• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ステアリングカバー(純正?)

ステアリングカバー(純正?)ハセ・プロのマジカルハンドルジャケットNEO
を装着して約4ヶ月なるのだが
イマイチカバーの縁部分の感触(フィット感)が
気になるので加工する事にした。








作業をするに当って用意した物
竿巻糸  1号 細 70m ナイロン製(竿補修糸)
革用手縫い針
目打ち
である。それから ハサミ



編みこむ前の状態



黄色の円内を見ると解ると思うけれど
カバーの縁が浮いており、握る際に
ちょっとフィット感が悪い・・・・・

作業は、黄色の円内の下側から実施し
4回に分けて行った。

糸はロウ引きして有ればより良いのだが
このままでも十分であった。
糸はナイロン製の為目打ちで締め込む際にも
切れる事無く十分耐えてくれた。

締め込んだ状態



もっと上手く出来たら良かったのだが
時間の制約の為、若干簡素化してしまった。

(助言) 実施する際には、時間に余裕を持ったほうが ・・・・

編み込み後



黄色の円内を見て解る通り
カバーの縁がステアリングに密着する様になった。

実施後の感想は
格段の向上と言ってもいい位(個人の感想)

フィット感が良くなった。
              (純正?と思う位)  これも個人の感想

Posted at 2014/02/28 15:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月24日 イイね!

後すがた なかなか!

後すがた なかなか!久しぶりの
投稿でーす!


この頃、チマタでは
軽自動車を多く見かける様になった。

スーパーに出かけた時、殆どが
軽自動車なんて場面に、出くわす事も(@_@)




その性かこちらも、つい見てしまうのだが
つい先日の事

お 中々 後のデザイン イインジャないかと?
見ていると
(車は、スズキのアルト エコ ?)かな

すっきりしているし、適当なボリューム感も感じる(^_^)v

しかし本題は、別に





アルトの前の車 プリウス

あれ ナンバーの数字が同じ



いやー ビックリ

流行りのナンバーならともかく
普通 普通 のナンバーで

こう言う事も有るんだなと感じた瞬間で有った。

本当にビックリ!!!!!


Posted at 2014/02/24 10:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation