうしたのか
よりによって、信号待ちの
                 先頭で故障?

バッテリーが弱っていたのか?

皆の
迷惑にならないよう
点検は怠らないように し よ ― よ(^・^)
Posted at 2013/03/24 14:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ
2013年03月18日 イイね!

ソアラ現役 (@_@)

ソアラ現役 (@_@)

昼を食べに入った、お蕎麦屋さんで
見つけた壁掛け時計の話。

某駅前のお蕎麦屋さん
駅前開発の影響を受けずに
長年営業をしている。

店内は小奇麗で、
結構客の入りも良い。

店内に入って席に付き、メニューを
大抵 お蕎麦屋さんの壁には、
おすすめ とか 季節or定食が貼り出されて
いるので 壁に目をやった所この壁掛け時計を
発見した。

懐かしい ソアラ (SOARER) の
壁掛け時計である。

それも現役で動いているではないか!
時間を表示している所がまたニクイ
デジタルメーターのSPEED表示の所である。
良く出来ている。

実際のメーター



メーター部分に時間が表示されている。



液晶のドット抜け無し、綺麗に時間も
確認出来る。

確か、初代 Z10型(1981年-1986年)頃なので
約30年位前の時計ではないだろうか?
確かな事は解らないけど。。。。。

当時を思い出して



デジタルメーターを紹介しています。



物を大切にすれば
何時までも使えるんだなと
実感した。

物を大切に しよー (^^♪

お蕎麦の話が
後になってしまったが
食したのは、おかめそば
出汁がしみたお麩に、蒲鉾、椎茸、筍、鳴門、卵焼きor伊達巻
地味な素材で余り馴染みが無いだろうけど
自分は好きです。
お腹が空いていたので、写真を
撮り忘れ まし た ザンネン。。。。

Posted at 2013/03/18 19:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア物 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

緊急時対応♪

緊急時対応♪iPhone 5の充電対応

車で移動の際には、
車のアクセサリーから充電出来るのだが
車以外での移動中や、緊急時(停電等)対応の為に
モバイルバッテリーを購入した。

iPhone 5のバッテリー容量は公式には、
公開されていないが、1434mAh位らしい?

選定に当たって、
①海外メーカーの安価な物も有ったのだが、品質(発火等)の信頼性に欠ける。
② 二回充電出来る物

以上の事から、国内メーカー品で二回給電出来る物で
次の物にした。

メーカー ELECOM
モバイルバッテリー DE-A01L-4710WH ←クリックするとメーカーサイトへ

電池定格容量 4700mAh
iPhone 4 となっているがiPhone 5でも
使えた。

本体を充電している写真
約75%充電状態で有る。
充電状態がランプの点灯で表示される。
USBケーブル 付属



モバイルバッテリーから
iPhone 5に給電している写真

モバイルバッテリーの残量と
iPhone 5の充電が約約75%されているのが解る。



使用後の感想

状況がランプの表示で確認出来るのと
重量に関して特に問題なし

オススメ かも!

デザインど殆ど同じ物ネットで見つける ビックリ
http://www.gaugau.co.jp/product02.html
Posted at 2013/03/15 13:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | パソコン/インターネット
2013年03月03日 イイね!

かわいい (^^♪

かわいい (^^♪余りにも
かわいいので写真を
撮ってしまった。











車用の
アクセサリーを購入に行った所に
置いて有った車(バス)の顔の一部分の
写真です。



前から



後から



右側面



左側面



前右



前左



余りに
かわいいので

運転する人は
どんな格好で乗ったらイイんだろうか?

自分だったら
    照れちゃう な~ (●^o^●)
Posted at 2013/03/03 20:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハローキティ | クルマ

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation